DPSの先釣り問題
2017年04月10日
60↑のID攻略中、DPSに先釣りされたタンクが「次先釣りしたら放置する」と発言。それを聞いたPTメンバーが「代わりにタンク出すから放置するくらいなら抜けていい」と返す・・という話が少し話題になっていました。
※誤解を招くような部分もあったので色々と追記
※誤解を招くような部分もあったので色々と追記
これだけなら私も放置じゃなく抜けてくれと思うし、慣れてないので先釣りやめてくれませんか?と一言あればいいだけの話です。
先釣りについては賛否両論あると思います。そもそもなぜ先釣りするのか?
例えばモンクの場合だと迅雷をどれだけ維持出来るかがDPSの肝になっていて、迅雷が切れる前に次の敵グループに攻撃をしかけられるかどうかで火力が大きく変わってきます。タンクの進行が遅いと肝心要の迅雷が切れてしまうため、タンクより先に攻撃をしかけようとするわけです。以前はモンクの迅雷くらいでしたが、今はほとんどのジョブで同じようにバフを維持する必要が出てきました。
なので、私の場合は先釣りなんてされたら逆に「自分の進行が遅いせいですね、すいません」となります。タンクは先釣りされないくらいどんどん先行するものであり、DPSはバフが切れるくらいなら先釣りくらいしても構わない。それくらいでいいと思っています。
中にはタンクに慣れていないから自分のペースでやりたいという人もいるでしょうし、だからこそタンクで来ているという人もいるでしょう。そういう人からすると先釣り行為は辛いものかもしれません。
しかし、タンクとしての動きは60、いや50までに身につけるもの。60以降のIDで先釣り云々の話題を出すこと自体おかしなことであり、この程度のイレギュラーな状況に対応出来ないようなら文字通りLv1からやり直せ、となります。(※もちろん初見ID等の場合は別として)
最近はDD等で上げきる人も多いからか、こういう話が目立ちますね。
※追記
コメント表示数が100までにしたままだったので表示されないコメントが出てきていました。すいません。表示数増やしたので表示されているはずです。
※追記の追記
思った以上に反響があったので画像は削除しておきます、すいません。コメントも続いて返信しようと思っていたのですが、中身のないコメントもあったり精査しているとかなり時間を取られるので真面目に意見をくれた方には申し訳ないですが一旦放置します。
先釣りに関してはコメントでも少し書いたのですが、いついかなる場合においても先釣り行為自体を推奨したという訳ではなく、状況次第で許容出来る場合があってもいいのでは?程度のニュアンスでした。
スプリントを使ってコラプスを当ててくるとか、そういう意地でもタンクの先を行く!みたいなものではありません。基本タンクの後ろにつけていて、迅雷残り2秒くらいだけど羅刹で突っ込んだらギリ間に合うとか、ジャ1発だけ…とか、限られたケースでの話です。
イメージとしては図1ではなく図2です。だからといってこれが必ずしも正しいと言いたい訳ではなく、あくまで私が主張したかった先釣りというものはこちら、という補足です。この辺りは誤解を招く結果となり、申し訳ございませんでした。
ちなみに「この程度のイレギュラーな状況に対応出来ないようなら文字通りLv1からやり直せ」の部分は「先釣りしたいから対応出来ないタンクは1からやり直せ」という意味ではなく「仮に先釣り(DPSに先に触られても)されてもその程度の状況に対応出来ないのなら1からやり直せ」という意味合いです。まぁ1からというのも言葉の綾で、極端ですが、50くらいまでの低レベルIDで経験を積むといいという話です。高レベルIDにくるのはそれからでも遅くないはずです。
それにしても色んな考えの人がいるようで。先釣りだけでこれだけ盛り上がれるんだから14も捨てたもんじゃないですね…。
※追記の追記2
少しずつ返信させてもらってます。こちらからホストを見たら、内容のないただの誹謗中傷を同じ人が何度も書き込んでいる様子も確認出来たので、酷い人はコメ禁止にしました。
※以上はあくまで私個人の見解です。
※関連記事:【検証】ヘイト関連まとめ
▼FF14 フルオーケストラアレンジ!Blu-ray Disc Music版が登場!▼
今作もFFXIVではお馴染みのBlu-ray Discを採用し、『新生エオルゼア』、『蒼天のイシュガルド』のゲーム実装楽曲の中から、新たに録音した楽曲と、既存のオーケストラ楽曲の中から5曲を追加した全15曲を収録。映像は『FINAL FANTASY XIV ORCHESTRA CONCERT 2017 -交響組曲エオルゼア-』の演奏風景とゲーム内映像をミックスしたスペシャルな映像を、高画質で。また、収録楽曲の一部を5.1chで楽しめる機能やパンフレット用に実施された、サウンドディレクターの祖堅正慶とディレクター兼プロデューサーの吉田直樹による1曲ごとの対談をテキストで視聴出来る機能もあり、様々な角度からFFXIVの音楽を楽しめる。 指揮:栗田博文 演奏:東京フィルハーモニー交響楽団 |
開幕フルバフデスフレアしていきますw
挑発使ってリキャなくても、頑張って取り返せばいいんですよね!
タンクはlv50で動き完璧にマスターしているはずですしね^^
DPSは初心者の館でタンクの攻撃に合わせようとか言われますけど
火力バフ維持のが大事ですもんね~~*^^*
これ消すなよ。自分の文章もう一度よーーく見て考えてみ
これも有名税ってやつかなぁ
今のFF14でタンク先頭でID行くのはほぼ周知のマナーなんじゃねえの?
DPSが下がるから先釣りするってのは他のMMOじゃ当たり前にあるけどFFじゃあ異端でしょう。それなりに影響力があるブログで軽率な記事になってますよ
俺がタンクのときに先釣されたらすぐ抜けるわw
今回はタンクもdpsもどっちもどっちだけど、CFにおいてタンクは貴重だしタンクの好きにやらせるのが良いと思うけどね
あそこでタンクより先に走って敵を釣るとかわざわざやるか?そこまでDPS出さないとクリア出来ないレベルのIDじゃねえだろ
それともCFでタイムトライアルでもやってんですかね
これからはぺころぐさんの胸を借りてどんどん先釣りして、何か言われたらぺころぐさんも言ってた!と堂々としていたいと思います!!!!
まあ運営も下手なタンク守る為の対応が出来ないからエノキ永続みたいな各種テコ入れしてDPSが我慢しろみたいな流れにしたいのかもしれませんが。
不確かなもの引き合いに出して身勝手を肯定すんなよ見苦しいw
無い
おまえが固定に籠ってろ
ってガンガン先釣りしますね
ほんといい記事ですね
DPSはLV60でもバフ維持管理できなくてもしゃーない、ってことか…
(勿論LV50以降に覚えるスキルもあるけど
ハラスメントという事ですね。参考になります。
ID進行の遅いタンクはどんどん除名処分して行こうと思います。
タンクは最速進行できなければ除名
ヒラも差し込みできてなければ除名
いやぁいいゲームになってきましたね
管理人さんの意見に前面同意ですわ
上でタゲとりまくるわとか言ってる方もいますが
そもそもまともに範囲ヘイトとればDPSがずっとタゲ奪うのなんて無理なんですよ
仮にエナドレで先釣りされても召喚のとこで待って範囲ヘイト技連打すれば猿でもヘイトとれるわけで
タンク出すならちゃんとやれ、これでしかない
ちゃんとやってれば先釣りなんて問題にならない
メインタンクだけど普通にこう思うわ
こんなことやってるからギスギスゲーだと言われ過疎るんですよ
先釣りで嫌がるのがそもそもおかしいという話では
放置しますとか言わなければよかっただけですよね
あっ詩人なので射程20Mから初っ端フルバフできますけど問題ないですよね^^
>私は最初から先釣りの話しかしてませんが・・
じゃあなんで記事の画像これにしたの?w
これはタンクの進行が遅いということなのですか?
だけどバフもまともに使えないタンクもいるし練習中な人もいるわけやろ
今おまえが完璧にできるからって他のタンクもできて当たり前っていかにもミッドコアな考えやめーや
60IDに来たら完璧にできて当然?アホか。そのIDに二回目だったらどうすんだ?初見メッセージも出らんわな。
せめて書き方に注意しろ。こんなんアホどもがこぞって先釣り始めてタンク不足に拍車がかかるってなぜわからん
炎上目的か知らんがこの手の記事はチラ裏に書いとけ。不慣れや新規、後続を潰すな。ただでさえFFはギスってるイメージ付いてんのによ
バフ無しだろうが
範囲だろうが単体だろうが
先釣りDPSがヘイト持ち続けるのは絶対に無理ですよ。
故に別に問題じゃないです
ロブの変わりにしかなりません
離れたキャスが範囲ヘイトとったら
キャスまで取りに行くけど、そこまで距離あったら近接が逆に大変だし
敵が範囲攻撃してくるようだったら
ヒラキャスに範囲向けるとかなっちゃうんだがいいんだろうか…
(自分はそれで迷うことがある
あと伝承装備タンクに範囲ガンガンするアレキ聖典キャスいた時は取り返すの大変そうだったので
一概に取り返すの簡単とは言えないよ
近接が単体先釣する方がまだ取り返しやすいとかはあるだろうけど
次先釣りしたら抜けますね?ってタンクさんが嫌がってるのに。関係のない勘違い野郎が抜けろや自分タンク出しますね!って
ツイッターにSS載せてどやったのが原因なのわかってる?あなた馬鹿なの?
先釣りなんてそんなもんいままで散々議論してるだろうよ
の4ボタンですむ行為に上手いとか下手とか後続がどうとか無いでしょうよ
DPSで別々に全力で殴れば相当IL差ないと維持するの難しいからなw
どうやろうが自由だろACT気にするなら
野良にくんじゃねえよカスが
固定でレベル上げしろボケ
最初にヘイトとったキャラにグループが群がるんだから
普通に遠隔によってけばいいだけだよ
近接は最悪移動技もあるし困らん
んで召喚なんかは普通のスキル回しで範囲うたざるを得ないんだから
IL起因で範囲ヘイトとれないとか言われても困るよ
先にDDとかまわしてトークン装備そろえるしかないのでは
戦闘場所で、進行側で最後の雑魚が終わる前に移動されたら、タンクは何もできないんじゃ?まさかスプリットしろと?
エリアを有効に使えよ
もうちょいまともな人かと思ってただけに残念だ
他人の事情を忖度することも配慮することもない人間が
他人には自分の価値観に沿う行動を要求していいはずもないだろうに
いえさすがに先釣でなければ召喚でもタゲ維持ギリギリできますが、先釣範囲だと取り返すのも大変かと…
(開幕デスフレアとかあったことないですが
というかエキルレで聖典貯めようと思ったのですが、後続タンクはエキルレ来るなという感じですかね^ ^;
それでヘソ曲げるタンクも馬鹿だし
それをツイッターで得意げに晒し上げるのも
同じレベルで馬鹿なんだけど
ブログ管理人はそこからさらに2段くらい下の馬鹿だねw
その後続さんがILが原因で厳しいと思うなら
なんらかの手段でILを上げるしかないってだけですよ
だってもうDPSもヒーラーさんも268ぐらいは当たり前の時期ですからね
それでも維持しきってやるぜという気概があるならそのままエキルレいけばよいし
自信がないから他の手段で稼げばよいだけです
DPSやヒラに気を使わせる前提でなければ何してもよいかと
pekoeのおっさんがまともなわけ無いだろ
FF11でチートツーラーだったんだぞ
「まとめてもらえませんか」
と一言かける気遣いがあればケンカになりにくいのではないでしょうか
タイムアタックと違うし
そういった事を言われれば当然配慮しますし、次からの自分のプレイにも反映させていきます
なので必ずしもDPSだけの事を意識して進行していく訳じゃ無いのに遅いから、バフが切れるから等といった理由で先釣りされたらくるものがあります
イレギュラーという言葉で片付けてレべリングの過程で動きを身に着けてるはずだからお前がおかしい等と揶揄されれば尚更
様々なプレイヤーが居る中で考えが違えば得手不得手も違うし、さらに言えばゲーム環境も千差万別なら必ず差が出来てきます
自分で募集したメンバーならあなたの言ってることに何も文句は無いのですが不特定多数の人が利用するCFとかならそれは無いかなって思いました
自分が思ってるゲーム内の当たり前よりまずは大人として周りに合わせるほうが良くないですか?
管理人はタンク始めたときから上級者の動きが出来てたんだね
募集しろって言うだろうけど、その募集すること自体に敷居を高く感じる人だっているんだよね
ま、ミッドコアの管理人さんからしてみれば知った凝っちゃ無いんだろうけどw
でもクリアに絶対必要ではないのに人が嫌がるかもしれない行為(少なくとも俺は不快に思う)をするのが仕方ないとは思えない。
やるにしても、先に早い進行を促すか、先釣りすると一言かけて同意を得ないと晒されても仕方ない。晒され覚悟ならどうにもできないけど。
まー先釣りするにしてもしないにしても、その状況では結局誰かが不愉快被ることになるだろうから、不毛な議論だとは思う。
でも不愉快の押し付け合いより、話しあって納得して誰かが我慢するほうが建設的だよ。
話し合う気もなく先釣りするなら、そもそもCFなんか使わない方がよっぽど効率良いんでない?タンク抜けられたりしたらバフ維持も何もないし。
長くなったけど、何が言いたいかというとページビュー稼ぎ乙ってこった。
あと召喚の先釣りから取り返すのがきついってのはよくわからないですな
単体にフローはかれたなら挑発から入ればよいし
ペインフレアはリキャ10秒だし
ベインは1ヒットの間隔3秒ですよ
普通にしてたら余裕でとりかえせるかと
自分も最近のエキルレだと
バエサルは弓の所まで引っ張りたいし、ソームアルは最初の所蒸気に敵当てるように誘導してるけど
先釣とかされたらかなわんと思うわ…
その辺だとバフ維持の先釣とかほとんど見たことないけど
みんながみんな手練ではない。
移動中のバフ維持は必要なのですね、知りませんでした。
今までは先釣りは悪いと思ってしなかったのですが、信頼のおけるぺころぐさんが必要であるとおっしゃるなら維持の為に何でもします。勉強になりました。
ただそれを不慣れな方にまで押し付ける様な考え方は少し思慮が足りないのではないでしょうか?
色々なプレイヤーが気持ちよくプレイできるのが第一でしょう。
物凄く火力の高い(当時3.3で全身240)モンクさんがいて、フラッシュ何発も炊かないとタゲ維持できない事がありました
だからグループ終わるたびにMP回復のためにしばらく立ってたんですが、今この記事を見て私の実力不足だったと思い知らされました…
タンクは今だと全身270になるまでエキルレ回しちゃダメですね><
メインタンクだけど普通にこう思うわ
先釣りしてDPSに被弾されると回復する手間(消費MP)が増えるからやめて頂きたい。
円滑に進行できるよう協力するゲームなのに無駄な事してPT崩壊させてたらそれこそ初心者の館からやり直せって話になりますよ
後発タンクはエキルレNGでDD行ってこいだそうだ…
変な奴は寄ってくるしマトモな人は離れていきかねないよ。
もっと利口な方だと思ってたよ。
TANKとDPS、一期一会。パーティーによるとしか言えないし
お互いの思いやりで解決しなければいけない問題だからどっちが良い悪いじゃない。
そもそもゲームシステムそのものがつまらない上に長くてだるいIDを無駄に周回させるようなコンテンツを追加してるのが悪い。
放置宣言したタンクが云々仰ってますが、召喚よくやる自分から言わせてもらうと召喚もバフの管理ミスってるように見えます。
要するにどっちもどっちでしょ。こんな死ぬほどしょーもない事をオナニーしなくて吠えてるTwitter主も、それに乗っかってわざわざ記事にしてるあなたもとんでもなくカッコ悪いよ
それを放棄して抜けます宣言だろ?察してちゃんもいいかげんにしろ
召喚がまとめたいって言えばよかったはナシな、この時点で召喚は不快じゃなかったんだから何も言う必要はない
タンクとしてとか後続がとかじゃなくて、この「タンクロールをやってるプレイヤー」がクソなんだ
どいつもこいつも主語でかすぎなんだよ
吉田Pが言っていたミッドコア層の方々にこういう考え方が多いんじゃないですかね〜。
勝手に先走っておきながら、なんでフォローしてもらえると思うの?
ひどい時はカウント始める前にボスが動き出した
先釣りされたら、そこが良くできるポイントぐらいにおもっときゃええねん
何故14が未だにギスギスオンラインなのか
できない子に合わせてゴールしよう感情論派と
感情論を捨てて論理的に行動する派がせめぎ合って
どっちらが滅ぼされない限り14は未来永劫ギスる
悪いのはゲームじゃなくてプレイヤーよ
の頃から全く成長していませんね
零式バリバリのメンツがCFでいっしょになったら先釣り総まとめ何でもありのTA進行でうれしくなると思うの。
サブジョブでタンクやってる身としてはID出すの不安になりますね
その辺の配慮が一切なくてこの記事には賛同できないです
タンクも速く頑張るは解る
タンクが速く頑張れないときに先釣りするのが正義とはいえない
ほんと腐ってる
ぺころぐの人も本当にろくでもない価値観でいるんだな
傲慢すぎる。
これを運営が望んでいると思うのか。
傲慢すぎますね。
こんな考え方を運営が望んでいるとお思いか。
調子に乗りすぎじゃないですかね。
DPSの方は60の動きが身に付いてないのにタンクだけに完璧を求めるんですか?
タンク人口減らしたい記事ですかね?それなら成功だと思いますよ
1プレイヤーであるペコさんは自分はこう思うと主張されているだけです。それに対する反論があってもいいと思いますが、ペコさんがこう言ってるから俺もやるみたいな意見は幼稚です。そういう人はいざ先づりして文句言われたら、だってペコさんがいいって言ったもんと言い返すのでしょうか。
60になりたて、タンクを出すのは久しぶり等不慣れな60も多いと思います。
CFを使うのですからこれがスタンダードという流れを作らないでください。
プレイヤーの問題だけではなくシステム面の問題でもあると思いますね
自分でタンクやってもいいのですが、火力の低いDPSと組むのも、進行遅いタンクと組むのと同じくらいイライラするので基本身内のみで行ってますね
ペコー 2017/04/10 18:03
いや正直CFで景色みたいからゆっくり行きます~とか言われたらほとんどの人が抜けたくなると思いますよ。そういうことをするなって訳じゃないですけど、やるなら募集立ててやるとか、仲のいい人とやるとか、攻略終わってから残って一人で見て回るとか、やり方いくらでもあるのに、たまたま一緒になっただけで自分の趣味に巻き込まないでくれとなります。少しでも無駄なく攻略しようとするのが共通意識としてないですか?
→ないです。自分もFF14歴が長い方なので、CFの場合、自分より歴が浅い人と当たる事の方が多いです。いかに初対面のPTメンバーに合わせて且つ全員が嫌な思いせずクリア出来るかを念頭に置きます。無駄なく攻略しようとするのが共通認識?一体何を言っておられるのでしょうか。それこそ貴方の言葉をそのまま拝借しますが「たまたま一緒になっただけで自分の趣味に巻き込まないでくれ」です。CFを練習に使う方も大勢おられます。「少しでも無駄なく攻略しよう」なんていう貴方の趣味に巻き込まないで下さい。
しまいにはタンク不足に陥ると思うんですが。
仮にも影響力がそれなりにあるブログなんですから
感情に任せて言っていいことと悪いことの区別つきませんか??
