【IL270(275)】竜騎士の最終装備を考察【AWクリ意思/クリ命中用】
2017年03月03日
最近、竜騎士で遊ぶことがあるのですが、竜騎士のAWはクリ意思だけでなくクリ命中に振っても強いという珍しいタイプです。AWのILが275になりアルテマアクセも追加されて丁度良いタイミングなので、それらも含めたクリ命中用の装備例も紹介したいと思います。
まずAWクリ意思(or アレキ槍)で調整した装備例。
▼装備例1<AWクリ意思用>
武:AWルクス(クリ142/意思131/SS10)
頭:アレキ(天眼ジャジャ)
胴:聖典(武略ジャジャ)
手:アレキ(武略ジャジャ)
腰:アレキ(天眼ジャ)
脚:聖典(武略ジャジャ)
足:聖典(天眼ジャジャ)
耳:聖典(武略ジャ)
首:アレキ(武略ジャ)
腕:アレキ(天眼ジャ)
指:アレキ(天眼ジャ)
指:アルテマ(武略ジャ)
命中701/クリ1149/意思878/SS520/GCD2.43 装備シミュレータ リンク:http://ffxiv.ariyala.com/Z8OP |
食事にプリーストオムレツHQを食べた時のステータスです。AWにSSを10だけ振っているのはGCD2.43にする為ですが、意思5かGCDのどちらを取るかはお好みで。
次に本題のAWをクリ命中で調整した装備例。
▼装備例2<AWクリ命中用>
武:AWルクス(クリ142/命中139/意思3)
頭:アレキ(天眼ジャジャ)
胴:聖典(武略ジャジャ)
手:アレキ(武略ジャジャ)
腰:アレキ(武略ジャ)
脚:アレキ(武略ジャジャ)
足:聖典(天眼ジャジャ)
耳:聖典(武略ジャ)
首:アレキ(武略ジャ)
腕:アレキ(天眼ジャ)
指:アレキ(天眼ジャ)
指:アルテマ(武略ジャ)
命中699/クリ1251/意思667/SS639/GCD2.39 装備シミュレータ リンク:http://ffxiv.ariyala.com/Z8PN |
こちらも食事にプリーストオムレツHQを食べた時のステータス。装備例1では使えなかったアレキ脚を活かし、クリを更に伸ばせます。命中を丁度天動編零式の必要命中である699に調整して、余った分を意思に3だけ振っていますが、ピピラHQ等を食べて節約したい時の為に意思には振らずクリ命中だけ(クリ142/命中142)にしておくと、その場合でも必要命中を満たす事が出来ます。
比べてみると、クリ命中で調整するとクリ意思よりも意思は216下がりますが、クリが102、SSが119上になります。ちなみに首をアルテマにした例も考えてみましたが、クリはほぼ変わらずにSSが42上になり意思が40下がるので、首はアレキで調整するのが良さそうです。(と思っていましたが頂いたコメントによると足をアレキにして調整すれば首アルテマで【クリ1243/意思688/ SS626/GCD2.39】というような調整も出来るようです。装備シミュリンク:http://ffxiv.ariyala.com/Z93G)
性能がアレキ首=聖典腕、アルテマ首=アレキ腕と全く同じなのでアレキ首腕がもし無ければアルテマ首+聖典腕でも同じことが出来ます。
他に良さそうな装備例があればコメント下さい。
※AWのステは3ポイントあたり1個のクリスタルサンドで振り直しが可能
※関連記事:【IL270(275)】戦士の最終装備を考察
※関連記事:【IL270(275)】モンクの最終装備を考察
※関連記事:【IL270(275)】忍者の最終装備を考察
▼FF14 フルオーケストラアレンジ!Blu-ray Disc Music版が登場!▼
今作もFFXIVではお馴染みのBlu-ray Discを採用し、『新生エオルゼア』、『蒼天のイシュガルド』のゲーム実装楽曲の中から、新たに録音した楽曲と、既存のオーケストラ楽曲の中から5曲を追加した全15曲を収録。映像は『FINAL FANTASY XIV ORCHESTRA CONCERT 2017 -交響組曲エオルゼア-』の演奏風景とゲーム内映像をミックスしたスペシャルな映像を、高画質で。また、収録楽曲の一部を5.1chで楽しめる機能やパンフレット用に実施された、サウンドディレクターの祖堅正慶とディレクター兼プロデューサーの吉田直樹による1曲ごとの対談をテキストで視聴出来る機能もあり、様々な角度からFFXIVの音楽を楽しめる。 指揮:栗田博文 演奏:東京フィルハーモニー交響楽団 |
ttps://goo.gl/TnVvOK
換算値は記事2つ目のより下がりますが、1以内に収まります
この構成の良いところはAWの意思を命中に移し、素の命中を686にする事でプリオムNQ運用が出来るところです
プリオムNQ出来ちゃった。クリアはもう余裕だけどピピラよりVIT盛りたい、勿体無いから消費しちゃいたい
って人向けの構成です
リンクはプリオムHQ調整なので、AWのステいじってみてください
私は装備例2がベースですが、ピピラ必中に調整してるのと、SS639てのが気持ち悪くて1つだけ武ジャを戦ジャに変えてますね。
ベースダメージと実戦の取り回しのバランス考えるとGCD2,40が一番扱いやすいのですが、今回殆どクリとSSがセットになってるせいでクリ特化すると必ずSS過多の命中不足になるジレンマ
脚がアレキじゃなくてもいいクリ意思目指そうかなあ
私は装備例2がベースですが、ピピラ必中に調整してるのと、SS639てのが気持ち悪くて1つだけ武ジャを戦ジャに変えてますね。
ベースダメージと実戦の取り回しのバランス考えるとGCD2,40が一番扱いやすいのですが、今回殆どクリとSSがセットになってるせいでクリ特化すると必ずSS過多の命中不足になるジレンマ
指はプロト、脚アレキだけど天眼かなり差さないと命中足らないし首プロトは採用すら出来ない。
あとは武器だけどアレキにするとクリが1000切ってしまう。非常にサブだと装備が悩ましいジョブですな(´・ω・`)
それにしてもタンクアクセの残念っぷりにがっかりでしたね。まあそこはポジティブにさっくりSTR指を取りましたが
タンクアクセに関しては…STR指卒業出来ると思って楽しみにしてたんですけどねぇ。絶対わざとやってますよ。
細かいことなのですがちょっと気になりまして記載させていただきます。
装備例2でAW命中全振り時にオムレツNQやピピラHQを食べて調整・・・とご紹介いただいてます。
ピピラHQはいいのですが、オムレツNQは上昇率2%に下がるため上昇値が13となり足りないかと思います。
上のコメントの方は「アレキ足にしてAWの命中を139に」したら命中が素で686になりオムレツNQで足りるとおっしゃっているのだと思います。
ご確認頂ければ幸いです。