エオルゼア日記 #80
2015年03月23日
討滅ルレを回すとアマジナ。ティナ目的で周回していた時以来。今でもカードで回している人が結構いるのか、事故なくあっさり終われたが、ログをよく見てみるとティナのカードを落としていた。あれだけ苦労したのに…。その後チョコボレースをやっているとバルウールがわいたとのことで向かう。私がログインしている時間帯にバルウールがわいたのはかなり珍しく、モブハン実装時に初めて倒した時以来の戦闘となった。ハイドラを見る度に毎回思うが、14のハイドラのデザインはなぜこうも弱々しいのか。
エオルゼア日記 #79
2015年03月22日
先日釣ったまま放置していた煌魚を加工する。ついでに余った戦記で交換したベーコンをエピに。★4品のマクロ作成は無理だが3個ずつ作れるのでまだマシか。★3も3個ずつにするべき。クラスターも掘ったり色々やっていると0時を回ったのでくじを引きにいく。ジャンボくじの抽選日でもあったので結果を見に行ったが、こちらはカスリもせず。しかしミニの方で3600MGPゲット。最近ツイてるかも。その後はG3チョコボ育成。先天スキルはチョコショックIIだったが、ステがそこそこ良かったので仕方なくこれにした。10になって覚えた後天スキルもチョコエスナと微妙だったが、とりあえずIIを覚える総合81まではレーテー水節約の為にこのままいこうかと思いつつログアウト。
エオルゼア日記 #78
2015年03月21日
昨日、今日と久しぶりに風邪を引いて寝込んでいたがバハの日ということでログイン。2層で初となるキャス胴がドロップ。初なのもあるが、やはり胴が出るのはテンションが上がる。3層でもモ胴が出たが、こちらは希望者は取り終えていてフリー品。最近モもやろうかと思っていたのでロットしてみたが、残念ながらロット負け。1~4層まで特に事故も無く無事終わり、肝心の4層の箱。正直週制限が無くなるまで諦めていたが、やっとタンク胴が出た。16回目でようやく…ようやくウーツ胴卒業!このなんとも言えない高揚感をアレキでは味わえなくなると思うと少し寂しいが、これは取れたから思えるんだろう。とにかく、取れて本当に良かった!正直嬉しい。病み上がりなのでその後はすぐログアウト。
エオルゼア日記 #77
2015年03月19日
4日連続1万MGPは…さすがに無理だった。それでも1000ちょっと当たったので良しとする。久しぶりに煌魚釣りへ。本読みつつエサ99無くなったところで終了。読書時間だと思えば結構釣りも悪くないように思えてきた。8匹釣れたので明日加工予定。その後はチョコボレース。G2オス育成の続きで、ランク40になったところで終了。G2で既にNPCが強い…。カップリング予約してログアウト。4枚ガチャったのでMGPの減りが痛い。
エオルゼア日記 #76
2015年03月18日
インしてくじを引くと1万MGP!それからすぐに0時を回ったので続けてくじを引くと…なんとまたも1万MGP。実は前回も1万MGP引いているので3回続けて1万MGPを引いたことになる。この運の良さ、今週のバハは期待出来る。カード大会がまた開かれていたが、前回同様TOP3の賞品は諦めて、シャントット狙いでスペード相手に勝ち星をあげる。前回15戦中13勝しか出来なかったので今回の取得は期待薄だったが、ルールを見ると全15戦から全20戦になっていたので前回と合わせ30勝に届き、無事シャントットのカードゲット。カードガチャもやりたいけど、チョコボの為にMGPは残しておかなければ…。
エオルゼア日記 #75
2015年03月16日
日課にしている地図掘りがなかなか掘れずにイライラする。掘れない時はホント掘れない。しかしそんなイライラも1万MGP当てたので吹っ飛んだ。まぁいくら当たっても全部カードやチョコボに消えるんですけど。その後は引き続きチョコボ育成。今日はあまり時間が取れずG2がランク32になったところで終了。落ちる前に1回だけ極シヴァへ行く。初めて黒で行ったが、結構楽しかった。もっと黒に慣れたい。
エオルゼア日記 #74
2015年03月15日
PLLを見ているとパッチ2.55で真成の週制限が外れると突然の発表。最初はビックリしたけど、確かに時期としては来てもおかしくない時期ではあった。結局制限が外れるまでバハ胴は取れなかった…(一応まだ2週程猶予はあるが)。その後インして、ムーンストーンが20個貯まっていることに気づき、残りの素材を軍票で交換して園芸用ルキスをゲット。これでギャザクラ全てのルキスが揃い一安心。昨日交配したチョコボの確認にいくと加速は★1で持久は★2なものの、最高速・体力・適応が★4、更にスタダを覚えている新羽が産まれていたのでこれを育てていくことに決定。途中チョコダッシュも覚え、結構理想的なステに仕上がり満足しつつログアウト。
エオルゼア日記 #73
2015年03月14日
バハの日。今日は1層から珍しいものが出たりと期待が持てたが、当然のごとくタンク胴は出ず。マジ辛い。が、初物となるヒラ胴が出たので固定的には喜ばしいドロップだったと言える。来週こそは頼む…いやホントに…。地味に忍胴も待っているが、1個目が出てから結構経つのにこちらも全然出ない。なぜ。その後はチョコボレースをやり、一匹目がランク40に。引退させて初の交配。今のところ結構面白いが、極めようとするとカードと比較にならないほどマゾい上に見返りも皆無とあって今後どれくらい妥協するか検討中…。NPCとの対戦ばかりでほとんど人と当たることがないなと思っていたら、そういう理由もあって過疎っている様子。結局GSは帝国兵と対戦を繰り返すだけのコンテンツになってしまうのか…?