つきませんか。
CFで行くIDでタンクより先に行かないのはもう既にマナーに近いのに
>私の場合は先釣りなんてされたら逆に「自分の進行が遅いせいですね、すいません」となります
とか言っちゃうあたり「俺って意識高いタンクなんだぜ」感をだしたいんでしょうかw
例えるなら有名政治家が失言をした感じ。
コメントの荒れようで逆に驚きました
ヒラメインとしてはタンクさんにはエキルレ等の周回コンテンツでは
このぐらいは嗜みだと思います
4.0でも攻略に期待してます
1プレイヤーであるペコさんが、自分はこう思うという主張をされただけです。それに対して反対の意見を主張するのはいいんですが、ペコさんがこう言ってるから先釣りしていいんだという一部の煽りは幼稚です。そういう人たちはいざ先釣りして文句を言われたら、ペコさんがいいって言ってたもんって答えるつもりでしょうか。
自分はメイン黒として誰かが何を言おうとタンクさんの進行に合わせるだけです。でも、タンクさんが釣る一瞬前にエノキギリギリの迅速ブリザジャを入れるのはお許しいただきたい 。
私はこの程度のことを先釣りとしていたのですが何が何でも毎回DPSが釣るような捉え方をしている人がいそうな気がしますね…
それでも私は先釣り否定派です。
何故先釣りが発生するのか?という点については、DPS観点での言い分が記載されてました。
言わんとすることは理解してますし、DPSとしてはバフは効率的に使っていきたいという気持ちも分かります。
しかしながら下記点については、タンクをDPSに言い換えても通じるものではないでしょうか。
>しかし、タンクとしての動きは60、いや50までに身につけるもの。60以降のIDで先釣り云々の話題を出すこと自体おかしなことであり、この程度のイレギュラーな状況に対応出来ないようなら文字通りLv1からやり直せ、となります。(※もちろん初見ID等の場合は別として)
DPS側に対してもイレギュラーな状況での対応は求めても良いと思います。
ここでいうイレギュラーは自分の想定より進行が遅いということについても含まれています。
結局、先釣りはDPS側が自分の不出来を棚に上げて、タンクに自分の不出来を押しつけている行為だと思っています。
そもそも嫌がる行為は止めましょう、というお話だと思うんですよね。
あと追記ですが、ご自身の知名度や記事の内容を鑑みれば反響が大きくなることは明白です。
その上で「落ち着くまで返信はしないでおこうと思います」という方針を打ち立てることにこの記事に対する軽薄さを感じてしまいます。
>タンクに自分の不出来を押しつけている行為だと思っています。
この部分がちょっとわかりかねますが、自分がDPS出せてないから進行が遅れているという意味でしょうか?だとしたら、違います。タンク自身の進行が遅く先行出来ていない状況のことでした。
>そもそも嫌がる行為は止めましょう、というお話だと思うんですよね。
タンクが嫌がっていると感じたら止めるべきでしょうね。
この記事の趣旨はDPSが火力を維持するために先釣りされることはタンクカンストしてるくらいなら許容すべきってことで先釣りしろとは言ってない
自分はIDで基本まとめて早く終わりたいですがCFでその考えはおしつけませんし、無理そうならまとめをやめます
言われてるようにタンクとして対応力は付ける方がいいと思ってますが、出来ないほうが悪い、みたいな表現は見る人が多いブログで書くのは何か違うのではないかと思います
この件に限らず、気に入らない事象、気に入らない人間、気に入らない発言があったらガンガン抜けて蹴って放置したらいい
先釣りされると腹が立ちますよね!
でもたまにヒーラーが回復しきれなくて退出していきますよ~
こういう記事見るとDPSはテレビ見ながらテキトーにポチポチ押してるだけなのに
タンクは調節しろだの
スキルが他ロールより求められて、
なるほどタンクをやりたがる人が少なくなる訳だと納得してしまいます!
実際周りでメインタンクやってる人って
無神経で
あんまり人の意見を聞かない朴念仁で
性格が図太い奴が多いですね!
ギスギスを生み出す傲慢な人間の集まるのFF14が早く潰れれば良いのにな♪
拡大解釈されすぎな件
などと呟いていますが、どうのように拡大解釈されているのか詳しく説明してください
数秒のために敵を作るような遊びはしたくないな
あ、そう。
>少しでも無駄なく攻略しようとするのが共通意識としてないですか?
ない。
たまたま一緒になっただけで君の趣味に巻き込まないでほしいね。
お前らも見習えよ
DDいって270になるまで来るな、じゃなくてな
IL低くてもフラッシュ連打すればタゲとれるんだからそれを出来るなら好きにすればいいさ
ただフラッシュ連打できないorだるいからやれないからって周りのDPSに手加減強いるのは間違いだろ
召喚なんてペインフレアもベインもデスフレアも撃つなってことになってしまう。
だから自分が必死にプレイしてタゲとる自身がないのならDDでもいってトークンかせいでILをあげたほうが楽でしょって話
初心者なのは仕方ないけど周りのILは下がらないんだから上げる努力を最低限しろよと
サポートにも限度があるんだがっていう話では
普通のことを普通にやってるタンクなんであれば
初心者だろうが熟練者だろうがIDでこまるなんてことはないわけですよ
最悪でもスタンスいれてロブ投げてフラッシュ連打してればIDなんて終わるわけで
それすら出来ない人にサポートもクソもないでしょうよ
たったこれだけのことなんやがw
先釣りしてクリアまでの秒数がどれだけ変わるんですか?
DPSとか言うダダ余りロールで申請してシャキ待ちしてる無駄な時間は気にしないのにたかだか数秒を気にするんですか?w
自分だって初心者のころがあっただろう のびのびとやらせてやろうとは思えないのか? 下手なやつはみんな排除か? 人間として終わってる
俺TUEEEがしたい奴は零式仲間だけでやれば皆幸せなのに、なんでCFで暴れようとすんだろうな
少なくともこれ撤回する気はないんですか?
難しいと判断したらグループ毎に最後は旋風使って迅雷切って次へ向けて演舞してます。
先釣りしてまで迅雷維持しようとは思ったことはありません。
無理に迅雷を繋げなかったとしても、火力が低かったこともありません。
タンクもヒラも全ロール出すので、色んな人を見ます。
タンクで先釣りされたことはないですが、早く進みたそうな気配を感じたら急ぐようにはします。
ただ、そこを感じ取る余裕もない人だっていると思います。
このページを見て、後発組でやっと1ジョブ目のタンクを上げきった!という人がいたら怖くて60レベIDのCFに行けなくなる人もいるかもしれませんね。
それくらいここは影響力が大きいということです。
誰もがスムーズな進行・回復・攻撃ができるわけではありません。
チャットで一言言ってほしいとは思いますが、状況を見て人に合わせることができるのも上手い下手の判断基準の1つだと思っています。
即削除して隠蔽したけど魚拓取ってるやついて逆ギレ
ツール布教活動して炎上
記事全部消すも魚拓全部取ってあって
ぺころぐ+1なんて魚拓サイトまで作られ
FF11に居場所なくなって引退した
あのぺこえと同一人物であってる?
1プレイヤーに過ぎない人のブログにここまでよくもまあ好き勝手言えるなー
フルーレ@チョコボ
IDごときでマジになっちゃったら程度が知れるよ?
さすがに釣ったことはありませんし、それが正しいとも思っていません。
まあ遅いタンクに出会ったら、こういう人もいるのねって苦笑いしながら
それにあわせてやるのもネトゲらしくていいんじゃないのって思いますけどね。
まあこれはそういうゲームだって主張も分かりますが
CFでいくIDにまでそんな姿勢を求めてたらやる人いなくなりますよ。
その一言で十分事足りるのではないでしょうか?
「できるはずだ」というのもあなたの感覚ですよね
確かに大多数の人は出来るんでしょう
でも中には出来ない人 苦手な人だっていると思います
苦手だけど頑張ってやってる人だっているでしょう
そのような人を排除する言葉は良くないと思いますよ
そーゆー苦手な人は知り合いや募集出していけば?と言うのかもしれませんが、それなら先釣りするDPSのもそれを許してくれる知り合いや募集で人を集めろとなります。
他人が嫌がることはやめよ 合わせたり、カバー出来ることはしてあげる余裕を持ちましょう
下手でも偉そうに言えますよね
大抵その場で注意して、聞き入らなければ除名投票、投票通らなかったら自分から退出してます。だってイラつきながらゲームなんてしたくないもの。
まぁ、ひねくれ者なので注意しても聞かないDPSは稀にそのまま見殺しにしてますね。もちろんヒラに飛んだら即座に全て取り返します。
私のモットーは、タンクは正義!
何をもって、どの範囲で、共通意識と判断されているのでしょうか?
無駄なくやりたい時は募集だったり、それが可能なフレと行ったりなので、色々な人がごちゃ混ぜになるCFルレでは、効率とか意識ぜず気楽にやってます。たかだかIDですよ?
発売当初からやっていて2DCにキャラがいますが、先釣りする人は極少数しか見かけません。なので寧ろ先釣りはマナー違反、というのがマジョリティな意見だと私は判断してます。
初見宣言してるタンク相手に先釣りしてるのを何度か見てるので、先釣り推奨みたいに読み取れる書き方はちょっとどうかな、と思いました。
自分がDPSの時は先釣りはいかなる理由があってもしたことはありません。記事の画像のように嫌な気持ちになる人がいることを知っているからです。
しかしタンクで行くときは、DPSが好き勝手やっていても気になりません(ギミック無視は困りますが)。いい気持ちはしませんがPTプレイですから、自分のロールをこなすだけです。
ただ、問題なくクリアできるIDでDPSを気にしてバフのために先釣りをしてもよいという考え方は、DPSメインとしては共感できないです。それをすることでどれだけ時間が短くなるというのでしょうか?
DPSメインならDPSを突き詰めろという話でしょうが、「ID程度のコンテンツ」では基本のPTプレイの足並みを乱してまで追求する必要性を感じません。効率至上主義が共通認識だと言うには、偏った層に限った話にならないでしょうか…。
60IDでのタンクの練度については、たしかに安定していることを期待してしまいます。CFのIDで育てていればイレギュラー対応は嫌でも身に付いているだろうと信頼して、IL差が大きくない限り全力で攻撃します。それでタゲがとんできて殴られ続けるようなら諦めて次から静者使うなり一呼吸おいてから攻撃を始めるなりしています。
記事の中でもふれていますが、DD産、F.A.T.E.産等、CFのID育ちではなかったり壊滅的にタンクのセンスがない人も存在する可能性は頭の片隅にありますから。
自分がタンクで60ID行くようになった時にどの程度の技術が身に付いているかはわかりませんが、感情面で不快だから先釣りやめろとは言わないでしょうし、技術面で不安だったら身内で鍛えて貰ってからCFでしょうか。
長くなりましたが、記事の先釣りの有用性に関しては反対、Lv.60時点のタンクの練度に関しては賛成です。
ただ人それぞれ能力や性格の違いがありますし、あまり強い言葉で書くべきではなかった内容だと思いました。ブログ主さんがストイックに攻略等をしていることは存じていますが、色んな人間がこのゲームで遊んでいるということを忘れてしまったのなら、少し自省されてはどうでしょうか。
する人はスプリント使ってまでするし、酷いのだとボス後のエリアに入ったらすでに釣ってるとかあるけど?
なんかあなたの理論だと、黒がエノキ維持やprocの為に遠く離れた敵グループへスプリント使ってまで先に戦闘しかけても問題ないって事ですよね?その後にフレアまで迅速で撃たれたら単体なら挑発で抜けるけど複数のタゲ取られてたら大変ですよね?
例えが極端だけど、どの辺が先釣りしてもいいラインかなんて人それぞれなんだからあまり適当な事をあたかも正論の様に語るのはよくないと思いますよ!
キャラデリしろと?
零式じゃあるまいし、
どこまでID程度に命かけてるんですかね。
この記事を見てスプリントで先釣り推奨とか本気で思う人はタンクLV1じゃなくて小学校1年生からやり直せばいいんじゃないかな
世間一般的には嫌がる人がいるなら嫌がられる行動はしない、というのが常だと思うのです。
正直、仲間内で来て!と思わなくもないですが……
(例えばタムタラHARDでエッダちゃんの全部の文書が見たい!とか)
それはこの記事の内容には関係ないので置いておくとして……。
IDの進行は、遅かろうが早かろうが
出来る限りタンクに合わせるのが、角が立たずに良いかなと考えます。
「タンクとして成長したいなら、先行されないくらいになるまでもっと頑張ろう!」
ぐらいの意味合いでこの記事をかかれているのかな、と勝手に推察しておりますが、
口調として、厳し目に感じた、という印象が強いのが正直なところです。
影響力の強いブログだと思っておりますので、書き方としてちょっと残念です。
ただ、「FF14はそういうゲームなんだ」というのは確かなんですけどね。
やむを得ず釣ってしまうのはわかるけど常に先行してFA取ってタゲ奪って…はちょっと違うでしょ
開幕デスフレアでタゲとれとかじゃなくて、維持のためにエナドレ入れるくらい想定内の動きとしてタンクなら動いて欲しいと思う。
ヒラならノーバフタンクでも想定内としてうごくしってことなんだよな、、
これ読んでいろいろ察しました
現にそういう人湧いてるけど、見る人が見れば先釣りしてもOK!と言ってるように見られても仕方ないと思うよこれじゃ
タンクの進行が遅いとDPSがバフを維持するために先釣りせざるをえない場面が出てきてしまう
そうならないようなスムーズな進行が時々タンクに求められるので頑張るんだぞ☆
自分はスムーズに進行してるつもりでも先釣りされる可能性はあるので咄嗟に対応できるようにしておくのがプロタンクだぞ☆
不慣れでどうしても難しいなら最初にことわっておくといいぞ☆
じゃ駄目だったの?
メンバー(タンク)が嫌がるならやめるべき、とおっしゃっていますが、あの画像にあの記事の内容を見れば、大抵の人間は慣れ不慣れに関わらずDPSの火力が最優先で先釣りokと捉えると思います。コメント欄でいくつか返答されていますが、そんなところまで全員見ている訳じゃありません。
プレイスタイル・ゲームに使える時間も個人によりけり。あくまで個人ブログで個人の意見として書かれているのかもしれませんが、それなりに閲覧数のある場所ならば、それなりの発言をするのも必要なのでは?まぁこういった反応が出るのを当然、もしくは狙ってなら構わないのでしょうが。
あとやり直すならせめてギルドオーダーができるようになるLv10からだと思いますね。
このネタってタンクヒーラーに負担が〜余計な手間が〜とかよく言われますが
タンクがさくっと取り返せばいいだけの話だし
DPSがHP凹んでも処理後に移動するだけで元通りですよね
タゲをDPSに行かせたままにしてた場合にヒーラーに負担がいくだけなんすよ
正直なところ先釣りの何にキレてんのかも分からない神経質スギw
PTDPSが上がる結果になる先釣りならよくやったと褒めてやるべきでは?
拡大解釈して何の意味もない先釣りをしようとかそれをペコログ式と騙ろうだとか幼稚なのがいるのは悲しいいや面白いことですね
意識高いタンク様なのは結構ですがただのIDなんだからもっと力抜けよ
バフ維持のために先釣り許容するし、バハムートエーテル切れるくらいならエナドレなりペインフレアなり入れて欲しいし
エキルレにタンク出すくらいだったらその程度のヘイト取り返すのなんて屁でもない
その上でなお先釣り絶対許さないマンになったたちは、先釣りDPSに親でも殺されたんだろうか
この一文だけでコピペになるレベルの矛盾で面白い
お前の趣味を共通意識とかすり替えるなよ
下手糞タンクや下手糞DPS糞ヒラをエオルゼアから放逐しましょう!
このゲームのプレイヤーは不慣れや初心者、下手であることを免罪符に他人を攻撃する障がい者が多すぎる。
疾風迅雷みたいに切れたら火力ガタ落ちするバフが付いてる時とか、1グループ進行でバハムートエーテルが付いちゃってる時(戦闘が終わる直前に更新してるけどそれでも間に合わない時)は静者を使ってから先釣りするかな。
ここで言っているのはそういう場合のことだろう?
スプリントで遥か先にいるやつのFA取ってタゲ奪うのとは違う話だって。
バフを出来る限り維持して速攻で敵を粉砕したほうがタンクもヒラも楽になると思ってるから、俺もペコログさんの意見に賛同するよ。
意見分かれてる程ではなく、先釣りNGの意見が圧倒的だと分からんレベルって事ないでしょ君
キャスなんかはスプリントいつでも使えるし、基本的にDPSはタンクより動ける状態でありながら、行動を抑えて成り立ってるわけだよ、モンクも竜も突っ込めて、弓や銃は離れた所から攻撃できるしね
まして、バフの維持がどうとか、バフ切れる前に殴れる位置にザコいるなんてある?
そんな近くにいるならまとめるだろ?タンクがまとめないなら腕に自信がないからまとめないんだ
それを先釣りする状況ってのは、どう転んでも擁護できないマヌケだよ
ここでどんな先釣も悪っていってるやつは、相当下手くそで普段から他職の動きとかバフとか見れないやつなんだなっておもうわ。
スプリントで強攻撃とか極論いうやつとかほんとアホにみえる。
閲覧する方がどう捉えようがこれはあくまでペコさんの個人的な意見なわけだし、皆の総意ってわけでもない。
上げたSSにツール映り込む
ぺこ<実は使ってました。本来あってあたり前の機能を用意しない運営がおかしい
ぺこ<みなさんもツールは導入すべき、使って感動を体験してほしい、これを機会にFF11でツールを使ってくれる人が増えると嬉しい
そして更新停止してとんずら
その後14発売して更新再開
11時代のことを知らない14プレイヤーにもてはやされる←いまここ
それだったら最初から募集しろよと
先釣りされる = 自分が下手だから。
他ロールは知らないけどタンク自身はこう考えてた方が
精神衛生上良いよね。いや本当に。
抜け交渉もスムーズだし。
「自分下手なんで」を免罪符に出来るから。
もちろん免罪符とかじゃなく、
本当に自身のスキル向上に役立てても良いけど。
そんな意識高い奴らばっかじゃないってのは知ってる。
意識高いことばっか要求されるからタンク減ってるんだしさ。
あなたは個人ブログだから個人の意見を言った迄かもしれませんが、その意見を鵜呑みにして先釣りしまくるDPSが増えて、タンクの一人として大変迷惑してます
指摘したらこのブログを張り付けてペコログ式ですとでも言うんでしょうか、本当に不快です
実際、そう思ってるんでしょうけど。
>タンクもすぐ後から範囲すれば済むだけの話だと思うんですけど、
>何が何でも悪と決めつけすぎじゃないですか?
他のMMOならATKやヒラがブラーとして敵を釣ってきたりしますが、FF14のマナーではそれはNGってされててタンクFAが原則でしょう。「気持ちよく倒したいから」とか言う理由でみんなが守ることとは違うことをするのはマナー違反になるんじゃないですかね。
その状態であなたがもしタンクなら「自分の進行が遅かった」って思えるぐらい意識高いんでしょうが、他の人はもしかしたら「なんでこいつ俺より先にFAとるんだ。煽ってんのか」ぐらいに思っても仕方がない状況だと思いますよ
その後の進行中ずっと嫌な思い相手にさせる可能性と自分が気持ちよく敵を殴る方と天秤にかけてあなたは自己満足の方を選んでるってことですか
じでもぺこさんには普段から攻略でもお世話になってますし…
過去は過去です!
ずっと僕も先釣りに関しては同じ意見を持っていました。だって、dpsが火力を出せばIDの攻略時間の短縮が見込めますしね(^^♪
反対意見ではありませんがもう少し言葉を選んで下さい。
話題のIDは逆さですが、あそこは初めてILシンクがなくなるIDです。装備が不揃いなタンクだと、普通にやっててもタゲ維持かなりきついと思いますよ。なのに先釣りされたら、タゲ取り返してる間に他の敵がもう1人のDPSに跳んで...って、なって、そうなったらもうタンクはどうしようもなくなるのでは?
60IDでタンク練習も別に良いでしょ
魔科学周回兼タンク練習とか腐るほど見てきたわ
お前の考えは害悪でしかないよ
>>60でやっと覚えるスキルがあるのにそれはどこで練習すればいいんですか?
