受け流し特化は実際微妙なのか?
2016年04月25日
【比較用】タンク用装備 サブステ換算表
2016年03月07日
海外サイトの検証によるとタンクの換算値(攻撃力1あたりの比率)は
ナイト(盾):基礎攻撃力8.666/STR0.45/VIT0.45/意思0.122/クリ0.138/SS0.108
ナイト(剣):基礎攻撃力8.666/STR0.45/VIT0.45/意思0.122/クリ0.138/SS0.091
戦士(ディフェ):基礎攻撃力9.905/STR0.45/VIT0.45/意思0.136/クリ0.163/SS0.124
戦士(デスト):基礎攻撃力9.914/STR0.45/VIT0.45/意思0.136/クリ0.170/SS0.125
暗黒騎士:基礎攻撃力9.905/STR0.45/VIT0.45/意思0.139/クリ0.166/SS0.117
とのことで、タンク用装備をこの換算値を使い表にしてみました。(デスト時の戦士での計算です)
ナイト(盾):基礎攻撃力8.666/STR0.45/VIT0.45/意思0.122/クリ0.138/SS0.108
ナイト(剣):基礎攻撃力8.666/STR0.45/VIT0.45/意思0.122/クリ0.138/SS0.091
戦士(ディフェ):基礎攻撃力9.905/STR0.45/VIT0.45/意思0.136/クリ0.163/SS0.124
戦士(デスト):基礎攻撃力9.914/STR0.45/VIT0.45/意思0.136/クリ0.170/SS0.125
暗黒騎士:基礎攻撃力9.905/STR0.45/VIT0.45/意思0.139/クリ0.166/SS0.117
とのことで、タンク用装備をこの換算値を使い表にしてみました。(デスト時の戦士での計算です)
パッチ3.2で調整の入った敵視関連を検証
2016年02月29日
セフィロトや零式に新式での金策やら…色々と忙しかったのですが、3.2パッチで敵視関連に調整が入っていたのを思い出したので、どれくらい上昇したのか調べてきました。今回もACTの敵視プラグインを使用。
・サベッジブレード ⇒ 倍率が3倍から3.5倍へ
・忠義の盾 ⇒ 全てのヘイトを2.3倍から2.7倍へ
・ディフェンダー ⇒ 全てのヘイトを2.3倍から2.7倍へ
・グリットスタンス ⇒ 全てのヘイトを2.3倍から2.7倍へ
以上のような結果になりました。これまではサベッジのみ倍率が3倍でしたが、これでスカルサンダーやスピンスラッシュに並ぶことになります。そして、全防御スタンス時のヘイトが2.7倍まで上昇。DPSが大きく下がったのでもう少し上げても良かったような気がします。
関連記事:ヘイト関連まとめ
・サベッジブレード ⇒ 倍率が3倍から3.5倍へ
・忠義の盾 ⇒ 全てのヘイトを2.3倍から2.7倍へ
・ディフェンダー ⇒ 全てのヘイトを2.3倍から2.7倍へ
・グリットスタンス ⇒ 全てのヘイトを2.3倍から2.7倍へ
以上のような結果になりました。これまではサベッジのみ倍率が3倍でしたが、これでスカルサンダーやスピンスラッシュに並ぶことになります。そして、全防御スタンス時のヘイトが2.7倍まで上昇。DPSが大きく下がったのでもう少し上げても良かったような気がします。
関連記事:ヘイト関連まとめ
パッチ3.2インタビューを読んで個人的に気になったところ
2016年02月18日
パッチ3.2について語っている各メディアのインタビューが配信されました。
http://www.famitsu.com/news/201602/18099088.html(ファミ通)
http://dengekionline.com/elem/000/001/221/1221731/(電撃)
http://www.famitsu.com/news/201602/18099088.html(ファミ通)
http://dengekionline.com/elem/000/001/221/1221731/(電撃)
戦士用開幕スキル回し
2016年02月12日
GP700用精選スキル回し
2016年02月09日
GP676あればイシュガルドのNPCから457ギルで買えるゼーメル家風グラタンを食べることでGPが700に出来ます。
GPが700あると伝説掘りで獲得+1とHQ率30%アップを同時に使えたり、精選での効率がアップします。
GPが700あると伝説掘りで獲得+1とHQ率30%アップを同時に使えたり、精選での効率がアップします。
秘伝書:第3巻☆2用スキル回し3パターン【マイスタースキル未使用】
2016年01月13日
最近知って感動した小ネタ集
2016年01月13日
謎めいた骨片はDPS6編成でサクッと集めよう!
2015年12月20日
「謎めいた骨片」はノーマルアレキ1層クリア時に入手する「高精度ゴルディオンボルトx10」と交換することが出来ます。そして、1層はDPS6人編成(タンクヒラ1)でやればオプレッサーを2分程で落とす事が出来るので、サクサク回す事が出来ます!
パッド勢待望のMMOゲーミングパッド“DUX”登場!早速使ってみた
2015年12月09日
ブレハ直後のブルタルにデバフは乗るのか【12/7 メイムに関して追記】
2015年12月05日
※12/7 メイムに関して追記
戦士の開幕はヘヴィ→メイム→ブレハ→ブルタル→ヘヴィ…としていたのですが、某所でブレハ直後にブルータルスウィング(以下、ブルタル)をするとブレハのデバフ(斬耐性10%減)が付与される前に着弾し、ブルタルにデバフは乗らないという話を目にしました。
戦士の開幕はヘヴィ→メイム→ブレハ→ブルタル→ヘヴィ…としていたのですが、某所でブレハ直後にブルータルスウィング(以下、ブルタル)をするとブレハのデバフ(斬耐性10%減)が付与される前に着弾し、ブルタルにデバフは乗らないという話を目にしました。
【タンク用】ナイツ&ヴォイドアーク報酬装備【性能比較】
2015年11月10日
「やることが無い」原因を考えてみよう
2015年11月04日
レベル上げも終わり、PvPランクもカンスト済。最近ログインしてやることと言えば、護符掘りと伝説掘り。素材が貯まってきたら赤貨装備作成。アレキやトークン稼ぎの無い日は大体こんな感じですが、レベル上げやギャザクラに興味が無い人って、普段何をやっているんだろう。今回に限らず、パッチ前はやることもなく休止する人は多いと思います。
なぜこうもやることが無いのか?
私が長期間続けたMMOは他にFF11しかありませんが、あの頃はカンスト後何をやっていたか。比較しつつ、「やることが無い」原因を考えてみます。
なぜこうもやることが無いのか?
私が長期間続けたMMOは他にFF11しかありませんが、あの頃はカンスト後何をやっていたか。比較しつつ、「やることが無い」原因を考えてみます。