エオルゼア日記 #72
2015年03月13日
今日も帝国兵と対戦。始めてから1時間程経った頃、ようやくガイウスが出る。通算238勝目でのドロップ。確率的には1%以下…。とりあえずこれで残るカードはゴールドパックの★5、MGP140万分の2枚、大会30勝のシャントット、そして大会賞品4枚の合計9枚になった。これらはすぐに取れるものではないので、カード収集は一旦終わりにしておく。これでようやくチョコボレースを触れるということで、早速始めてみたが…新鮮なのもあるだろうけど、結構面白い。正直カードより好きかもしれない。当分はチョコボやると思う。
エオルゼア日記 #71
2015年03月12日
ガイウスのカードとMGP目的で引き続き帝国兵と対戦。既に220勝くらいしてるが一向に出る気配がない。まぁこいつの場合、脳死で勝てるしMGPも稼げるので、そのうち出ればいいという気楽さがある。楽といえば楽。程々にして今週分の装備を取りに闇タワへ行く。正直もうそんなに欲しい装備はないが、詩人の足目的で出発。なかなか出なかったが、落ちる前に行った最後の1回で無事ドロップし、ゲット。オニオンナイトのカードも一枚出た。既に持っていたが、MGPにするのは勿体無い気分…。闇タワということもあり★5にしてはそれなりに出るんだろうか。
エオルゼア日記 #70
2015年03月11日
くじテンダーで初めて1万MGPをゲット。もちろんそれらは全てシルバーパックいきだが、今回ようやくアシエンが出て、晴れてシルバー卒業。結局シルバーのカードが揃うまでに50袋以上は開けたことになる。最近はカードばかりだったが、いい加減馬も終わらせたかったのでリヴァを周回する。馬自体がなかなか出なかったが、本日2回目のドロップでロット94を出し…勝利!これまで14回ロットに負け、15回目でのゲット…。麒麟が欲しいという気持ちより、ようやく終われたという気持ちの方が大きかったかもしれない。取得イベントのとあるシーンは壮観でこれまでの苦労が報われた(気がする)。
エオルゼア日記 #69
2015年03月10日
プリンセスデーのイベントをやっていなかったので今更ながらやる。イベントと言っても地図を貰い敵を倒して箱を開けるだけというもの。後日続きはあるみたいだが、あっさりとした内容だった。地図の推奨レベルがLv40になっていたが、フォーラムで低レベルだと参加出来ない的な意見があったのを思い出した。フォーラムなんかに書き込んでる暇があるならさっさとLvを上げろと思いつつイベントは一旦終了。その後は馬目的で蛮神を周回。自分の目当てのリヴァ馬は何度かドロップしたものの、ロット負け。これで14回ロット負けしたことになる…そろそろ勝ちたい。落ちる前にロウェナに何度か挑んだところ、ルイゾワを落とす。これでパック品や大会賞品を除けば後はガイウスのみ。
エオルゼア日記 #68
2015年03月08日
黒用の指輪を作っているとジャンボくじテンダーの当選結果のことを思い出し見に行く。4等とは言え初めてのアタリだったので結構嬉しい。その後はずっと闇タワを周回し、ようやくオニオンナイトを手に入れる事が出来た。まさか今週分の装備より先に取れるとは。これで大会系やガチャ系、MGP交換を除くと残すカードはガイウスとルイゾワのみに。ガイウスはいずれMGP稼ぎのついでに取れるとして、問題はルイゾワ。ランダムハンドだけはなんとかしてもらえませんかね?そしてついに拡張パッケの発売日が6月23日に決定したようで。思ったより大分遅かったけど…スクエニの春をなめてました。個人的に遅ければ遅いほど嬉しいので(色々とやることが多くてダルい)一安心といったところ。
エオルゼア日記 #67
2015年03月07日
バハの日。相変わらずタンク胴は出ないし、2層の偏り具合もヤバかったが、ついにダガーが出た。初物なのでこれは良かった。私が佐助完成させたからだな。その後はカード集め。残りのID産はサスタシャとアムダということでその2つを回し、2枚ゲット。そして86勝目にしてようやくメルウィブが出る。カヌエといい、時間制限の癖にドロップ悪すぎ。そうこうしているとこちらの記事で書いたようにバデロンがルーレットになっていたので、ここぞとばかりにひたすらバデロンと対戦。ほぼ0からのスタートだったので300勝は大変だったが6時間程で達成。無事ヴァンのカードゲット。すると丁度スウィフトの時間だったので、これだけやったら落ちる感じで軽くやってみるとラウバーンが!他2人で苦労したので覚悟していたが、こちらは24勝目でドロップ。面倒な相手だけにこれは嬉しい。今日は色々収獲があって満足。
エオルゼア日記 #66
2015年03月06日
ようやく…ようやくカヌエが出た。数えてみると丁度125勝目にドロップ。ちなみにカヌエが出るまでにパパリモ&イダは11枚、ラムウは8枚出た模様。22-3時までしか戦えないという時間制限があるにも関わらずこれなので物凄いダルさ。他にも色々とNPCから奪い取り、あとはID産のカードを何枚かで60枚達成ということでIDを回る。運良く面倒なゼーメルとカッターが1回で終わったこともあり、順調に進む。そしてゼーメルからのアーリマンのカードでついに60種類のカードが揃った。これで★3までのカードを制限無くデッキに組めることになる。一先ずの目標は達成出来たので、残りはMGPでも稼ぎつつ適当に集めていこう。