って意見が出てますがヘイト維持に使うスキルは全て50までに覚えます。
そういう意味で50まで何してたの?という疑問には同意できます。
タンクに限りませんが適当に遊んでる人が多いんでしょうね。
logs100以下に入れてないやつはキャラデリしろ
どっちにしてもクズですねww
じゃないと許されない
おかしいよなあ
これだけ不愉快訴えても届かないのかぁ完璧を優先させて
レイド勢…とくにトレース勢と言われるような人たちにはとても有名で
発信力はかなり強いブログなのでそこらの無名ブログとは違うんだよ
FF14に於いてはただの個人ブログでは済まされないのだ
竜やってる時はほんとギリだけどバフ維持したい時にタンクより先にタゲ取って攻撃しちゃう事とかあるなぁ。それを先釣りと言われるのかどうか気にもしてなかったけど。。。
逆にタンクの時にされた事考えたら、、、しょうがないなぁと思っちゃいますよねw
まぁ、論点先釣りの有無みたいな感じになってるの見て笑ってましたけど、多分進行の関係で微妙なタイミングでdpsを落とさせちゃいそうならもっとうまく進行できるんじゃない?逆にdps側にはもしそういう状況に差し迫ったらバフ維持優先していいよって話のようにも見えます。
私も実際そう思います。
なんだろ。そんな大した話だと思って見てなかったけどそんな騒ぐ事ですかねw
自分のジョブのポテンシャルを全うしようとすれば自ずとそんな考え方になると思ってました。。。
長文失礼いたしました。
ですね!別にタンクが憎かろうと思ってやってる訳でもないし、無理にやることでもないんです。
まあしょうがないだろうな、他人事だし
された事考える前にされてから言えよ
CFなんてどんなのと当たるかも分からんのだから、「先釣り絶対ダメ」ってんなら募集しろ、「進行遅いのヤダ」ってんなら募集しろ、でしょ。
そこにタンクの心構えやら、DPSはバフ維持のために先釣りして問題ない!対応できないタンクが悪い!なんて言うから拒絶反応起こしちゃう人が出るんやない。
1個人のブログだから好きに書いていいと思う。だから反論やら批判も好きに書いていいよね。
グリパで希望品決めてたけど
馬欲しくてロットしちゃったごめん^^
でもロットできるし仕方ないよね^^
もまかり通る世界なんだよなぁ…
結局マナーでやってもいいか悪いのか、迷惑かかる行為なのかどうか考えて行動できるかが問題なんじゃない?
自分が盾する時は近接先釣りなら大体近くにいるし単体で取り返しやすいからまだOKだけど
離れたキャスがデスフレア範囲で先釣りとか面倒なので止めてほしいと思う
あと敵をこの場所でまとめたい(最近のエキルレならバエサル弓の所とか)
とかもある
lv60の盾なら完璧な動きをしろと言うならDPSにその進行を邪魔する権利はないと思うんだけどなぁ…
(あまりに遅すぎる盾は除いて
ろくに練習せずに来てあたふたするのも自業自得だし、画像のタンクみたいな放置ストライキ発言とかアホの極み
みんながリーダータンク様の動きに全部合わせてくれるのが当たり前なんですね
腹立てて一番迷惑なストライキ起こしたら、まさか他のやつがタンクするなんて言い出すとは思わなかったから、引くに引けなくなったて感じだろうなw
初めて書き込みする人や、別にお友達でもないのに「お世話になってたのにこんな事言う人だなんて」とか、面白い事言う人いるんですねw
身内でID行くならノリでやりますけど。
CFで行くとなるとタンクの方がどう思うかなんかわかりませんからね。
私がタンク出す場合はヒラがヒールしないならそのまま見殺します。ヒールしたら取り返します。
ヒラで行く場合はヒール面倒なので先釣りはやめて頂きたいと思いつつヒールします。
その方が迷惑と思う可能性のある行動はしません。
ありがとう。これからバフを無駄にしないようにガンガン先釣りしますわ。文句言われたら「ペコログ式です^^」って言えばいいんですよね。
>1個人のブログによくもまあここまで匿名で言いたい放題できるね。自分のやりたいことやったこと言ったことすべてに自分に返ってくるんだから自由にやればええやん。あほらし
1個人のブロガーが個人的な意見を書いているんだから、反論意見があってもいいのでは?
言論統制の話でもする?
今度ID一緒に行きたいね。ガンガン先釣りするから。どこでキレるのか見てみたい。
先釣り云々より攻撃的な人が多いのが怖い
ってことは、先釣り容認してる管理人さんは、先釣りされても嫌なことじゃないってことだ。
そりゃ、先釣り否定してる人の気持ちや考えなんてわかるわけないですよねー。
どっちが嫌なことしてるかは読む人が判断すると思う
ただそれだけ
自分のやってるジョブ以外まだよくわかってない初心者タンクがいるうえでこの話なら正直、ないなーっと思います
高Il装備
高PS
他ジョブ全般の知識
せっかくタンク出し始めた人のハードルあげるのやめてや
それに50までに覚えてるはずいうけどエノキも竜血もバハエーテルも60以後が主じゃないか
そっちは60IDクラスで練習できてんのにタンクは50で完成させろっておかしくないです?
60になってるならちゃんとタンクとして動けるでしょ?って仰ってますが、完璧に動けててもILの関係で先釣り辛いとか色々あると思うんですけどね。
トレースが得意だからって管理者の思考まで
完璧にトレースしようとしなくても。
やっぱコアは違うね!
まぁ一緒に遊びたいとはおもわないけどねw
で終わりでしょうよこんなもん。
仮にここで意見言ってどうなるの? 何がしたいの?
管理者の主義主張を変えさせたい? 不可能に決まってるじゃん。
自分の意見を言いたい? Lodestoneでやれば?
少なくとも匿名でギャーギャーわめいてるよりカッコいいよ?
文句言ってる勢が出来るのは
「もうこのブログを見ないこと」だけだよ。
なんでタンクにはDPSのことを考えた行動要求するのに、DPSはタンクの為に自分がやれることしないの?
60になるまで何を学んで来たの?
言わずにいきなり行動に移したり最終的な発言をしちゃうからこうなる。
ただFF14はなにかのボタンをひたすら押してないといけないので戦闘中にチャットが非常にしにくいゲームゆえそうなりがちなのはわかるけど。昔の11みたいにMP休憩みたいなのがあればね。
Lv50まででイレギュラーにも対応できないのであればやり直せ、と
新規やライトに心理的ハードルを作る内容に残念。
月2回3時間プレイのフレはペコさんがこの記事で求めていることには対応できない。
そんな人でもIDくらいは酷く進行に影響がない限りCFでだろうと気楽に参加できていいとおもう。
数秒でも早く終わらせるために先釣りするわけじゃなく単にDPSを求めて先釣りするって支離滅裂じゃないですか?
クリア時間気にしないなら、大多数の人が嫌がってるであろう行為をただ自己欲求を満たす為だけにやるのはあまりにも自分勝手では?
記事のような書き方だとそう曲解されてもおかしくないから、敢えてそうコメントしたのでしょう。先釣りの限度もある程度理解しているはず。
国語力がないと感じる人こそ国語力がないのでは?
今後召喚でIDいったらパーティ先頭に立ってフルバフでヘイト維持を頑張りますね!応援よろしくお願い致します!
公式フォーラムの方にもIDでタンクの先行は必要性無しと記載しておきます!!もちろんお前の名前で^ ^
先釣りの話だけに触れるなら、あの画像は要らないのでは?
「不満があるなら抜けてくれ、俺がタンクで来てやるよ(ドヤァ」って部分が叩かれてるのに、そのきっかけになった先釣りだけに触れるなら画像引用しなくても良いと思います。
タンクの動きは50まででほぼ完成?でも60IDには60IDのギミックや敵の動きもあるわけで、2~3回目なら“そのIDには”不慣れという事もあるのではないですか?
タンクの「放置します」というのは大人げないと思いますが、嫌だという意思表示をしてるのですから、それでも無言で頑なに先釣りし続ける召喚が異常でしょう。
他人と擦り合わせることが出来ないならネトゲなんてしないでもらいたい。
あなたの固定にこんな頑固な召喚がいても許容できるんですか?
>このレベルの人は、自分よりスキルの低い人と自分を比較しないですね。
>悦にも浸らない。自分より上手い人を見つけて、その人を目標にするタイプです。
>だから、「その程度は調べてこいよ!」で止まってしまうのは、ミッドコアの方の思想です。
管理人のお言葉
>しかし、タンクとしての動きは60、いや50までに身につけるもの。60以降のIDで先釣り云々の話題を出すこと自体おかしなことであり、この程度のイレギュラーな状況に対応出来ないようなら文字通りLv1からやり直せ、となります。
管理人の、美しいほどのミッドコアっぷりに泣いた。
割と正論でわろ。
どれだけ迷惑な行為かわからんのか?
このゲームはタンクが先導 敵引き付け役 て決められたゲーム、IDだから60だから初心者とか関係なねータンクいて初めて成り立つバランスなのよw
頭悪すぎだろwww
冷静に考えてください。
エオルゼアにいるLV60の人全員が木人殴りますか?全員がタイムアタックのようにIDクリアしたいですか?全員がモンスターをまとめて進行させたいですか?全員がそうやって上級者のように楽しんで遊べますか?違いますよね?
若葉マークの初心者も上級者に合わせて進行させるべきという考え方は、公共自動車道路で一般人に「俺は急ぎたいからF1レースをしろ」と言っているようなものです。
そういう事はレイドでだけ、上級者でだけやってください。60IDはレイドではありません。ライトを巻き込まないでください。そんな考え方自体が迷惑です。
エオルゼアには色んな楽しみ方をしている人間が、若い子から年寄りまで集まっています。CFはそんな人達と一緒にやるコンテンツです。
そんな事がわからないわけではないですよね?全員が上級者のような進行ができないのが鬱陶しいと思うほど病んでいるなら一度休止した方がいいと思います。心が疲れてるんだと思います。
では元気でお過ごしくださいね。
あんなもんレベル上がれば自動的に行けるようになるコンテンツだろあほか。
バフ維持程度の先釣りだとタンクはタゲ取り返すのなんて簡単にできるんだけどそれすらできない煽ってるやつは初心者の館からやり直せばいいんじゃないかな
私はDPSで行く時は黒で行くことが多いですがエノキが切れそうでも先行してまで無理に更新はしませんね(迅速ザジャを構えながらタンクさんのロブを待ってる状況は多いですけどもw)
総合火力は落ちてるでしょうけどCFでどんなタンクさんとマッチングされるかわからない以上、「揉め事の火種は作らない」ってのが良識のあるプレイヤーの共通認識ではないでしょうか?
ソームアルのラスボスは地面がほぼAoEで埋まって詰むことが何度かあったので、これまでずっとタンク出してきましたが、それ以来自分がDPS出してますね…
メインをタンクで初め、先日やっとレベル60になった者です。上の方もおっしゃっていましたがIL上限制限がないIDだとヘイト維持がとてもキツく、時々ヘイトを飛ばしてしまうこともありました。(その度に少し凹みます)先釣りをされるとヘイトを取り返すのも辛い場合もあるかと思います。
初心者さんからベテランまで集うCFで全てのタンクさんに同じようなレベルのスキルや進行を求めるのは違うのかな、と感じました。
(記事には直接関係ありませんが、タンクやるのが少し辛くなって来たので気分を変えてDPSでも遊んでみようかと思います)
・下手なタンクに無言で合わせてくれるDPSは多いのに少しの先釣りや下手なDPSにすぐ噛みつくタンク
どっちが悪いかすぐわかんだね
それなのに先釣りされるってのはいきなり止まったり飛ばさずに歩いてるんかな?
がっかり。
60IDは下手な奴は来るな
って言いたいだけの話なんだなって
頭の悪い奴等が曲解して極論書き散らしてるけど、その数の多さに驚いたわ
ここまでアホな人たちがCFにはいるのか
タゲ取れないタンクばっかなんじゃないかな
タンクはまぁこれから練習すればなんとかなるかもだけどこう言う性根のdpsはいらない
タンクの敷居が高いんじゃなくて
dpsの敷居こそ低すぎるんだよな
それはあるかも。
ライト勢が14潰してるんやなって
どんだけとろいんだよ。
とろい時点で回りの時間奪ってるってことに気づけよ無能。
CFなら下のレベルに合わせざるをえないんじゃない?耐えきれなけば抜ければ良いだけやし(*・ω・)
いままでの中の私のMVPは一集団毎にかなりの高確率で直前で立ち止まるタンク様です。あやうく人生初先釣りしそうでした。
タゲ取れないタンクばっかなんじゃないかな
タンクはまぁこれから練習すればなんとかなるかもだけどこう言う性根のdpsはいらない
タンクの敷居が高いんじゃなくて
dpsの敷居こそ低すぎるんだよな
ライトタンク→先釣りはマナー違反
叩きたいDPS→先釣りしまくるわww
他人を快適に導くことは良い事
不快にさせないことと、快適にさせることは実はイコールではありません
他人を快適に導く事を(当たり前なものとして)強要されることは、人によっては不快に感じることもあるでしょう
これらの意識のズレから生じる悲しい言い争いになっているのでは
コメントが溢れてるのが良い証拠だと思います
ぺこさんはレイドやタンクとしての研究が熱心で、多数の人が参考にされている方なので、その分、反響が大きいのだと思います
好き勝手やりたいなら身内で行けってそれこそ先釣りの話題の度に言われてるんだけど
固定は作れるのにID行く身内はいないのか
ライトユーザーがいつだってコアユーザーになれる
ならなんでライトユーザーはコアユーザーになろうとしないです?
「自分がライトだから」という便利な盾を抱えたいからです
進歩しようとしないからいつまで経ってもライトですよ
その癖に声だけが人一倍大きくてライトユーザーに合わせろ!の結果
ノーマルレイドという糞の産物、CFはレベルの低い人に合わせるという認識、プレイヤーがほとんどがライトなのを是とする風潮こそが癌だといつになったら理解できるんです?
わらかすなwwwww
低脳ライトちゃん達だな
「バフのためなんだろうな」とは思ってもイラっとする
ペースを決めるのはタンクだと思っているから
イラっとくるか全然気にならないかは人によるのだし、
タンクのストレス要因を助長するような書き方はやめてほしい
あなた1人でタンク不足をカバーしてくれるのなら別ですが
笑わないで答えてみろよ
ライトとコアなんてPSよりも意識の差よ
進歩するのを拒み、進歩しないことを賞賛するのが普通だと言うのか?普通に考えて?
「多少無茶な先釣りしても別にタゲとるけど、当たり前の事だと思うなよ?」
って思ってる比率が多いんじゃないかな
当たり前の事だと(もしくは拡大解釈されて)多数の人に認知されてしまうと不快に思う人が多いから荒れてる訳で
初見IDで先釣りされるたびに何度もこのゲームをやめようかと考えることもありますが、このブログ記事自体は本質的に正しいと思います。
ただいい歳してそうなおっさんがニートのように空気が読めず、高校生のようにコメント欄に噛み付く、そこが要因ではないのでしょうか?
この記事とコメントに対する返信、すべてが幼稚です。
>高校生のようにコメント欄に噛み付く、そこが要因ではないのでしょうか?
>この記事とコメントに対する返信、すべてが幼稚です。
この部分いる?
SS撮影者に連絡しました。
黒のprocやエノキ、モの迅雷、召のバハムートエーテルなど、あげたらきりがないですが、これらのジョブをある程度触ってたらptリスト見て「あ、procある。モさんだから…召さんのバハムートエーテル…」と心構えができてイレギュラーに対処できます。でもタンクしかやってこなかった方はアタフタして上手くいかない、という事もあると思います。なのでLV60でイレギュラーに対処出来ないならLV1からやり直せ、は言い過ぎではと感じました。
結構しんどいものですよ、こいつにロブして、ここに集めてフラッシュでタゲ固定してって考えているのにイレギュラーな事が起きると
タゲ取れないタンクばっかなんじゃないかな
タンクはまぁこれから練習すればなんとかなるかもだけどこう言う性根のdpsはいらない
タンクの敷居が高いんじゃなくて
dpsの敷居こそ低すぎるんだよな
初心者で下手くそなら、今のまま「先釣すると放置するぞ!」してればいいんだよ。
一歩先にいきたいなら、他職のバフを覚えてどういう立ち回りがいいか考えろって事。強要とかじゃなく一個人の考え方を書いてるだけじゃねか、、下手くそは無理しなくていいんだよ。強要ではない。
固定の事情でタンクをやり出したけどそりゃ最初はいろいろあったりしたけどやっていれば自ずとタンクのスキルは上がっていくよね。どんな状況でも楽しめるくらい上達すればいいのに。私なんてナイトと戦士は根性版のファイアPTで上げたんでスキルなんて全く理解してないところから始めたんだ。練習しまくればいいだけの話。
ペコさんにお世話になってるのに噛みつく人って信じられないな
なんで迅雷切れるので早く進行してくれませんか?って一言いえないの?
ちんたら進行するタンクはメンバーのDPS吸ってるって自覚してな?
タンクやるなら適正以上に以上の装備ぐらいは揃えてこいよぐらいに俺は思ってる。
若葉や初見、適正装備以下、その他の理由で先釣りされたくないならぺころぐでいってるようにPTチャットで言えばいいだけの話。
それでも先釣りするってやつがいるならPTメンバーで多数決とって少数を除名。
それでタンクが除名されて補充がなかなかこなくても文句は言うなよ。
ぺころぐみたいなこと言うからタンクが減るとか言ってるやついるけど、メインタンクでレベアゲとか以外ルレではほぼタンクを出す俺に取ってタンク人口減ってルレボーナスアップとかきたらうれしい(笑)
誤解ないよう言っとくけどタンク減るかもしれないことに嬉しがってるわけではない。
タンクが減ってルレボーナスが上がるかもしれないことに嬉しがってる。
タンク人口減ろうが増えようがどーでもいい。
ゲームなんだから自分が一番楽しむべきでジョブ選びもそうだし楽しくないならやめればいいだけの話。
こら新規がすぐ辞めるはずだわ
トレース勢のクセに調子に乗りすぎでわ?
転がす事もできない上に馬鹿な意地を張って無関係の人に余計な迷惑かけるんだよね
クソタンクはどうしようもない
だらだら進行とか、そういう言葉を選ぶから誤解されるのかとw
1グループ進行しようが纏めようがCFならタンクさんの好きにしたらいいのではないでしょうか?
がっつり派の人ならこちらもDPS出すのを楽しみますし、不慣れっぽい人には様子を見ながら効率とか気にせずに、PTの雰囲気崩さず気持ちよく終わらせるだけです。
アビ取るくらいしか他ジョブをやってなくて60なのはタンクだけっていう人は、各IDでの他のタンクの動きなんて動画以外見る機会ないですよね?
Level1からやり直せではなく、初心者とまでは言えないけど中級者ではないようなタンクが、スムーズな進行をするためのポイントとかDPSが先釣りする理由みたいな方向で話がまとめてあったら、あなたの真意が伝わったのではないかなぁ。
欠陥ジョブが何言ってんだ、笑わせんなよ
結局タンクがタゲ持つんだから他はいらんことすんなよ
こんな風にトラブルに発展して余計時間食ってんじゃねえか
募集で先釣りOKなタンクでも募集してろ
基本エキルレで聖典貯めたいだろうに…
でもモンクに先釣りされたくらいでいちいち文句(ダジャレ)言っちゃうタンクもダサいと思うよ。
迅雷更新で先釣りされた場合のヘイトなんてせいぜい羅刹+破砕くらいのもんでしょ?
先釣った敵に寄りつつ範囲ヘイト撃って終わりじゃん。
挑発使うまでもない。
ブリザジャでも同じ。
効率度外視でハラスを目的とした先釣りに関してはこの記事の内容から外れるので語る意味無し。
笑わせんなよエアプwwww
ウアーってw
あくまで常識の範囲内で、という意識で読めば当然ではあるものの、新規が急増中のため3国IDではタンクに進行する権利があるとおもいますね
イシュ入ってからなら、当然タイムアタックのような進行をするのは普通であるため、DPSが意識的に攻撃を早めて結果的に先釣りになってしまうのはタンクに責任があるかと思います
タンクでこのゲームを初見でやられてる方などは例外としておきます
などの注釈がないと、このように炎上してしまうのも最もだと思いますので、有名ブログという意識をもって記事を作成していただきたいとは思いますね
「イレギュラー」であるなら起こさない事が第一ですし、まず起こした方が言及されるのは自然ではないでしょうか?
