【IL270(275)】忍者の最終装備を考察【AW275/アルテマアクセ含】
2017年03月04日
▼装備例
武:AWルクス(クリ142/意思136/SS5)
頭:アレキ(武略ジャジャ)
胴:聖典(武略ジャジャ)
手:アレキ(武略ジャジャ)
腰:聖典(武略ジャ)
脚:聖典(雄略ジャジャ)
足:アレキ(雄略ジャジャ)
耳:アレキ(武略ジャ)
首:アレキ(雄略ジャ)
腕:聖典(武略ジャ)
指:聖典(雄略ジャ)
指:アルテマ(武略ジャ)
命中739/クリ1363/意思656/SS508/GCD2.44(風遁時2.07) 装備シミュレータ リンク:http://ffxiv.ariyala.com/Z932 |
食事にプリーストオムレツHQを食べた時のステータスです。忍者はこれ以外に良さそうな組み合わせが見つかりませんでした。命中は天動編零式の必要命中である699あればいいのですが、どうしても命中過多になってしまいます。食事をオムレツ以外にするにしてもクリ食となるとこうなります。
ただ、SSをあと3だけ増やして+8にすれば嵐神魚の姿蒸しHQを食べた時にSSが526になり風遁時のGCDを一段階下げれます(GCD2.06)。その場合のステは命中718/クリ1350/意思653/SS526/GCD2.43(風遁時2.06)となります。
他に良さそうな装備例がもしあればコメント下さい。
※AWのステは3ポイントあたり1個のクリスタルサンドで振り直しが可能
※関連記事:【IL270(275)】戦士の最終装備を考察
※関連記事:【IL270(275)】竜騎士の最終装備を考察
※関連記事:【IL270(275)】モンクの最終装備を考察
▼FF14 フルオーケストラアレンジ!Blu-ray Disc Music版が登場!▼
今作もFFXIVではお馴染みのBlu-ray Discを採用し、『新生エオルゼア』、『蒼天のイシュガルド』のゲーム実装楽曲の中から、新たに録音した楽曲と、既存のオーケストラ楽曲の中から5曲を追加した全15曲を収録。映像は『FINAL FANTASY XIV ORCHESTRA CONCERT 2017 -交響組曲エオルゼア-』の演奏風景とゲーム内映像をミックスしたスペシャルな映像を、高画質で。また、収録楽曲の一部を5.1chで楽しめる機能やパンフレット用に実施された、サウンドディレクターの祖堅正慶とディレクター兼プロデューサーの吉田直樹による1曲ごとの対談をテキストで視聴出来る機能もあり、様々な角度からFFXIVの音楽を楽しめる。 指揮:栗田博文 演奏:東京フィルハーモニー交響楽団 |
つけると命中飯込み700で調整できてクリも落ちないのでなかなかいいですよー
んーアニマにSS7振って雄略ジャのところ一個戦技ジャに変えればSS560になってGCD2.05になるんですけど難しい
腕輪に意思クリ用意しなかった吉田が悪い