バフ管理は大事ですがバフに振り回されてイレギュラーを起こしてたらそれはそれでDPS失格かと。
有名どころが先釣り肯定なのはちょっとショックです
己の正義を貫くのだ!
これはタンクヒラDPSの三つ巴の戦争なのだ!
アーマードコアの新作P/Dが吉田になっちゃう
さて、件の先釣りに関してですが、拡大解釈をして叩いている方が大変多いなという印象です。(単なる煽りだとは思いますが・・・)
ブログで仰られているのは、全ての敵に対して先釣りがおkという意味ではなく、このタイミングで敵を殴れば次にバフをつなげる事が出来る等、限られた状況での話ですよね。
そういう意味では私はぺころぐさんに賛成です。
タンクにしてもDPSにしてもヒラにしても、各ジョブ最大級の努力をするのがベストではないかと思います。
CFでのIDでは様々なスタイル・思想の方が来られるので、尚更自分に出来るベストを出す「努力をする」のがマナーかなぁと個人的には思っています。
まあ、こういう考え方も「他人に自分の意見を押し付けるな」と言う方もいらっしゃるのでしょうが・・・w
タンクはガッチリヘイトを維持してDPSが殴りやすい環境を作る、DPSはしっかりと火力を出してムダな被弾をしない、ヒラはタンクのHPを維持してPTの環境・状態を維持する。というのが、ロールの役割だと認識しています。
ロールの役割を逸脱した行動は控えるべきですし、スプリントしてまで先釣りするのは逸脱した行為だと思っています。
ぺころぐさんの仰っているのはそういう事ですよね。
ただまあ、記事の文章は多少人の反感を買う書き方だったかもしれませんねw
長文乱筆失礼しました。
これからも攻略記事期待しています。
14というゲームは、戦闘があまり得意ではない人がコツコツやって装備を整えるためにトークン制があるのだと理解していました。ルーレットはトークンがたくさんもらえるので、トークン目的の人が多いと思います。
火力を追求したい人のために、零式や木人を用意してくれているのではないですか?そこで追及すればいいのに。
なんにせよ「自分がどう考えようと、DPSによる先釣りをイヤがる人のほうが多数である」という認識は持っていていて良いのでは?
いつまでも下手なままで周りの時間奪い続けて「下手な自分に合わせてね♪」なんて通じねえよ
頭から若葉取れてからどんだけ時間たってんだよ
どちらかがどちらかに合わせるしかないんだから
ヘタクソに合わせてやる以外に選択肢はない
時間ガー効率ガーバフガーなんて奴はマイペースにやれるオフゲにいけ
誰もいない世界で好きなだけ火力極めてろよ
律儀にタゲ取り返したりするから調子乗るDPSが出てくるんだよ
勝手に釣って勝手に死んでろって思ってるぐらいでちょうどいいよ
DPS余ってるんだからいくらでも替えはいる
vs
範囲連打したいヒラ
vs
俺TUEEEEしたいDPS
ファイッ
決して野良でタンクは出すまいと心に決めるのであった
といった感じのコメント返答をいくつかされてますが、
それなら、この記事を誰がどう読んでもそう捉えられるように文章をしたためられるべきだったのではないかなーと思います。
話題の元となったログの画像も、ただ先釣りの話をするだけなら必要ではなかった気がしますね。
タンクのスキルや基本的な立ち回りはまあその通りですが、進行速度はPT編成、IL、操作の慣れ、各々IDの知識に大分左右されます。
その差に配慮せず思いやり無く単に、タンクは先釣りされたらダメ・DPSはバフのために都合よく動いても良い流れや印象を与えるように書いたのはちょっと頂けません…
読んでいて不慣れは来るなという印象を受けました。
DPSで行く時は、例えタンクの進行が遅くても慣れていないだろうな・先釣りしたらタンクさん嫌な思いをさせると考えて先行しない、打ってしまったらこちらが真っ先に謝るくらいです。バフが持続すれば良いなぐらいの感覚でいいのでは?
極端な先釣り奴も、意地でも放置奴も、どっちも非効率なのに正論ぶってるから話にならないんだよ。
要はどっちもイラつきをお互いにぶつけてるからってのが根底にあるのにそれを蔑ろにしてはいけない。そうさせるゲームデザインなんだろうから仕方ないのかもしれないが…
特にコメ返信で煽って更に敵を増やしていくところが。
なら誰でも勉強すれば東大の入試をスラスラとけるようになるんですね。
DPSの仕事はタンクのヘイト管理内でダメージを出すことだろ
ただ単にダメージ出しゃいいっていうならフルバフでタゲすっ飛ばしていいってことになる
DPSはタゲ散らかそうが手抜こうがお咎めなしなのにタンクは全フォローすんのが当然の義務ってか?
PSあるのは大前提でボランティアスピリッツがほとばしってる聖人じゃなきゃ務まらんな
なので、DPSがバフ維持のために先釣りをしてしまうのは仕方がないという考えは少し、同意しかねます。
また、タンクがDPSのバフを気遣って先へ先へと行動するのは、いわゆる「できるタンク」だと思っています。
僕も自分がタンクを出すときはなるべくスムーズな進行になるように心がけています。
しかし、タンクはそれができて当たり前、イレギュラーな対応ができないならLv1からやり直せ、のような書き方は少々不愉快でした。
できない人はいっぱいいるし、うまくなるために頑張っている人だっていると思いますので。
ただ、先釣りされたからといって放置するのは、周りの人にも迷惑がかかるのでさっさと抜けてほしいとは思いますね。
攻略記事、いつも参考にさせてもらってます。これからも頑張ってください。
だから基本も対応も出来ない人は60IDにタンクを出す資格はないということかな?
もしそうなら新規はストーリー進めれない人も出てくるよね。新規のみんなが60ID、50IDに到達するまでに基本ができているとは限らない。
そもそも、タンク慣れをするのと同様にDPSやヒーラーも60IDいや50IDまでにタンクの進行に合わせる、先釣りはしないと知るべきだよね。
先釣りされたらタンクがどう感じるのか。
嫌と思う人が多いか少ないか。
これだけ荒れているということは答えは明白。
それをわからず?わかってて?知らないけど、「先釣りをしても良い」と解釈できるようなことをブログに上げた。
これからどうなるんでしょうね(*^^*)
>基本も対応も出来ない人は60IDにタンクを出す資格はないということかな?
と言われれば、そうじゃないですか?タゲもろくに取れない、そんな状態で何も感じず続けることが出来るならタンクというロールを考え直したほうがいいと思います。
ではスプリントをして奥のグループを連れてきてもDPSを出す為なら良いんですよね?え?極論?目的は一緒ではないですか?
手練れのタンクならタゲ持ってくれるから良いんですよね?
これからはお米だな
以下はメインタンクな俺の個人的意見です。
タンクなのに先釣り擁護みたいな意見で違和感あるかもだけど、
メインタンクでIDでもタンク出すのが一番楽って人ほど同意してくれると思う。
まず大前提として、先釣りされても仕様上タンクはすぐヘイト取り返せるので先釣りはされてもなんとも思いません。
以下がその理由です。
・ID程度で先釣りにより攻略が困難になったり攻略不能になることはありえないから。
・竜血や迅雷などあるから多少の先釣りできるDPSはむしろダメ稼ぐ意識強くて歓迎。
・経験上、先釣りされて過剰に反応するタンクほど各ジョブの仕様を理解していないフシがある。
・むしろ日本が異常な先釣り悪なイメージを強く持ちすぎていると思う。
・ゲーム上手い奴と下手くそな奴では同じゲームでも体感は別ゲーなので一生話かみ合うことはないと思う。
・先釣りでイラっとくるタンクはIDにキュー出さなくても良いと思ってる
・下手くそタンクでもいないと出発できなくて困るのはDPSとヒラなのでメインタンクには実害がない。
これ、ほんとに先釣り奴に親でも殺されたのかと思うほど嫌悪感持ってる人いますね。なんでだろう?
即シャキだしサクサク進行ですぐ終わる
効率よくしたいなら徹底的にやれよ甘えんな
みんな牙を剥きすぎやろ~
敵視リストでタゲとか諸々情報受け取るタイプのライトタンクからすると、先釣りされると何とも思わない訳ないわ
自分勝手な行動をしないのはレベル50までに身につけるものだとおもいます
書き込んでる奴のID表示されるようにすればよいのに
これを機にめてにょを復かt(r
ちょっと叩けるとこ見つけるとすぐ総攻撃だからな
一生2ちゃんに引きこもろうな
あなたはこのSSを元投稿者に無許可で掲載していますよね。
そして元投稿者は本音はどうあれ自分が間違っていたと非を認め、ナイトだした俺カッコイ~と自慢するつもりで投稿しましたと謝罪しているのですよ。
そしてSSの投稿は削除しているのです。
何勝手に蒸し返して炎上させるようなこと書いて、それで先釣りの話題だったから持ってきただけですー、ですか?お馬鹿すぎやしませんか?
ちなみに元投稿者の主張は削除されていますが以下のような内容です。
・召喚が毎回先釣りしていた
・でも召喚は火力の出ているとても強い人だったのでタンクは文句をいうな(この時点で測定ツールユーザーというのがまずわかりますね)
・直前のやり取りのSSはあえて載せず、タンクがへそを曲げたところからのSSだけ載せた(召喚が完全無視していたら?タンクが何度も注意した上でのことだったら?)
・自分が代わりにタンクを出してやったことを俺かっこいいと思った
・多くの批判を浴びたことでコミュニケーションを取っていなかった、価値観を押し付けてしまったと自覚している
以上のことをもって、悪意ある投稿であったことを認めSSごとツイを消し、少なくとも表面上は完全に頭を下げていらっしゃいます。
なお元投稿者自身が一部界隈では人気のあるプレイヤーだったのが騒動が広まった理由です。
それを無断転載した上、元投稿者が「自分が間違っていた」と結論したものを更に面倒くさい表現で「下手くそ逝ね」に主役される記事を書いたこと、すこ~しくらいは反省するべきですよ
勘違いされるような、また先釣りを煽るような記事は訂正していただきたい。影響力すごいので。
ここの管理人と一緒で自分の周りしか見れない視野の狭い奴がお世話になってるだけなのに勝手に同類にすんなよ
別にここがなくなろうがトレース先なんていくらでもあるだろうし
そもそもトレースなんかしなくてもないならないで自分で考えてやればいいだけだろ
ここがないとクリアできないの?
そっちの方が異常なんだけど
他人のツイート無断転載して持論語るペコログ>>>
>>>わざわざSS撮って俺かっけードヤ顔ツイ主>>>
>>>越えられない壁>>>
空気読まずにしつこく先釣りする召
≧
「やめてください」と下からお願いできないタンク
でも私らの殴った敵どれも全部タゲ取ってくださいね^^
DPS落ちるンで範囲避けませんね。
ヒラさん回復もして、DPSも出してて下さいね^^
嫌われる訳だ。
この程度のイレギュラーに対応できないからおこってるんじゃなくて、こんなイレギュラーを故意に引き起こしてる奴が居るからウザイんだろ
レイドでも効率を求めて固定を組むように、そこまでDPSDPS言って効率を求めるならパーティで行けよ
そもそもレイドですらないCFで、故意に遅延してる訳でもないのにDPSを求めて他人に不快感与える行動をすることが異常って気付けよ
これで気持ちよくなれるのDPSだけなんだが
一人でオフゲやってろ
とりあえず管理人さんとしては、DPSもタンクも常にベストを尽くすように頑張ればいいって言ってるだけですよね。
なんでこの発言に噛みつく輩が多いんでしょうか。
理解に苦しみますよ・・・
ここで噛みついてる連中はレイド一切やらない人達なんでしょうかね。
ぺころぐの恩恵を遠からず受けてるはずなのにね。
情けない
ましてDPSのをバフ意識できるようになってから60ID来いとか、タンクの敷居を無駄に上げてどうするんだよ…
恩恵受けてたら意見述べる権利もないって信者の考えは恐ろしいですね
ぺころぐ謝っ罪ー!アソーレ!謝っ罪ー!
ってなってる感ある
纏めサイトを見てきたのですが、影響力のある方がこういう見解だと、これが正しいんだって主張する人も増えそうですね。
私はタンクやめる事にします、今以上にプレッシャーかかるのは無理です。
ですませばいいのに記事にしたりそれに噛みついたり忙しないな
ベストを尽くそうとする前にフライングされるとベストを尽くせないのですがそれは…
先釣りキャスとかいたらその場まで戻ってフラッシュ+ハルオコンボ撒くけど
先釣りいなかったら敵の位置調整して早めに剣に切り替えてゴア撒くこともできる
なるべく敵を正面で受けたいし、近接が叩き出したら敵動かしたくないのに
先釣りでその工程がすっぽ抜けるのは
邪魔してるってことなんだよー
ぶっちゃけキャス先釣りしても盾真横にぴったりくっついてくれりゃいいけど、
ほとんどの先釣りキャスは遠く離れてるからね…
こんな火力キチガイがうようよしてたら新規定着しないわ
結果的に人口が減って困るのは自分らなのに頭悪いのかね
DPS側はタンクがタゲ維持できる限界ギリギリのDPSを出す
もしくはタンクが自分が出せる最大DPSでもタゲ維持ができるようにアドバイスしてない時点でダメなの間違いなく尽くしてないのはDPS側だと思いますけど?
管理人が言ってることは極論ギャザラーやってる人は素材を掘るのが仕事だから1秒も無駄なく動いてコンマのタイムラグもなく掘れって言ってるのと変わらないけど
これをおかしいとは思わないの???
誰もが効率追い求めてゲームやってねーんだってことを理解しろ
とりあえず、あなたに限ったことじゃないけど、初対面でその口調もどうかと思いますがね。
どんなロール性のオンゲも、タンクに合わせて火力の調整ができないってのは恥ずかしいことなんだぞ。
火力調整をするのは火力ジョブとして当然の心得と技術であって、ブログ主の主張で言えば正に「そんなこともできないならLv1からやり直せ」案件なんだよ。
しかも今回は先釣りという維持する云々以前の問題じゃねーか
私はタンクもヒラもIDで出しますが、先釣りばっかりするDPSは回復もヘイトも全部放置して勝手に死んでもらいます。
こういう先釣り推奨記事があるからなんですね
今後タンクのレベリングの際は心に留めておきます
可愛い
低スキル自己紹介乙 チンタラやってるから先釣りされるんだよ おまえが気持ちよくなりたいのと他人が気持ちいいのは違うんだぞ
結局は邪魔してんじゃん?って思うけどね
個人的には先釣り〇だろうと 先釣り×だろうとどちらでも構いませんが、現状タンクが少ない状況でますますタンクを減らすような意見はどうなのかなーとは思います。
PT募集でもCFでもタンクが真っ先に埋まる事もなく、紅蓮ではタンクの追加もなくタンク不足が加速する可能性もあるので、わからなくはないけど、ちょっと軽率な意見だったかもしれないなーとは思います。
ほんとトレース脳動物園してんな
疾風迅雷みたいに切れたら火力ガタ落ちするバフが付いてる時とか、1グループ進行でバハムートエーテルが付いちゃってる時(戦闘が終わる直前に更新してるけどそれでも間に合わない時)は静者を使ってから先釣りするかな。
ここで言っているのはそういう場合のことだろう?
スプリントで遥か先にいるやつのFA取ってタゲ奪うのとは違う話だって。
バフを出来る限り維持して速攻で敵を粉砕したほうがタンクもヒラも楽になると思ってるから、俺もペコログさんの意見に賛同するよ。
あなたはこのSSを~ の奴、何回も同じ投稿しててウザすぎ。
でんごのテンパで養護してるんだろうけども。
「自分が間違っていた」と結論したってしてるなら、だったら最初から不特定多数が閲覧できるネット、ツイッターなんかに投稿しなけりゃ、こういう事にならなかっただろ。自業自得。
DPSはDPSを出すのが仕事ですが
「DPSを出すために何をやってもいい」という訳ではないと思います。
「DPSを出すために先釣りする」これが通るのであれば「DPSが下がるからAOE避けない」っていうのもアリって事になりますよね?
毎回故意に先釣りしてるからしびれ切らして注意したんだろ
NONAMEさん 2017/04/11 06:31 コメントを編集する
ぺこ<私はツール反対派、ツールなくても工夫すれば十分んです。ツールは規約違反、使っちゃダメですよ
上げたSSにツール映り込む
ぺこ<実は使ってました。本来あってあたり前の機能を用意しない運営がおかしい
ぺこ<みなさんもツールは導入すべき、使って感動を体験してほしい、これを機会にFF11でツールを使ってくれる人が増えると嬉しい
そして更新停止してとんずら
その後14発売して更新再開
11時代のことを知らない14プレイヤーにもてはやされる←いまここ
Re:無題
ペコー 2017/04/11 06:47
事実を捻じ曲げるな。まず反対派なんていう主張はしてない
※189だが、コメントの返信に返信とかってどうやるんだろ、そういう機能はないんかな?
一緒にのせたSSが話の内容とあっていないのではないでしょうか?
それとID、それが60IDでもメインを進める上で行かされるくらいの誰もが行く場所です
FFの名前がついているか始めてみたり、トークンを週制限上限まで集める時間がない、レイドに行かないけど最新装備が欲しい
そういう人もくる場所に多くを求め過ぎではと感じました
自分もIDは早く終わらせたいと思いますが先釣り等でもめて誰か、特にタンクが抜けたり
そのSSのようにタンクで入り直すのを待ったりという余計な時間を取らされるのは遠慮したいですね
いざ遭遇するとIDでもめ始められるのってすごく面倒で疲れます
IDくらいタンクに合わせてどうでもいいもめ事なしに終わらせたいですし
そのために進行具合を見てそれに合わせてバフ管理しようと思います
吉田化け物たちが育ったぞ
何様のつもりで他人に配慮と自分好みのPSを要求してるのか
何かしらの権力者にでもなったつもりなんか
全員が10楽しめればそれが一番いいが
片方が10で片方が0なら、全員5ずつ楽しいほうがいいに決まってるやろ・・
管理人みたいなアホが増えるわw
> これだけなら私も放置じゃなく抜けてくれと思うし、慣れてないので先釣りやめてくれませんか?と一言あればいいだけの話です。
なぜ慣れてない側が配慮した方がいいのでしょう
逆じゃないでしょうか
そしてご自身の排他的な考え方が原因でここまでの反感を買っていることにはお気付きですか
改めた方がいいと思いますよ、差し出がましいようですが
考え改めることなんてないと思うよ
そのせいで周りに誰もいなくなってもそれは周りのせいであって自分のせいではないと考えるから
モンクとか竜とかがバフ維持の為に突っ込むのはまぁ仕方ないかな〜と思ってるから、離れたとこでタイマンしてない限りは、タゲ取ってやってるなぁ
ただ、クリアまでの時間短縮とか自分のDPS上げる為にやるなら、1グループずつとか戦闘ごとに数秒止まるとかじゃない限り、クリアタイム遅くなるし、DPSも下がるのが、絶対唯一の真実だから、意味の無い糞塵屑行為かなぁ
嫌がらせとか腹いせなら、まぁ成功してると言えるね、クリアタイム劇遅やDPS劇落と引き換えだけども、ストレスは多少発散できるんだろうし
まぁ進行に問題無い限りは自由なんじゃないかね
問題あるなら見殺しにするか除名するだけだし、ヒラ相方だからふたりで放置しとけば、しばらくしたら勝手に死んで、相方のヒラにタゲいくから寄って貰ってタゲ取りゃ良いしなぁ
その後は大抵謝罪&大人しくなるから楽に進行できるし
一期一会のCFでそんなにストレス溜めるなよなぁ
すべての行動が自己責任だよ
この自己責任にはロールの役目なんざは入り込む余地は無いんだしな
糞餓鬼じゃないんだし、自分のケツくらい自分で拭け
まぁ最近のDPSは体力多いから、なかなか死ななくて、ギリギリ回復で死なない程度に遊べておもしろいけどな笑笑
もっと楽しんだ方が良いよ、ここまで続いたMMOをやってる奴の性格なんて、たいして変わらんのだからなぁ
先釣りチンパンもまったりガイジもお互い話して許容していきましょうよ。急いでるとか疲れてるからゆっくり進行したいとか話をしましょう。
そもそもタンクとかDPSというオ〇ニーロールは一人前な口を叩く前にヒーラーに許可を取ろう。
先釣りしてタゲ取らなかったらタンクのせい、
死んだらタンクとヒラのせいにしとけば解決
自分が悪いと思うときはスキル回しミスって火力が落ちたときだけです
DPS様が火力出しやすく動くのがタンクヒラ
やくめでしょ
”極端な例”あげるなら人の話を聞かないまま60になって他の三人をNPCとしか見れない(コミュニケーションを取ろうとしない、自分が全主導権を握ってると勘違いしてる)タンクがエキルレに来るのはアカウント買ったのか?ってレベルで色々とキツイ…
あと聖典集めるためにエキルレとか言ってる人いるけどコンテンツ参加条件の平均IL230ピッタリで来られるとバフ合わせなかったらボスの攻撃一発でHP半分くらいは消し飛ぶし、練習するためとか言って野良のヒーラーに押し付けるのもどうかと…
それにエキルレ以外の60ID回って全身240以上にしてからでもいいんじゃないかなぁ(聖典はエキルレ以外のIDでも貯まるし)
なぜ効率を求めないはずの人が聖典の効率を求めるのか
まぁ先釣りが問題なのではなく進行がスムーズになるようにPT全員が動けてないという点が問題なのであってバフ維持程度の先釣りですら嫌なのであれば相手を納得させるだけの理由を伝えるべきなのでは?
「まとめる前にタゲとられて遠くの方に引っ張られるとタゲ取り返すの遅くなって危ないから攻撃するのをワンテンポ遅らせてくれませんか」
とか(初心者のDPSに対して)
周りに合わせてスキルコントロールも出来ないって、フェーズ調整できない低スキルDPSと同じだぞ
自分もDPSなのでバフ維持問題は理解していますが、IDではタンクの様子を見てスキル回しを変えています。
火力やバフ調節もDPSの仕事ではないかと考えますし、CFを利用している以上PTマナー>DPSを重視しますね。
出来ないのが悪い、出来て当然ではなく
ケースバイケースに対応する、互いが気づかい合って工夫する方が良いプレイに繋がるのではないでしょうか。
記録?
素でやってたらさすがに頭が悪い内容の記事だし
黒がスプリントでエノキ更新の為に先釣りファイジャでバンバン攻撃したら黒死ぬけどね
先釣りするDPSも腕がある人、見極めができる人限定ってのもしっかり入れておいて欲しいし
そもそもACT禁止のゲームなのにそのスコアで楽しんでる人基準なのもおかしい
あと先釣りはタンクへの煽り目的だけで非効率な先釣りする人のが多いし
そういったハラスメントの隠れ蓑を作るような記事はやめて欲しいですね
人に嫌がらせしたい人はこういった記事を曲解して利用するので
盾は不可抗力で飛んだタゲは取り返しても、自ら盾より先に敵に突っ込んでいらん怪我しに行くやつの面倒まで見る必要はありません。それにそういうことするほど火力に自信があるというのならほっといても死なずに倒せるでしょうし、回復しなくても自動で治るから問題ないでしょう
タンクとしての動きは60、いや50までに身につけるもの。60以降のIDで先釣り云々の話題を出すこと自体おかしなことであり、この程度のイレギュラーな状況に対応出来ないようなら文字通りLv1からやり直せ
というのも正直どんな真意であれ上から目線のエゴにしか聞こえませんでした。そんなことを言うなら「先釣りまでしなきゃこの程度のヘイトやバフの管理もできないなら文字通りLv1からやり直せ」と言われても仕方がないのでは?と思います
CFなんてどんな奴がきてもおかしくないんですから、どの立場でもごちゃごちゃ余計なことしないで最低限のマナーを守ってやっていけばあとは自由でいいんじゃないですかね。
反響多すぎで笑ったww
ぺこさんの真に言いたい事は理解できますが、賛同はしません、効率で言うなら「迅雷等のバフを維持して得られる快適さ<タンクが抜けるリスク、将来的にタンクを出す人が減るリスク」だと思いますので。
いまはレベリング効率もDDがトップ(装備更新やギミックを覚える手間が掛からないという点で)です。IDに慣れるにはID経験を積むのが一番、という主張はわかりますが、別にその場で口頭で指摘してあげればいいだけですよね?最初はみんな失敗して、指摘されたりしながら成長するものです。
そうした当たり前のコミュニケーションが面倒だからって「60IDに来る前に出来るようになっているべき」なんてのはちゃんちゃら可笑しい話です。
これまであちこちで議論されたように、「タンクの進行に文句があるなら自分でタンク出せ」でFAです、万が一タンクが退出し、だれもタンク出せない、となる方が致命的ですからね。
迷惑行為以外の、あらゆる可能性が容認されるCFという場で「タンクはイレギュラーに対応するだけの技術を習得してから60IDに来るべき」と言う理屈が通るなら、「DPSはタンクロールでイレギュラーに対応出来るようになってから60IDに来るべき」となってしまいます(自衛の意味でイレギュラー対応を50以下のIDで学んだ方がいい、という点には同意です)
個人の主張としてロドストの日記に書くならわかりますが、閲覧数の多いブログでの発信は「これからタンクをやる人へのメッセージ」になってしまう事を、もう少し注意するべきだったのではないでしょうか?
そこだけでも誤ちを認め、謝罪記事でも書いた方が事態の収束につながり、ぺこさんの負担軽減になるかと思い意見させて頂きました。
長文失礼いたしました、アレキの記事は大変参考になり、深く感謝しております。これからも攻略頑張って下さい!
謝罪文なんて書いたら更に炎上するに決まってる
言うこと間違ってないなら謝る必要どこにある?
まさにその通りで、普通のコミュニケーションが取れれば、先釣り云々で問題が起きることなんてほとんどないだろう。
先釣りやめてくれませんか?って言われたらやめればいいだけだし、タンクも不快だったら次やったら放置するぞ!なんて言わずに先釣りをやめてほしいって言えばいいんだ。
相手は人間なんだぞ?MMOだぞ?
コミュニケーションとって楽しくプレイしようじゃないか。
とりあえず僕は今日面白そうなのでぺこ式のエキスパの募集立てますイェエエイ!
先釣りする人はIDクリアするまでにバフが切れると爆発する首輪でも付けてるんですか?
ストイックですね
それより普通にタンクに「もっとテンポ良く行きましょう」って言やすむ話じゃん、誰か一人がDPS自己満する為に揉めてクリアが遅くなるなんて先釣りしてないもう片方のDPSやヒラにとっちゃぶっちゃけ迷惑行為でしかない
ゲーム内でぺころぐなんてワードが徐々に消えていってくれることを願う
っていうなら上の画像は相応しくないのでは?
何故わざわざ人のツイッターから画像をパクってくるのか…(大元は削除済) 混乱を招くだけかと思いますが
気遣いしてる俺カッケーですか?w
先釣りしたDPSがどれぐらいHP減るか知りませんが回復が面倒なんです。
貴方の言うように自分も最効率を求めたいので強制被弾への回復以外は常に火力を出したいのです。
先釣りで気分を害したタンク、または他のメンバーのトラブルで進行が遅れるようなことがあれば本末転倒であり、あまりに非効率です。
もう十分釣れたから証拠隠滅しようとしてるんですかー?
なんでこう上から目線な事をわざわざ言っちゃうんですかね…。
先釣りDPSは
ブラックリストにいれろ
DPSやヒラにも基準を設けて頂きたい
お得意の攻略記事で
1グループ〜秒以上かかるDPSはレベル1からやり直した方がいいレベルとか
戦闘開始で秒数測って終わってなければ次のグループ問答無用で釣りますから
先釣りってそういうことでしょ
公平にやりましょうや
↑も追記しておいてくださいよ。
って言ってもペコログ式って言えば伝わる時代になるのか…
それで、ギミック処理失敗とかだったら他アラのせいにされるとか最悪だな
そうでないなら、議論になりそうな記事はフレにでも一応見て貰ったほうがよいのでは?
わざわざ煽りコメ返してるくらいだから前者でしょうが
纏めサイトを見てきたのですが、影響力のある方がこういう見解だと、これが正しいんだって主張する人も増えそうですね。
私はタンクやめる事にします、今以上にプレッシャーかかるのは無理です。
ハロワにぶち込んで職業訓練受けさせてやろうか!
なるほどなるほど
やりとりの会話の写真は消えてるけど
検索したら、とあるTwitter主の名前が出てきた。
気になるのだけどペコログさんがその現場ににいて
起きたこと事だったのかな?
そうじゃなく、持論を展開してるのなら
かなり恥ずかしいよ。
今の状況をみて、それも考えれないなら
モラルが欠如してるとしか思えない。
お前が嫌うかどうかそうじゃなくてお前が先釣りを許してしまうほど動きが遅いだよ
炎上すればするほど、この人に金がはいりますよ。
お金がないから炎上稼ぎか…乙です。
もちろん自分がDPSでID入る時は先釣りしてバフ維持なんて考えたこともありませんから、先釣りするDPSは、嫌がらせをしているものだと思ってました。
こういう考えだったんですねぇ。
以後先釣りDPSを見ても少し寛容になれそうです。
NONAMEさん 2017/04/11 06:31 コメントを編集する
ぺこ<私はツール反対派、ツールなくても工夫すれば十分んです。ツールは規約違反、使っちゃダメですよ
上げたSSにツール映り込む
ぺこ<実は使ってました。本来あってあたり前の機能を用意しない運営がおかしい
ぺこ<みなさんもツールは導入すべき、使って感動を体験してほしい、これを機会にFF11でツールを使ってくれる人が増えると嬉しい
そして更新停止してとんずら
その後14発売して更新再開
11時代のことを知らない14プレイヤーにもてはやされる←いまここ
Re:無題
ペコー 2017/04/11 06:47
事実を捻じ曲げるな。まず反対派なんていう主張はしてない
定期。
おま画像消すなら最初からあげんなやカス
この野郎マジふざけた野郎だな
そもそもタンクを介さないと戦闘出来ない
変化の無いIDを毎日やって少ないリターンのために今回みたいなトラブルに巻き込まれる可能性もある
そういう根本の問題には中々触れない運営
運営もプレイヤー人口増やしたい時期にこういう内容の記事書く奴は邪魔だろ
運営に手間かけさせないで垢デリしとけ
痛烈でおもしろい記事でした
自分の怠慢を認める事ができず少しでも想定外の行動をする他人を攻撃する事で己の下手さを隠そうとする、余裕のない低PSからの怨恨がしばらく続くでしょうが
これからも己のスタンスを崩さず書いていってください
ほとぼりが冷めたころにこの記事を消して再開します。→○
「ゆっくり進行したい人らはPT組んで行けばいい」と仰られてますが、その理屈で言うなら逆もまたしかりです。
初見でムービー見るような糞がドラマで増えるかもしれないからドンドン除名していこうな
「ブログを読んでいて、頭が良く悪い人ではないと思いましたが、敵を作るタイプの人ですので注意したほうが良いと思います」
この意味を分かってないから、こんな結果になる学習能力0っぷりが笑える。小学生からやり直してきましょう。
マンドラ鯖
ミスト・ヴィレッジ第8区27番地
理解できていれば召喚士の先釣りの意図が分かると思います。
記事の内容からして理解できていないかと思いますが。
タンク1レベから練習しなおした方がいいと思いますよ。
タンクに限らずと思いますが、ジョブの基本の動きは50までで完成させ、イレギュラーに対応出来なければLv1からやり直してこい、というペコエさんの発言が残念です。
LV1からやり直してこいゲーム内で言えば暴言ととられ、通報されてもおかしくないと思います。
個人ブログとはいえ、そのくらい攻撃的な発言だと思います。
具体的に対象を限定していない分、自信の無いプレイヤーや、どのくらいで満足に動けるようになるのかまだ分からない新規のプレイヤー全てにこの言葉は刺さり、
IDに対してネガティブな印象しか持てません。
新規は前評判でID怖いとサスタシャですら躊躇するような人が少なからずいます。
FF14に向いてないと切り捨てるのかもしれませんが、IDくらいどんな人でも楽しめる方がゲームの寿命が長くなるのではないでしょうか?
攻撃的な発言で切って捨てるより、閲覧者がポジティブになれるようなアドバイスの方がプレイヤーにもゲームにも良いのではないでしょうか?
単なる個人の価値観、意見の相違でしかないでしょうに
それはさておきレイド攻略・考察の記事毎回楽しみに拝見させて頂いてます
これからもブログ楽しみにしています
他が悪いとか先釣り絶対ダメとか言う人はホントおかしいしあげ足取りばっかだな
先釣りいいんですね!猛者デスフレアします!とか言ってるヤツは一体何がどうしたらそういう結論になるんだ?
場合によってバフ維持とかそういう話なのに下手なヤツはまじでどうかしている。
ゲーム理解が低いヤツほどこんなことばっか言う。
これを推奨して欲しい。自分がタンクやる時にこんなことになったことがない。
>>最近はDD等で上げきる人も多いからか、こういう話が目立ちますね。
この人のDDへの恨みどうしたの?
あなたも1からやり直したほうがよいですよ
やっぱFF14ってキチガイしかあそんでねーんだな
「進行遅いんでバフ切れちゃうんですよ レベル1からやり直した方が良いですよ」
とか言い返されるんか、、、
雲海の30分抜けみたく先釣りも広まりそうで怖いわ
野良ではDPSしか出さない方が無難だな
4.0でDPS 2職も増えるのにタンク減らすような事書いて何がしたいんだか
ゲームの得手不得手はありますし、不得手ならやるべきでない、なんて世界じゃないでしょう。
そもそも、先釣り問題の問題点ってタゲ取り返せないとか、そういうプレイヤースキルの問題じゃないでしょう。
問題点は色々あるでしょうが、一番単純な所は誰だってグループで行動してるときに自己中心的な行動をされたら気持ち良くはないって事なんじゃないですかね。
それとも、先釣りをするのは自己中心的な行為ではないと思っているんですか?
恐らくぺころぐさんの仰りたい先釣りというのは黒で言うブリザジャ1発程度の事だと思います。
ですが、先釣りという行為はFF14においてあまり許容されていない行為なのではないでしょうか?
また、『タンクとしての動きは60、いや50までに身につけるもの』という点も同意見です。基本的なスキル回しや、ヘイトの稼ぎ方など時間をかけて感覚を掴むことができると思います。
ですが、ダンジョンにおいて敵の配置や数、次のグループまでの距離などはすべてバラバラだと思います。記事に記載されているような、イレギュラーな状況で重要なのはそのダンジョンを練習することではないでしょうか。DPSであればどのタイミングでバフを使うのかなど、何度かプレイしているうちに理解していけると思います。
これはタンクにも同じことが言えるのかなと私は思います。
60IDを練習したいと考えている方を蔑ろにせず、自分のロールを全うして4人全員で上手くなれるようなプレイをしてもらいたいと考えおります。
あくまでひとつの意見として見ていただければ幸いです、長文失礼しました。
実績やプレイヤースキルに説得力があれば同じこと書いてもまずここまで荒れない
嫌だったら身内でいけよって話。というか効率よくやりたいのが〜ってコメントの返し見て思うのが「それこそ身内でやれよ」って話だよ。
そのニュアンスが伝わらないような拙い文章しか書けないんだから今後は気をつけようね
>トップ層は、他人にまったく期待しないし、他人に期待しないぶんだけサポートが手厚い。
>チームでクリアできればいいので、そのチーム内で誰がトップかなんて、どうでもいいのです。
吉田Pのお言葉貼っておきますね。
言ってることは理解できるしその通りだと思う。
「60lvになって初めてタンク出す初心者」なんて言葉がまず理解できないし、初心者・うまく動かせない自覚があるなら適正な場所で練習するべき。
ただこれは勿論DPSヒラにも同じ事が言えて、次のグループまでバフが維持出来るように立ち回るってのもそれこそ60Lvまで上がってるならできてて当然なんだよ。
その辺のフォローがあればまた反応も違ったんじゃないかな
モルボル「DPSがタンクの敵視気にせずタゲ取るDPSは見殺し」
私は普段DPSをやっていて、サブにタンクを始めてみましたが、
オーラムまではまるで問題なくこなせましたが50IDで所謂先釣りタゲあわせないDPSさんに「たげはねてんだよクソタンク」と言われてしまいタンクをあきらめました。
50までにタンクの動きのすべてを身に着けることが出来れば対応できたのかもしれませんが、
私の場合それができなかったようです。
考え方としては賛同します。
タンクとしての仕事に文句をいわれたなら、それだけのことしかできていなかったのだと、タンクをやめました。
先釣りもしませんし、されても「放置します」などとは思いません。
ですが、できてあたりまえだといわれると、出来ない私のような人もいるんですとは言いたくなります。
件の問題は単に当事者のコミュニケーションが足りなかっただけのことなので、タンクはこうあるべきという話とは別軸のことではないかと感じました。
こちらの記事が練習したい人や初心者さんの枷にならないことを祈ります。
ここまで荒れるのには書き方もそうだけど、まず先釣りに関して捉え方の違いがあると思う
管理人さんの言う先釣りとは、タンクがすぐ横に居るくらいの状況で、すぐヘイト取れる環境にありつつ、バフ維持の為にタンクより少し早く殴るくらいのものだろうと思うけど
タンク経験者の強烈に残った先釣りのイメージってのは、スプリントしてコラプスなんだろうね
実際バフもタンクも関係ねえって先釣りする訳の分からん奴もいて
そんなバフの為にわずかにタンクより早いパンチを先釣りっていうなら
そりゃ画像のタンクがおかしいと俺も思うし、管理人さんに同意だけど
先釣りにも度合いがありすぎて、誤解を招いているよ
画像のタンクだって放置する!とまで言ってるんだから、余程酷い先釣りだったと思う
それをタンクがダメだと実際の内容も知らずに言っちゃあいけないよね
こういう先釣り像があったこと知らなかったので確かにそりゃ違うわとはなりました。あくまで話の種として出しただけだったんですがSSも悪かったですね。
と返信されてますが
そこは悪意があるからです
貴方が悪意有るコメントに返信しないように
タンクだって悪意あるDPSの行動に反応したくないのです
悪意が無い戦略的な先釣りもあるかもしれませんが
「進行遅いよ、もっと早くしろよ、レベル1からやり直せよ」というのは現実で言えばレストランで
「持ってくるのおせーよ、研修からやり直せよ」
というのと同じでそういう態度とる人と食事したい人は少数派でしょう
自分が気に入らないからってすぐに実力行使に出るのは良く無いですよ
これで最後にしますが
悪意というのは
ネットゲームは外見が見えないだけに小学生がやっていたり40-50代 もしくは障害者の方もやってるかもしれない訳で
ランダムマッチングで管理人さんの思われる一定レベルのプレイができるまで来るなっていうのは言い方だとプレイがどうしても困難な方が出てきます
ロールに関係無く遅れている人がいれば待ってあげれば良いし
上手くプレイできてなくてもその人なりの都合が有るんでしょうしそういう場合でも付き合っても良いなと心に余裕が有るときしか自分はCFは使いません
レイドはそれだとクリアできない時も有りますから
お互いの条件を話し合って固定を組んでます
ランダムマッチングは色々な人が来るので上手い人が下手な人に合わせてあげればいいのでは
こちらの記事を拝見して、管理人さんと読者の間が同じ土俵で相撲が取れていないと思ったので書き込ませていただきます。
まず、先釣りの定義として
①ロール知識の乏しい初心者が行う先釣り(基本タンクが先導してIDを進むことを知らない人が起こす過失)
②嫌がらせ目的のための先釣り
③進行の遅いタンクのため、バフが維持できない理由から行う先釣り
この3つが主にあると思うのですが、管理者様は今回の記事ベースとなる「先釣り」の定義をきちんと明記していないまま、自分の主張を書いてしまったことが原因で荒れてしまっているのだと思います。
ここの記事で管理者様は、③高レベルIDに来るまでには「リズムよく進行してくれるタンクになってほしい」と書かれたかったのでは?(※グループ上の最後の敵が殲滅目前になれば次のグループへの行動が的確に行えるタンクという意味です)
ぺころぐさんの記事には毎回お世話になっています。これからも応援していますよ^^
・バフ切れるけどタンクに合わせて進行。普通に殴る。
前者の方が火力でるのかね?
これ以上タンク減ってDPSシャキるの遅くなったら先釣り推奨マンたちのせいだからな!
管理人が書いている通り、14のあるべき基本プレイは、タンクがタゲを取り、タンクがタゲを取った敵をDPSが殴る。
こんなことは、14プレイヤーなら全員が知っている事ですね。
なら、基本に準じない変則的なプレイをしたいなら身内で行け。
初めて会う、二度と会わないかもしれない人に変則プレイを求めるな
これだけなんですよね
返信するのに一部抜粋って、頭のおかしい政治家が資料の一部だけに注目して追及しまくるのと一緒w
もっと言えば2ちゃんの人間が揚げ足とる行為と同じw
まぁどうせこのコメントも似たように1部抜粋してるじゃないですか。って来そうだけど、さすがにそれは書かないよね?
タンクとしての動きが出来るように60いや50IDまでに身につけるべき、同様にDPSも動きが出来るように(スキル回しではなく)身につけるべきじゃないのかな?って思うの。
このゲームでは一 般 的 に
「タンクは、タゲを取って維持する。先行する。」
「DPSは、タンクがもっている敵を倒す。タンクの進行に合わせる」
という風になっている。
ということは、タンクの動きというのは先行すること。60IDになれば円滑に先へ先へ行く。余裕ができたらDPSのバフにまで気を向けて。
DPSはタンクの進行に合わせて敵を倒すこと。そして超基本として、先釣り&先行しない。
タンクがDPSに(どんな理由でも)先行されたら大多数の人はどう思うのか?荒れてるならどう思うかは明白だよね?
バフの維持したくなるのは分かる。が、だからバフ維持のために先釣りをしても大丈夫だよ、というのはおかしい。そういうことを主張したいわけじゃないのは分かるが、そういう書き方をしている。
>それにしても色んな考えの人がいるようで。先釣りだけでこれだけ盛り上がれるんだから14も捨てたもんじゃないですね…。
あ お る な w
色んな人がいるから色んな考えがある。でも皆が言ってるのは
①先釣り促すような記事かくな。主に反対。多数
②先釣り?そうだよね、主に賛成。少数
③これに乗っかって荒したれ\(^o^)/ごく少数
大雑把に分けてこの3つだし、これ以上煽ることを付け足して何がしたいのか…
なんかさ、初心者あるいはまだ未熟なタンクが萎縮して結局タンクが減るとか言ってる人がいるけどそんなタンクじゃこの先どっちにしろDPSになるよ。
最初は誰だって初心者なんだ。一言「まだ未熟なタンクですががんばります」とでも言えば私自身の経験上応援してくれくれこそすれ避難する人など皆無だった。
練習というか経験が足りないならたとえ先釣りされようが反省の材料としてもっと上達しようとすればいいだけの話。
低スキルのタンクに合わせるだけでチンタラ進行するだけなら次もそのタンクは同じ事になるよ。タンクの総人数は多いんだ、ただ面倒くさくてルレに行ってないのが多いだけ。レイドのタンクは多いんだよ。ただ募集で行っちゃうからCFなんかでは少なめで即シャキだけどね。
もっとたくさんの人がタンクもヒラもDPSも触ってルレに行けばお互いのことがわかるしへんなプライドだけ高いタンクもいなくなると思うよ
最後にもう一度言いたい
未熟だと思うなら練習あるのみだ 精進するしかないんだよ
ぺこーさん含めて先釣りは問題ないって人からすれば「多少殴っても取り戻せるからいいでしょ?」ってスタンスで、先釣り嫌な人からすると「ロールの役割を意図的に妨害するDPS」っていう風に見える。
NONAMEさん 2017/04/11 22:38 コメントを編集する
189. 無題
NONAMEさん 2017/04/11 06:31 コメントを編集する
ぺこ<私はツール反対派、ツールなくても工夫すれば十分んです。ツールは規約違反、使っちゃダメですよ
上げたSSにツール映り込む
ぺこ<実は使ってました。本来あってあたり前の機能を用意しない運営がおかしい
ぺこ<みなさんもツールは導入すべき、使って感動を体験してほしい、これを機会にFF11でツールを使ってくれる人が増えると嬉しい
そして更新停止してとんずら
その後14発売して更新再開
11時代のことを知らない14プレイヤーにもてはやされる←いまここ
Re:無題
ペコー 2017/04/11 06:47
事実を捻じ曲げるな。まず反対派なんていう主張はしてない
定期。
おま画像消すなら最初からあげんなやカス
この野郎マジふざけた野郎だな
Re:無題
ペコー 2017/04/12 06:19
初対面でそのなめた口調のあなたのほうが充分ふざけてますが?どっかの掲示板と同じノリで書き込みしてんじゃねーよ
※どっかの掲示板と違うノリで書き込む馬鹿いるんか?笑わせんじゃねーよバーカ
ナメた口調?ナメてんだよバーカ
ですがこのブログを見て勇気が沸きました!
もし、風遁が切れそうになったらタンクのFA待たずにアタックしかけてみます!
もしなんか言われたら、この記事を紹介しておきますね♪^^
あとあくまでも個人ブログの意見っていっつも言われてるから、参考にするかは読者次第 反対するなら真似しなければいいだけだし小学生かよ
ペコログ式で、っていって先釣りしまくっても悪いのはペコログじゃなくてそれをトレースしたお前自身なんだが
ただそれ以前、理由は何であれ先釣りを不快に感じる人が多いのに、率先してやれ(言い換えて嫌がらせをしろ)、やられた方は我慢しろですよね。
ゲームとはいえ相手は人ですよ?同感できません。
あとゲームで名が知れている以上、個人がどう思うかで済まされないと思います。
ここをみて真似したり曲解して変な先釣りが増え浸透したらそれこそ迷惑です
なんでそんなめんどくさい事IDでするんでしょうか。
これでIDで先釣り増えたりしたらタンク出すのいやだなぁ・・・
上手い人、下手な人、長く遊んでいる人、最近始めた人。
様々な人が遊ぶMMOの、その中でも誰とマッチングするか解らないCFというシステムを使って「この程度のイレギュラーな状況に対応出来ないようなら文字通りLv1からやり直せ」という言い方は暴論ではないでしょうか?
たいして練習しなくても上手くなる人もいれば、いくら練習しても上手くならない人もいます。
年齢によっても、技術の取得時間にも差が出てきます。
何かハンデを負っている人もいると思います。
そういう人を十把一絡げにして「レベル1からやり直せ」というのは問題があります。
現実社会では、ハンデキャップを負った人に対しては、周囲の人でフォローをする事が良い事とされていますよね?
自分より弱い者に対して優しく接っする事ができないのであれば、あなたの社会道徳は未熟であり、
それこそ「1歳からやり直せ」と言われてもおかしくないという事になります。
エンドコンテンツの攻略を書くくらいでしょうから、ぺこログさんはそれなりに沢山の時間をFF14に割いているでしょうから、それなりに上手いのかもしれませんが、同じゲームを週に1~2時間程度しか遊ばない人や、年齢が60歳を超えて遊んでいる人がいるという事も考えてみてください。
全ての人があなたと同じ基準で動いているわけではありません。
それが理解できないなら、文字通り1歳からやり直せ、となります。
他のPTメンバーにストレスを与える可能性のある行動をして叩きだしたACTの数字とクリアタイムにどのような価値があるのかを教えてください。
特にデメリットが無くてメリットを感じるからやってもいいと言ってるわけで先釣りしろとも言ってないし
自分が一度書いてあげてしまっているのを都合よく改変して「正論」とするのは初期の記事を見た人間として疑問に思います。
SSは無断転載だから消すべきですが攻撃的な文章までまずかったと思ったから消すのはどうかと。追記するならともかく。
先釣り(バフ維持のための最小限のもの)されてもタンクが取り返すのは問題ありませんし、私も別に自分がそれをやられても特に気はしません。
ただ、すべての人がそういう訳ではないですし、ゲーム上ではヘイト管理についての若干の補足はされるものの、グループ最後の敵が死ぬ直前には次へ移行するという動きについてはなにも言及されていません。私としてはそれは出来たらスムーズなタンクとしてベストですが1-60の間で身について当然とは思えません(ヘイト管理とバフは身について然るべきとは思いますが)
また火力ないDPSに対して纏めて「これだけ殲滅遅いなら1からやり直せ」という話題なら「DPSの殲滅速度をタンクも把握して纏める纏めない判断しろ」と返されると思います。
それと同じように、DPSもタンクの進行速度を把握してバフ管理をするのでは我慢できないのでしょうか。
効率を周りにも求めるならその場で喋るべきで、その手間を惜しむならタンクに合わせれば良いのでは?
無言で先釣りするのでは意図が伝わらず不快感だけが残ります。
(迷惑行為でわざと先釣りする人との判断がつきにくい)
先釣りに限らず自分の考えをコミュもなく押し付け理解してくれない相手を排除するのはチームプレイに置いて害悪にしかならないと思います。
常に全力で然るべきは個人の方針としては賛同しますがランダムマッチングに置いてかならずしもそれがチームの方針になるわけではないと思います。
コミュ無しでも毎回確実に100%出したいのであればCFではなくスムーズなタンクの身内と意識共有して行けば良いわけで、
IDに来るレベルではないと勝手に線を引き消されていますが多くの人が効率を求めますよねと言った個人の意見から逸脱した文章で一般論のように語るのは辞めて頂きたいです。(その時はそのように見えました。)
他のPTメンバーにストレスを与える可能性のある行動をして叩きだしたACTの数字とクリアタイムにどのような価値があるのかを教えてください。
ストレスになってないからw タンクとしてはね
まず認識の違いがあると思うので一言いわせていただくと先釣りしてこなくてもそこまで行って纏めるから纏める位置がちょっと違うだけだし纏めるときにちょっと移動がタンクだけでは大変なときに釣って連れてきてくれると大変ありがたい。
結局纏めたくない(纏められない)から先釣りに異常に反感持ってるんじゃないの?
ヒラさんの能力超えるのは不味いけどヒラさんさえまともなら先釣り、纏めマンセーが大半のタンクだと思ってたけどな
私が聞きたいのは叩きだした高DPSの数字とクリアタイムを何に使うのか?です。
どんなのが理想なのでしょうか?
あなたは管理人さんと同じくストレスと感じないというのは理解しました。
あなた以外の人でストレスと感じてしまう人がいるからここまで騒がれているのだと思いますが。
私が聞きたいのは叩きだした高DPSの数字とクリアタイムを何に使うのか?です。
もうしわけないですがおっしゃっている意味がわかりかねます。
私の感覚ではエキルレは聖典などをとるための一つの手段でありできればめんどくさくて行きたくないところであります。しかたなく行く場合できるだけ早く終わらせたいと思っております。
その早くなったわずかな時間をどう使うかではなく一刻も早く退出したいということです。 まだギャザやってた方が気が楽だしエンドに行ったり仲間と雑談している方が何倍も楽しいからです。
嫌だったら身内でいけよって話。というか効率よくやりたいのが〜ってコメントの返し見て思うのが「それこそ身内でやれよ」って話だよ。
DPS出す為にスキル回し覚えるのは暗黒の了解なのにまとめ狩りをする時のスキル回し覚えようとしないのはなんなのか、ある種タンクでは前者以上にパーティ貢献だと思うが
自分は正直メイン戦士なもんでオバパ一発で取り返せるから突っ込んでいいよと思ってますが基本的に先釣りはNGですよね、今回の件も先釣りさえなければなにも起こらなかったと思います
タンクの言い方も悪かったかもしれない、
オレカッケェもまとはずれですが、
先釣りの子が、すみませんと一言あればなんも起きてないです
自分もペコさん的な考えですがイレギュラーなのはわかってるので、こう言う読書の多いブログを出してる方なら尚更そう言う考えは胸にしまっておくべきだったかと、炎上しててわかってますよね?あなたの考えはズレまくってます
IDで冗談半分?でぺころぐ式で行きます!と言って先釣りするDPSが出てるらしいですよw
まぁ長々と言いましたが考え方は人それぞれですが、
あなたは一般プレイヤーとは一つ違う立場の方なので言動には気をつけるべきですよ
とのことですが、お仲間と4名で申請している方、いわゆる身内で行かれて時間の短縮をするのは楽しいと思いますし楽ですよね。
CFマッチングした人間にさえも「早く終わらせたいから」とせかすのでしょうか。
まったり雑談を楽しみながらゆっくりと進行するパーティには巡り会えたことが無いです。
私もそうなので身内やレイド固定メンバーの中で時間を合わせて一緒にいっています。効率を求めるならCFで名も知らぬ誰かと組んでいくなんて考えられません。
でも、自分からCFで組まれたPTメンバーを不快にさせPTプレイを乱すのは別問題
恥かいたから周りが気になるだろうから14やめた方が精神安定すると思うよ。多分14のやり過ぎで性格悪くなってしまったんじゃないかなー。
早く病気が治るといいね。
多数派が慣れてる奴らなら少数派の下手くそは排斥しろって事だよな
なんでネトゲしてる多数のゴミはこんなに自分勝手で余裕ないんだろうな
俺はどのジョブもそれなりにこなせるけど、
下手くそいたら合わせて教えてやってるよ
そういうのを容認した上でのオンゲ、コンテンツへの参加だよな?
迷惑かけてる自覚が無いほどのライトを槍玉にあげてボコるミッドコア
お前らいかれてるわ、14好きな俺からしたら
ゲーム自体を腐らせるお前らこそ消えて欲しい
こんなブログにわざわざ来てる俺が言うのもなんだけど
こんな糞みたいな記事発信するなら無くてもいいわ、何も困る事ないしむしろ害
>慣れてる人が多い中、慣れてないIDにいくのだから至って普通のことかとー。
これですか?私はID行くと周りは慣れてる人と思って始めます。開始前に「慣れてないのでゆっくりいきます」等一言あれば合わせます。下手でも構わないし、明らかにおかしかったら「○○したほうがいいですよ」とアドバイスすることもあります。これで失望されるならそれまでです、すいません。
別に毛嫌いはしていないです。
ただ、先釣り=悪意のある行動というイメージ・・・というか実際に悪意をもってやられて嫌な気分になった方が多いからこそ、今この状況になっているということを理解して頂きたいです。
バフなどを考えての行動と自分では思ってやっていても周りから見ると、この人もそういう人なんだという風に見られてしまうものです。
自分ではバフの秒数まで見ていても、相手は他の人のバフ欄まで見ていられる人は、多くはないかなと思います。
タンクさんなら次のグループを見てどうするか考えてるかと。
こう取ってヘイトこう取ってこのバフ使って・・・と組み立てるところにイレギュラーがあるととっさに対応できなくてパニックになる人もいます。慣れるまでは私もそうでした。
毛嫌いではないのですが、フレで先釣りされて勝手に先行で走り回り自滅して起こしてもらうまで放置なんていうことをされて嫌な気分になった人も知っているので、そのせいか私も良くないことというイメージになっているかもしれません。
最終的に炎上したのは開発や吉田が悪いと結論付ける。間違いない。
ここの管理人特にDD辺りから強烈に吉田嫌いだから。
このレス番号を見るには何かするのでしょうか? 私のchromeでは表示されないのです
> 最終的に炎上したのは開発や吉田が悪いと結論付ける。間違いない。
> ここの管理人特にDD辺りから強烈に吉田嫌いだから。
> おっと、追記。システムが悪い。これもだ。
いやもうとっくにそうしてるみたいよw
昔缶コーヒーで蓋開けたまま缶振って中身漏れたじゃねーかってクレーマーにそっくりだわ
少し考えりゃわかるでしょwww
記事読みました。結論から言うと、エキスパの障害者に何を言っても通じないので、自分がタンクをやり、最低身内1人は連れていくことをお勧めします。
以前、タンクの進行が遅くてイライラしたため、エキスパはタンクにしましたが、今度はDPSの殲滅速度が遅すぎてイライラしたので、最低限身内1人連れてエキスパに行くようにしました。
タンクの発言権がやたら高いと思われている方が多いので、マッチング後「まとめます」の一言を言えば大体DPSは範囲スキルを使ってくれます。
ヒーラーは身内なので、ほぼクルセで殲滅速度も比較的高いです。
※ちゃんとバフ管理していればまとめ狩りでもあまりヒールは必要ない
このスタイルにしてからはストレスフリーですので、CFの障害者認定されてそうなレベルの低い方と関わりたくない方はオススメです。
感情的な投稿してくるヤツがあまりにも多いけどどうか折れないで欲しい
反論聞いた上で自分の主張を正しいと思っているなら曲げる必要はない。頑張ってネ
行けるときは行きますし行けないときもありますよね フレ4人で行ったときの話ではないと思いますが。
>CFマッチングした人間にさえも「早く終わらせたいから」とせかすのでしょうか。
基本フレのヒラと行くことが多いです。行けないときは一緒になったヒラさんの装備などを見て一言纏めていいですかと聞きます。 ダメだった場合のみ中途半端なところで2グループずつやっていくことが多いです。もちろん1グループずつやることもあります。
タンクとしてバフをしっかり管理できていれば3匹も6匹も変わらないと思うのですが。
プライドの高い雑魚が多すぎるっていうのがこのゲームの嫌いな点の一つだわ
先釣りに村を焼かれた多数派がこんだけオラつきレスして管理人ボッコにしようとしながら出る時点で悪いジョークだわ
タンクとしてバフをしっかり管理できていれば3匹も6匹も変わらないと思うのですが。
なるほど、さっさと終わらせて他の事をしたいと仰るわりに周りに合わせる配慮はしているのですね。ものすごくストレスがたまりそうなので4人でいけない時は他の聖典を貯める手段を利用するべきだと思います。
プライドの高い雑魚が多すぎるっていうのがこのゲームの嫌いな点の一つだわ
少しずつ返信させてもらってます。こちらからホストを見たら、内容のないただの誹謗中傷を同じ人が何度も書き込んでいる様子も確認出来たので、酷い人はコメ禁止にしました。
しかし、タンクとしての動きは60、いや50までに身につけるもの。60以降のIDで先釣り云々の話題を出すこと自体おかしなことであり、この程度のイレギュラーな状況に対応出来ないようなら文字通りLv1からやり直せ、となります。(※もちろん初見ID等の場合は別として)
こういった文章も誹謗中傷に捉えられる可能性もあると思いますが・・・
IDでそういったプレイをしてる方も出てきて身内以外で行きたくないって言ってる人も出てきてるぐらいです。
責任を取ってこの記事消すぐらいのことは出来ると思います。
そもそも、SSを上げた本人は配慮が足りなかったと反省してるみたいだし、その方にも迷惑をかけ続ける記事です。
他人の事に触れて荒れる原因になってる記事を残して誰が得をするのでしょうか
バフを維持しないとクリアできないほどシビアな難易度なんですか
それ奴隷根性だからな
普通なら訂正箇所を訂正線で消して新たに書き加えるものじゃないですか?
そういう常識的な事もできない方だったのですね・・・残念です。
タンクが遅いから先釣りをするのはおかしいですね。CFで入ったのはその人の責任。先釣りをしたいのであれば身内を集めてIDにいけばよかっただけのこと。
この話題はまだまだ続くと思いますからそろそろフォーラムで話合えばいいのではないでしょうかね。あっこなら少なくとも14をプレイしてる人達の声がちゃんと聞ける場所だと思います。
真面目に意見書いて議論しようとしても、元の文章変えられちゃお手上げだな。
残念。
「先釣りされるノロマのヘタンクは60ID来るな。レベル1からやり直せ」って煽るから炎上するんでしょ。しかもタンクって稀少ロールをやり玉にあげてるから尚更
道中迅雷維持しなきゃ攻略困難になるようなIDは存在しないんだから、DPSがACTをミリ盛る為に先行するより協調性を大事にした方がいいんじゃないかと思います
それから煽りやすそうなコメントにのみ煽り返信してるのもイメージ悪いですね
別に選り好みしてるわけじゃないですが、売り言葉に買い言葉ということで単に返信しやすいだけかもしれません。単純に私の意見に同調している方は言うべきことも少ないでしょうし。
>のが仕事、これだけの話だと思うんですけどね。
>基本タンクが先に触るのが当然ですが、場合によ
>ってはDPSが先になることがあってもいいと思い
>ます。なぜ頑なにタンクが最初じゃないといけな
>いんでしょうか?
貴方も仰ってる通りあくまで「基本」タンクが触るべき、という程度の決まりだと思いますが、同時に一般的にはそれが常道だと思うんです。
特に、自分のプレイスタイルや価値観を理解されていないCFなら尚の事、その常道の意味は大きいと私は思っています。
その中で、記事にも書いておられますが、先釣り自体はイレギュラーな行動であって、それをしない選択が出来るのに、自分の考え方や価値観を通す為にイレギュラーを起こすのは自己中心的な考え方じゃないでしょうか?
多分、CFを使う上では、自分の拘りを多少捨てて臨んでいる人が大多数だと思いますよ。
この記事で言うところの先釣りの意図は理解しているつもりですし、私個人はそういう工夫は好きですが、やっぱりそれはその意図を理解してくれる仲間の中でやることだと思います。
CFではやるな、とは私は言いませんが、やるならば自己中な行為である自覚を持って、批判を浴びることは覚悟してやるべきじゃないでしょうか。
スパインダイブ→フルスラ→大車輪
竜「ふぅ、バフ維持の為に最低限殴ったぞ!タンクは早くタゲもってくれ!俺が殴られてるから早く!DPS下がるの嫌だから俺も殴り続けるけどな!」
こういうことなんだろうなぁ、実際タンクでこんな場面見たらげんなりするけど。
勝手に拡大解釈したり、
自分が過去に受けた受けたスプリントコラプスみたいな只のハラスメント目的の先釣りと一緒にして発狂したり、
ミッドコアとかいう便利な言葉使って批判したり、
14のプレイヤーってこういうのだから、そういう意味で現実に即してるとは思わない。
そも、グループ纏め=短時間クリアの手段を常識扱いしてるのにDPSのバフ更新の為の先釣り=短時間クリアの手段すら十把一絡げに絶対悪扱いしてること自体感情論(只のタンクのプライド?)でしかないんだがね。
それが結構な共通認識ならもう仕方がない。
記事自体は悪くねーけど、煽ったような表現使って軽く炎上させといて、もし実際のIDで頭の弱い奴らが荒し回ってたりしても、ぺこが俺は悪くないみたいな事言ってたらムカつくと思うわ
自分が倒れるまで誰も助けてくれなかったのであれば
それはきっと他のメンバーがこいつは助ける価値のない仲間というロールを放棄した役立たずという判断をしたのだと思います
それにバフの関係で進行を早めて欲しいならきちんと言葉で伝え、他のメンバーの了承を得るべきだと思います
それすらしないで一方的に見殺しされたはないのでは?
第一、死因は自分で連れてきた雑魚なのですから
これ笑うところですか?
しかし自分は先釣り対応しますよ。だけなら分かりますが、対応しなかったり出来ないタンクに対してのみLv1からやり直せは言い過ぎ、煽りかと思います。
まず先釣り自体がイレギュラーです。
ゲームの仕様や効率の観点で見ても、最初に敵視を取る行動を起こしたプレイヤーにモブが向かって攻撃しに動く以上、固く敵視を集める役割のタンクがファーストアタックをとるほうが効率が良いからこそ、DPSが先に釣ることは通常ではイレギュラーの流れになっているわけです。
そのイレギュラーに対応するのがカンストしたタンクとして当然ならば、そもそもDPSはイレギュラーを起こさないようにバフ回しを工夫して火力を出すのが当然なのです。
DPSだけは火力を出すためなら先釣りもいいよと許すのはおかしいし、それを些細なことだから対応すべきと言うなら、タンクが普通に進行したいようなら合わせる対応をすべきではないでしょうか。
それもわからないのにこんな軽率な文を書くなんて正直がっかりです。タンクが遅いから更新が出来ないではなくDPSがバフを更新したいだけのただのワガママ書いてるようにしか見えないです、自分もメインモンクでブログで書かれてるような事を思ってもしないです。そうゆうのは身内でTAしてる時にでもやってくれればいいと思います
色んな意見があるなか一概にタンクがどうとか言われてもこれだけ有名になったブログで書かれるのは軽率な判断だったと思いますよ
それも読み取れず軽率な文章書いてるのはあなただと思うよ
結果ヒラタンクいなくなってシャキらんシャキらんいうて首絞めてるのDPSなんやで
「タンククソなんで僕出しますー^^」とか言う画像あったけどじゃあ端からお前が出して永劫に先釣りされろってなるだけ
ゲーム中にタンクDPSどちらでやっても
全く出会わないんだが。
文字読めない奴も多過ぎないか?w
>>私は常々DPSにこそ頑張ってくれと思ってますが?
その頑張りに先釣りしないPSは含まれてないのかと聞きたいわ
べき論は使うべきではなかったなと。
管理人さんの思う先釣りと
コメ欄で言われている先釣りの間に大きな差があるのでは
そもそもタンクが傍に居て1発先に殴ってしまうなんてことは自分も問題ないと思うし気づかないタンクもいるでしょうよ
ここでイメージされている『先釣り』っていうのはまだ雑魚も残っているのに遠くの敵に突っ込んで行ったりタンクのそばに戻ってこなかったりフルDPSで殴り続けると言った、明らかにタンクの許容以上の迷惑行為をするDPSを指していると思います。
例えるなら人ごみで軽くぶつかっても自然にすいませんって言えますし対して気にはしませんよね。
一々見解を上げる人も勿論小数でしょう。
管理人さんの場合「明らかに悪意を持ってタックルしてきた相手だけど謝罪も出来ないなんて小学生からやり直せ」と言ってるようなものと捉えられている感じがします。
おとなしく、タンクについて行くのが正解
当たり前のCFあるあるネタに対してタンクは~~べきとかLv1からやり直せって言いだすから要らぬ誤解を生んで大事になった感じが…
書き方にも問題はありますね。
とご自分で言ってるのに
>>状況次第で許容出来る場合があってもいいのでは?程度のニュアンス
ってのは意味分からないですね
後付けで何かおっしゃってますがそもそもあなたはまず
>>そもそもなぜ先釣りするのか?
と、広義な意味で言及した後に
>>この程度のイレギュラーな状況に対応出来ないようなら文字通りLv1からやり直せ
と〆てますよね。言い訳の様な図案が出る前の本音の文章だと先釣り中身如何に関係なくタンクが対応出来ないのはおかしい、と
後、図で説明してる状況だとしてもしょうがないとは思えませんね。
バフを維持する為に先釣りしたとしてそれは一回で終わりますか?
文字通りバフを維持する為には行動を起こし続けなければいけないですよね?一度攻撃したら2撃目、3撃目と続きませんか?GCD間にインスタントスキルが使えたら使うんじゃないですか?
多分この人たちはやりますよね
だって自分の都合を優先して動くんだから
イレギュラーが起きてもタンクは対処しろ、とタンクに完璧に近いものを求めるなら勿論DPSもそれと同じものを求めても良いんですよね?
でもそんなDPSならそもそもイレギュラーなんて起きないんじゃないですか?なぜグループ毎にバフ管理出来ないんですか?
タンクがイレギュラーに対処する前にDPSがイレギュラー起こさなければいいだけなんじゃないでしょうか
それでも先釣りは
>>話題を出すこと自体おかしなこと
>>Lv1からやり直せ
なんでしょうか?
「快適にクリアするためには」の精神で
こちらの記事を書かれたかと思うのですが
ID(FF14を遊ぶうえで必ず利用するもの)については、
中庸である表現であったほうが良いものだと思いますよ。
「高難易度レイド」と「ID」、
プレイヤーの意気込みや気持ちの有り方が違うと思います。
ところで
ぺころぐさんはFF14をいろんな人に遊んでもらいたいとは思いませんか?
その場合、こちらの記事は「FF14をやってみようかな、楽しそうだな」と思わせてくれる記事だったのでしょうか。
攻略方法としてだけでなく、
その点についても留意していただければ
今回の記事について何が受け入れてもらえなかったのか判るのではないでしょうか。
これからも頼りになるペコログさんであってほしいとそう思います。
>煽りでもなんでもなく、これで無理だと思うならタンクはやめたほうがいいと思います。
>初心者だからやるな、下手だからやるなという意味ではないです。
>そのまま続けてもいずれタンク自身が辛い思いをする時が必ずきます。
多少問題があるのであればそれこそ何か言われるでしょうが書き直したほうがよろしいんじゃないですか?
「煽りでもなんでもなく、これで無理だと思うならタンクはやめたほうがいいと思います。そのまま続けてもいずれタンク自身が辛い思いをする時が必ずきます。」
これは、
「先釣りが許容できないなら、タンクをやめたほうが良い。
これだけ先釣りを嫌がる、許せない人が居る中でもやる人は必ず居るので、いずれ辛い思いをする」ということですかね?
そう思っているならば、先釣りは嫌がる人が多いので気をつけましょうという流れの記事にするべきだと思うんですが。
誰がどう見ても先釣り容認側に偏ってしまっているのここまで燃え上がっているんじゃないでしょうか。
そもそもそれに管理人本人も気づいておられるのでは?
バフ維持するだけで10分くらい早くなるのかな?
ブログ放置まで秒読みか
IDで時間制限ガ-とか本気で言ってます?先釣りしなくても30分もかからないようなIDで90分も時間あるんですが。IDで時間切れとかそれこそDPSの方がレベル1からやり直せなんですが。言ってる事支離滅裂すぎます
以前AWの零式起動1層マラソンで、既に暗黙の了解で足元捨てが主流になってる時期に、身内で回した後、RFいったら自分のやり方とは違う方法というイレギュラーに対応することを嫌がって、自分の慣れてる方法が主流になれと記事を書き(ちなみに総スカンされた)
今度は自分が引き起こすイレギュラーに対して、タンクが対応しろという記事を厚顔無恥にも出している点。
そもそもRFやCFのコンセプトを勘違いしているうえ、その対極にある鯖間募集の存在すら知らないからこんな燃え上がる記事が出来上がるんだろうなー
とりあえず管理人のCFに対するコンセプトってのがどんなものか返信してみてよ。
それによってある程度の火消しになるか、さらなる燃料投下かが決まるから。
そういうやつら全部ぶった切ってる発言とは思った
CFの下手くそタンクには日々むかついてるから俺はスカッとしたわ
まず、あなたが考えを改めなくてはいけない部分は、自分の技量はFF14内では上位5%に入る実力という事です。
自分ができるから、他の人ができるという考え方は間違えています。
色々な人がいて、色々な遊び方をしているFF14。
自分が意識を高く持って遊ぶのは構いませんが、その考えを人に押し付けるのはいただけません。
上手い人から、それほど上手くない人までたくさんの人が課金をしていて
それほど上手くない人の課金もあって、あなたの好きなエンドコンテンツの開発費が捻出されているのです。
相手が嫌がる行動をとって、その人が課金をやめたら、巡り巡ってあなたが遊ぶコンテンツに影響を及ぼします。
相手の技量に努力を求めるなら、あなたも相手を思いやる努力をしてください。
人を思いやる気持ちがあったらこのような文章を書かなかったでしょう。
ほらね、鯖間募集すら知らない情弱が今時CFの出来事を叩く構図が滑稽。
そのうえ日々むかつくくらい下手クソタンクに遭遇するというこの引きの強さはマジ半端ない。
お互いの価値観の押し付け合いでしかない
一連の流れを見て私が感じたことは、結局自分と同じか近しいレベルの腕のプレイヤー同士で組んで遊ばないと楽しくないし面白くないということですね
>お互いの価値観の押し付け合いでしかない
>一連の流れを見て私が感じたことは、結局自分と同じか近しいレベルの腕のプレイヤー同士で組んで遊ばないと楽しくないし面白くないということですね
それは言えてる、俺はタラタラ行くタンクに対してイライラするし、1GPずつ進むタンクに対してTPガー、バフガーとも思う
けど言わないし、Twitterで晒し上げたりもしない
何年ネトゲやってきてるかしらないけど、間違いなくこういう状況で合わせられるのはまとめに慣れてる、PSの高い側だと思う。
合わせられないなら合わせられないで「ごめんなさいまとめしかしたことないんです」「ごめんなさい、まとめられないタンクにはイライラするので抜けてもらえますか」とPSを盾に好き勝手やればいい。
ブログ内容に文句言う方も極大解釈するなよ
課金してる一プレイヤーに、あなたの影響力は〜とか言うのもおかしいだろ
俺もタンクだが、全体の効率考えた先釣りは歓迎
フラッシュ1発で取り返せるのに、それすらしないなら役割放置だわ
どんな場面でもタンクが絶対FA取るルールなんてあるなら教えてほしい
2/4人で責任分散とか、特にDPSに甘すぎる。
だけどそれに乗っかってタンクまで甘えてたんじゃ
同レベルですよね。先釣り如きでうだうだ。甘えんな。
クリアできなかったら自分の動きが悪かった。
クリアできたらほかメンバーが素晴らしかった。
タンクはこのくらいのプライドを持てと。
そう言うメッセージを受け取りました。
しかしコメント欄を見てると……なんとも。
タンク不足に甘え切って
様ジョブ化しちゃったんですかねー。
多数の方がイメージしている先釣りと、ぺころぐさんが記事で書かれた先釣りの意味に相違があったから、補足として追加されたのであって、後出しだからどうだとかいうのは、筋違いだと思いますが。
コンテンツの進め方に対してコメントを書かれるのは建設的な事だと思いますが、単に個人を攻撃するような書き込みは何の意味も無いのでやめませんか?
私もタンクでIDに行った際、開幕と同時にDPSヒーラーがスプリントして、ガンガン敵に攻撃して行ったという恐ろしい状況になったことがあります。
さすがにその時ばかりは呆れてしまいましたが・・・w
ぺころぐさんの記事を読んでいて、そういう嫌がらせみたいな先釣りの事を書かれている訳ではないというのは明らかですし、文章だけでは真意が伝わらなかった事実を受けて、追記に図も追加されています。
ぺころぐさん自身も、そういう嫌がらせの様な先釣りは推奨できないと仰っていますし、誤解を招いた事に対してお詫びもされているのですから、これ以上何か問題があるとは思えないのですが・・・。
また、「追記で示され入るような先釣りも絶対ダメ!」という方も中にはいらっしゃると思いますが、そういう方達と、図の様な先釣りであるならば仕方ないか。という方達では、恐らくいつまで経っても平行線でしょうし、ここらでちょっと休戦でもいかがでしょうかね。
ケンカがしたくてFF14やってる訳ではないですしね。
>また、「追記で示され入るような先釣りも絶対ダメ!」という方も
>中にはいらっしゃると思いますが、そういう方達と、
>図の様な先釣りであるならば仕方ないか。という方達では、
>恐らくいつまで経っても平行線でしょうし、
>ここらでちょっと休戦でもいかがでしょうかね。
そうですね、もうこの辺りは決着が着くことはなさそうですね。私も学ぶべきところはありましたし、私のような考えのやつもいるんだと頭の片隅にでもおいといてもらえれば嬉しいですかね。
後出しで成立しうる状況に限定するならそりゃ肯定は可能だろ
でも大前提としてどういう人間がやってるか分からない野良で進行の判断をするのはタンクの役割であってDPSの仕事じゃない
ヒラが不慣れだから、PTDPSが出てないから進行を緩めることは多分にある
先釣りをしても許容可能な状況はあってもそれがタンクの落ち度でありLv1からやり直せなんて言ってる独りよがりな人間には辞めてもらいたいもんだわ
※以上はあくまで私個人の見解です
純粋に楽しんでる若葉さんたちを見て思いました。
先釣り:タンク、ヒーラーが無駄な手が要る場合は悪手だと思っとります。
エキルレ戦士:ほぼ同じまとめ方をして15未満~25分ほど。
多少進行が遅いのがなんだ?こっちはほぼ毎回我慢してるんだぞっと
思うボッチの枯れ葉マークでした。
コメント欄が臭い・汚いコメントが集まる時は、
だいたい本人が臭い文章を書いた時だよねの法則
返信元のコメント者です。
おそらくぺこーさんはそれ、「先釣りが起きてしまった後の話」をしていて、されてしまったらタンクが対応してあげたほうが結果的に早いよ、ということが言いたいのではないかと思います。
たまたま少し早く着弾してしまったなど故意ではないなら、タンクが黙って対処したほうが早いことには同意します。
なのでもうコメントしなくて良いと思いましたが、引き合いに出されていたので。
もともと私が書いたのは「先釣りされる以前」の話です。
DPSが釣ったほうが確実に良い時でも絶対に釣るなという極論は私もしていません。
特にタンクが遅いでもなく普通に進行している時に、1人がバフ維持のために先釣りをして、敵がタンク以外に流れるほうが他3人の足並みが乱れグダったりするし面倒なのでやらないほうが良いという話です。
火力のための先釣り推奨でタンクが対応して当然とする表現が、タンク側に対して一方的に求めているようで気になったからコメントさせてもらったのです。
時間制限のためなら全てDPSに合わせるべきという暴論で言われたのなら
>タンクの都合に合わせるべきなのは同意です。
この返信部分はないはずです。
もしぺこーさんが指摘通りの意味で書かれたのならば私の読み違いですし、時間効率で考えても通常は先釣りしないほうが良いんじゃないか、という意見も変わりません。
そう考える人もいるんだというひとつの意見としてみてもらえれば幸いです。
長々と失礼しました。
CFでは意見も立場も違う人間が一緒にPTを組むのだから、一方ではなくお互いに歩み寄って遊べると良いですね。
(というか基本的にはそうやって楽しく遊べていることがほとんどです)
先釣りうんぬんだがタンクが必ずFAを取らなくてはならないという理由はないDPSが釣ってタンクに運搬するというチームプレイもありますしね
問題は先釣りされたからと言って放置するタンク側にあると思います
そんなことでロール放棄するとか
タンクの器じゃない
タンクのためにチームがあるんじゃない
チームのためにタンクがあるんだよ
チームのためにDPSがあるんだよ
>フラッシュ1発で取り返せるのに、>それすらしないなら役割放置だわ
>どんな場面でもタンクが絶対FA取るルールなんてあるなら教えてほしい
それがベストならそれでイイんじゃないでしょうかね。
ただ炎上しちゃってる以上そうじゃないと思う人も多数いること
あなたが歓迎なのはわかった
ただそうじゃない対応できない人もいるからそういう人に対して対応できないならLv1からやりなおせという言い方は第一線で戦っているプレイヤーかつ、影響力のあるブログで書くようなことじゃない。
結局先釣りのせいで効率落ちちゃってる事実もあるわけで
DPSが、バフ維持等もあるんでもうちょっとGP間の移動を早くしてほしいですとか教えてあげればいい
無理矢理先釣りして出来ないやつはいらねえみたいな空気にもっていく状況がいいとは思えません
ただCFで来る人には何も期待しちゃ駄目だめなんだ!!
基礎なんかできてなくて当たり前、DPS低くて当たり前、それがカオスファインダーCFですよー!
ダンスカーDPSで行ったら何故かタゲ飛んできますよ。意味わかんねーっす!それがCFですよー!
エレメンタル鯖だけど外国の方多いし、酷いのは英語も通じないし、勝手に突っ込んで死んでHAHAHAだよ。これがCFっすよー!
身内で行けばルレもすぐ終わるけど、カオス楽しいのでCF使いますよ。そーいうもんですよCFは。
ガチっぽい装備で、IL270なのにDPS2000すら出ない人とかはまず木人。タンクはローIDをしっかりやって欲しい。ヒーラーはとにかく場数。ヒールワークが思い通り頭の中で描けるくらいまでやって欲しい。
偉そうで申し訳ないが、そう思っている。
でもCFでは何も期待していない。
コメント自体も改変して無かった事にしてんのか
記事の改変についてのコメントに対してどう返すんだろうと思ったらそれを消して自分の都合の良い所しか残さないのは意地汚いなあ
迅雷維持の可不可って判り易いチェック項目があるからですね多分
たまりかねて羅刹ワンパン先釣り更新もやってしまう事は稀にあります(土下座エモで謝ります;)
「先釣りしてバフ維持するDPS、それを華麗に取り返してヘイト状況を構築するタンク
変則事態での事故防止に眼を光らすヒーラー、なんてケースもそれなりの価値がある」
(自分が下手糞タンク出した時は、華麗にとはいきませんが結果的にこうなります;)
そんなテクニック認識がタンク主導のと同時に育ってこれたら良かったのかもしれません
ただこのゲーム、維持バフがメジャー化したの蒼天以後ですから、その特性知識の普及は、CFでの安定志向、数が少ないタンクというロール自体への配慮として初期から育てられて来た「タンク主導という不文律」に変更、追補を果たし市民権を得る迄には到底至っていません
明確な効果観測に「進行速度の記録」若しくは「DPSメーターからの類推」が必要である事も理由としてあるでしょう
そして何よりCFIDは条件設定不可である以上、建前は"無条件の協調の場"であり、とするとコミュニケーションによる認識変更が必要な攻略速度の面からの効率論より、安定を基本とする不文律が”日課におけるチャットを厭う空気を受容する以上は”優先されているのも当然な事に思えます
また、多くの人が本音では効率を求めながら、少数の口さがない、あるいはスパルタなDPS(稀にヒラ)しか先釣りをしない、何故ならどんなキャリアの人間がどういう気持ちでタンクプレイしているのか判らないからだ、そういう認識のもとにタンク主導を堅持する自制が効いた環境は「60ジョブでのID挑戦における”べき論”=自主的条件設定」や効率面における上昇志向をお持ちの方からは洗練に背を向けた態度に映り得るかも知れませんが、私自身は”大文字の他人”への配慮を自然発生的に備えるに至った、大衆娯楽として好ましい環境傾向である様にも思えます
そして、これだけ炎上するということはDPSの都合で先つりをNGと思ってる人は管理人が思うより遥かに多いんだろうな、挑発的に見える書き方のせいかもしれんが
それがマナーで管理人以外の人は守っているからじゃないですか?
それに対応できないとしたらそれこそ対応力がないんだよw
俺なら即抜けだわ
様々なアプローチがあり、マナーだからそれはやってはいけないんだ、と思考停止するのは余りに柔軟性が欠けると言える。
・タンクが先釣りに対して上手くヘイトがとれない→先釣りやめましょう
・タンクが先釣りに対していじけて放置する→只のロール放棄
先釣りはロール放棄ではない、殲滅の手段の一つであり、状況によっては効率的である。
しかし、それに対して勝手に悪意があると妄想し、放置するのはそもそもオンラインゲームに向いていない。
暴言や晒しなどの規約違反行為はNG、しかし攻略の一手段を勝手にマナー違反とか言い出すのはどうかと思う。
それが通じるのはボスの開幕だけだよw
つかマジで感情論でおかしな否定してるやつ多すぎ
小学生じゃないんだからよ
管理人が言ってるように、やれることやらずにIDきても結局困るのはタンク自身だぞ
つかバフ維持しようとするのなんて当たり前だろ
タンクでバフたくのとヒラでヒールするのと同じやぞ
野良でルールの押し付けやってタンクとヒーラーにフォロー入れさせてんのは先釣りの方だろ?
「個人火力が落ちるから」やってる先釣りがPT全体の状況見てやってるかどうかなんて甚だ疑問だわ
なぜその自己判断が場のすべての人にとって正しいと思い込めるんだ?
周りが折れてフォローし続ける限り反省すらしないんだろう
コミュニケーションを取ればいいだけのことっていうならイレギュラーを自分の意志で発生させてる先釣りの方が通知するのが先だろう
「DPSだけど先釣りします」ってな
自分は一方的に勝手な真似をしても許されて、周りが自分に一方的に勝手な真似をするのは許さない、とかなに寝言言ってんだろうってくらいにしか思わんな
レイドでもない場所でDPS盾にして効率的な攻略やりたきゃ野良巻き込むな、身内でやれ、でとっくの昔に結論出てる
IDにでは範囲火力スキルが最も火力の出るスキルであり、敵が多いほど火力は増す。
更にそれらのスキルは現状方向指定等はないし、フレア等は詠唱が長いから迅速とセットにしたり、召喚はそもそも即時発動が多いから関係ない訳だ。
つまり唯一の問題点としては単純にダメージな訳で。それもすぐタンクが取り返せばノーヒールで行ける訳で。
取り返すのなんて範囲ヘイト技を使えばすぐに取り返せるし、結局そのコンテンツと状況を見て効率的な方法が色々ある訳よ。
それを一概に全て否定するのはそもそもゲームとしての面白さに欠ける。
つまりそれらをできるようになる、もしくはそれらのアプローチの仕方がわからないタンクやDPSが多いのが問題な訳で。
ぺころぐ氏にはID毎のまとめポイント、バフタイミング等記事に取り上げてもっと広めていってほしい。
そもそもこれらのやり方はZWのアニムス制作でブレフロ周回がでた時点である程度広まったはずなんだがねぇ。
それにタゲをきちんと保持して安定して進行させることが結果として火力を効率的に出してもらうことにつながるという考えもあるんだから思考停止と言っていいものとも思えんけどな
とにかく火力出すことを叩き込まれるDPSとかみ合わんのは道理だろうね
私は50の頃タンクとしてのスムーズな進行について教えてもらったから身につきましたが、初心者の館やゲーム内でDPSのバフ維持まで意識して進行することまでは何処にも案内されない現状、近くに教えてくれるような優しい人もおらずでIDに通うだけで身につくものなのでしょうか....。
確かにやること自体は難しい要求ではないです。だからそういう進行があった方がいいと分かれば工夫しつつ成長できるとも思うのですが、そも気付けるきっかけが無ければすべてのタンクが気づいてできるようになって当たり前とは言い難いのではないかと個人的には思います。
私も身内がタンク練習をしている時にはアドバイスをしていきますが、DPSをあげている人でも実際にタンクを出していると周りを意識した進行を心掛けるのにはそういうことも必要なんだという風に言われることが多いです。
そして、例え本当にタンクがそこまで要求されるべきという共通認識があったとしても、システムで制限されておらずレイドコンテンツという認識もない場所に対して一定のユーザーを勝手に線引きして来るなというのは一個人の意見だとしても赤の他人に見えるような場所でしない方が良かったのではと思います。
身内内での愚痴位に留めるものなのかな....と。
しかし、それでも私はなんとか頑張って最低限の動きは出来るようになってから参加すべきだと思います。これまでよくマナーと言われてきましたが、滞りなく進行出来るよう動けるようになってからくるというのも一つのマナーと言えるのではないかなと…。
ブレフロのどこで先釣りが効率いいんだって?www
IDはボスが待ち構えてるだけでいいんじゃって思えてきた倒したら宝箱でてくれればいいよ
君ブレフロ周回したことないでしょ。
タンクがそもそもスプリント使ってまとめるから雑魚で先釣りする場面なんてほぼ無いよ。
ちなみにブレフロ1ボス目はレンジDPSが先釣りしてボスを入口まで引っ張ってやるのが非常に効率的だからね。
そう考えるとまとめる技術とかって今はどこで身に着けるんでしょうか。
その状態で60IDに行って「まとめる技術は50までに身に着けてるものです、Lv1からやり直してください。」って言われるの?
自分たちベテランの事ばかりじゃなく新規のことをもう少し考えましょうよ。
タンクがそもそもスプリント使ってまとめるから雑魚で先釣りする場面なんてほぼ無いよ。
わかってるから聞いてんだよw
なんで先釣りの記事でブレフロなんて
引き合いに出したのw
あとボスの締め出しは例外以外の何物でもないからw
こっちがとにかくタンクより先に手を出したら全部先釣りだなんて考え方だってことしないと議論すらできないようなレベルなら黙ってろよw
CFのIDは早く終わるに越したことは無いけれど、それよりもトラブル無く無難に終わって欲しいと思っている人が殆どでしょう。トラブル起きたらそっちの方が時間かかりますからね
そう考えると目的はどうあれ先釣りはあまりしない方がいいと思いますけどね。AWの起動零式1層周回の記事もそうでしたが、CFは多数派が勝つんですから
「自分はこういう方法でやってました」程度の記事を自分たちで野良に広めてそのやり方が非効率的だったら文句を言う。
「自分はこう考えてる」というただの感想程度の記事が気に入らない自分に都合が悪いからと言葉尻捕まえて必死になってクレームをつける。
法に触れない限りは個人のブログに何を書こうが自由だし「影響力のブログでそんなことを書くな」と言っておきながらそのブログのコメント欄に個人の意見を書いてるのは滑稽。
>野良に広めてそのやり方が非効率的だったら文句を言う。
これについては割りと本気で「はあ?」ってなりましたねw
まずマクロ読まないわ、あげくオリジナルマクロ呼ばわりされて文句まで言われる始末。あまりにもペコログ言われるからペコログ見にくりゃ近接の方向統一してないだけで基本同じだし文句言われる所か近接楽になっただけじゃねえかっていう…まぁ利用者の言動は管理人に責任ないけど誰もが世話になったみたいな勘違い信者は痛いぞ。早めにクリアした層からするとむしろ後発の為にペコログ調べる羽目になって面倒だったくらいだ
自由だああああああ
君ブレフロ周回したことないでしょ。
タンクがそもそもスプリント使ってまとめるから雑魚で先釣りする場面なんてほぼ無いよ。
ちなみにブレフロ1ボス目はレンジDPSが先釣りしてボスを入口まで引っ張ってやるのが非常に効率的だからね。
>引き合いに出したのw
>あとボスの締め出しは例外以外の何物でもないか>らw
文章理解できてないならお前が黙ってろよw
状況によっては先釣りは効率的って話を最初からしてんだよw
過去にブレフロ周回でボス先釣りするやり方があんだから、一概に先釣りは悪ってことは言えねーっつー話してんだよボケがw
お前が先釣りは嫌いな下手くそなことだけは理解できたわw
>流石にタンクがなにがなんでも先に殴らないとダメがマナーってことはないわw
>それが通じるのはボスの開幕だけだよw
何が何でも も極端だしボスの開幕だけってのも極端、結局個人差があるから普通の人は他人に迷惑や嫌な思いをかけないようすることそのものがマナーだろ
運営に目をつけられて暴言だって解釈されたお終いだぞ
実際そうだと思うよ
新生と蒼天で違うゲームになったのに新生のやり方に固執して絶対先釣り許さないマンばっかで、早く終わらせる為にまとめる癖にアタッカーの攻撃力なんか知るかっていうクソほど非効率なこと3年もしてたけど、
蒼天と紅蓮も違うゲームだから結局先釣りはするメリット薄くなるってこと
てか変わる理由も多分これ関係あるだろうね
「先釣りが有用な場合もある」ドヤッ
バカの見本かとw
PT全体が次グループへの動きを取ろうとしたときのバフ維持はあってもいいとおもいますね。またその程度ならどのタンクも間違いなく取れるでしょうし、追記分の状況でタゲを取り返せないタンクは「?」となりますねー
返信と本文を照らし合わせると管理人の言いたいことはこういうことだな。
構成やDPS考慮してここまでまとめて、このバフを次のグループで使って、でかい上にAOE連発で事故る可能性考慮して1グループでとか考えて進んでる人間も居るのに、勝手につれてきたりバフが切れるからとか言うなら、初めからタンク出して自分でペース決めるか、開幕チャットでここはこうして下さいとか言えと・・・
そろそろ輝いてきた?
ケアルラの一発でも入れておけば体力は元に戻るだろうし。
その程度のイレギュラーに対応できないヒーラーならLv1からやり直せって感じですよね。管理人さんどう思われますか?
わかってないですね。信じられない話でしょうが、王冠かぶっててタンクでID行く時は絶対1グループ進行するって吹聴してる方だっているんですよ。管理人さんが想像してる以上にFFプレイヤーの平均PSは低いです
そもそも迅雷やエノキの仕様をわかってないタンクだっていくらでもいます。そういう方に取ってはスプリントコラプスも羅刹も迅速ザジャも同じ「先行煽り=迷惑行為」と見えるでしょう。不愉快な思いをタンクにさせておいて「対応できないへタンクはレベル1からやり直せ」ですか。何様ですかね?
東の方のfateは敵が結構固いしいやらしい範囲してくるのも多いから処理しきれずまれに全滅する。
大体勝手に釣ってるのは機工士か召喚士
追記の部分は
・あの絵の距離感ならそもそも敵が反応してるだろ
・なんでモンクがタンク側に居るんだよ
の二点でおかしいと思わんかwこんな状況滅多に起きねえよw
ここで叩かれた挙句できるだけ先釣りと思われない、けれど一応タンクより先に攻撃してる先釣りの定義に合致する絵を描いて、仕方ない感をアピールする作戦なんだろw
普通先釣りってあんな距離感や状態の事じゃねえだろ、そうだったらこんなに荒れねえよw
管理人はDPSを求める効率に走っちゃってるだけなんじゃないの?
ぶっちゃけDPS求めるのなら近接は範囲だって避けなくていいんじゃね?
別にそこは問題じゃなくね
図1みたいにDPSが極端に先行してる状態の先釣りじゃないよって事が言いたいだけで、距離とかどうでもいいと思うんだけど
> ・なんでモンクがタンク側に居るんだよ
それの何がおかしいのかわからない
これから向かってる状態なんだからDPSがタンクの隣にいる事もあるだろ
固定後の配置と勘違いしてないか
>先釣りってあんな距離感や状態の事じゃねえだろ
管理人がイメージしてたのはコレだったってだけだろ
図1を思い浮かべてあり得ねえって言ってる奴と、図2を見て言いたい事はわかったけどそれも許容できないって人が批判してんでしょ
管理人の認識は最初から一貫してたと思うけどお前の中ではあれが後付けに見えんの?
何だ作戦って、頭悪いな
あと、先釣りしないとバフ維持できないDPSはレベル1からやり直せとも考えられると思うんですが
あとタンクがレベル60であってもILによってはタゲ合わせせずに先釣りとかしてたらタゲ維持できないと思うのですが、最高ILにタゲ奪われるくらいのILのタンクは来るなってことですか?
始めた時には数多くのIDが出揃ってて60になったって数回しか行ったこと無いIDにルーレットで当たっても敵の配置とか把握してませんって
それから、難しい、難しくないなんてあなたが決めることではないのではないでしょうか。
個人個人で感じ方は変わってくるのに、断定しちゃってるところが火に油を注いでるのだと思います。
なぜなら最後の一匹を倒すまで先に進めないようにされているから
だから上手くて進行早いタンクは上で書いたパターンの先釣りにはまず遭遇しない
管理人がそっちのパターンを想定してなかったのもそのせいなんじゃないかな
まぁ流石にまとめられないタンクはエキルレ来るなってのは酷だし、管理人もそこまで言いたいわけじゃないのもわかってるし、私は管理人の考えに同意してるよ
『レベル60』って所詮『レベル60』なだけだよ?別に一部の選ばれた人のみが得られる称号でもなんでもなくて、ただレベル59の人がレベルアップすればなれるもんだよ、『レベル60』って。特に最近はDDとかFATEとか蛮族デイリーとか、本当に簡単になれるようになったの『レベル60』って。そんな現状で、やれ「できて当然」とか「一からやり直せ」とか言うのは酷ってもんだよ。
PSがないままにレベル60になった人に罪はない。
恨むならPSが大してなくても簡単にレベリングできるようにした吉田を恨みな。
出来ない人って60でそんなのいるか?それちょっと都合よく正体不明の弱者作りすぎじゃないの?
存在してるのなら尚更、記事で書かれてる通りそれで困るのはそのタンク自身、出来ないのならやり直した方がいいってことになるんだけど・・・
ストレスと言っても
>維持バフ更新の為に1発2発先行して殴った
これだけでムカついてストレスになる人が多いの
先行された奴に対して通過間際のフラッシュとかはメンドくさい程度
それって正直個人的なプライド、感情論でしか無い気がする
ほんの1テンポ先に殴ることが1IDで1回2回あっただけでムカついてストレスになるってDPSのことバカにしてないとそうならないよそれ
DPSの癖に一瞬だけでも先に行くなって言ってるのと同じじゃない
バフ維持のためにFAかぁ…。FA 直前までバフどーするかなーとか、dpsがやり易いような立ち位置色々考えてる中、羅刹とかジャンプとか迅速ブリザジャでいきなりやると、ビックリするんだよねw なにごと?! みたいにw
どのみちヘイト取らなきゃいけないから取り返すし、バフ繋ぎたいっていう気持ちはわからなくもないから「せっかちさんだわね//」ぐらいで済ませてるけどさ…w
そういえば、うちの嫁も一緒になってFFxivをヒラメインでやってるけど、この話題を聞いてみたら「バフ維持のためだけだったら、個人の自己満足にすぎないんじゃないかなぁ。理由は何であれ先釣りにはかわりないと思う。だから私は嫌だ。」だそうな。
やっぱり、それぞれ考えが違うなぁ。
あと、管理人さんはもうちょっと言葉を選んで記事にするべきかなぁ。
表現が難しかったのかもしれないけど、仮にもみんなが参考にしているブログで、多くの方が利用されているのですから、そこはもうちょっと配慮すべきですね。
まぁ、いろいろいわれていますが、頑張ってくださいね。
メインクエを進める+必要なIDに行くでレベルはどんどん上がっていきますから
さすがに40あたりからはレベリングのためにIDに行きましたけど
50になって2.0が終わったらそこからまたメインを進めるだけで50IDにたいして行かなくても53とかにはなっちゃいますね、イシュガルドに入る前で
とにかくメインを進めるだけでレベルだけはどんどん上がる現状で
ここまでできてないのはおかしいとは言えないと感じますね
横にいる敵を殴ったら跳ねた、タンクより先に殴っちゃったなんて日常茶飯事で、
この程度普通に対処できると思いますが…
しょうもない出来事を態々持ち出して
Lv1からやり直せ(ドヤ)なんて意識高いこと言うから炎上するんですよ。
いつの間にか返信では「最低限の動きは出来るようになってからきましょう」に切り替わってるのはなんなのやら。
管理人の最低限の動きの程度がもう謎すぎる。
まぁ、芯をかじられるとすぐにスルーするからこの書き込みに返信は無くて謎のままになるんだろうがw
後出しじゃんけんな記事の事を言ってるなら、そんなもんに価値はないよ。
返信でも言ってるじゃない「敵を作るリスクを負ってでも普段疑問に思ってることをストレートに言いたい」
貴方にはそっちの方が価値あるんでしょう?なら追記前の方があなたの本音でしょう。敵が爆釣れしたんだから。
今回のぺこーさんの記事は、厳しい言い方はしていますが、当たり前のことだと思いました。
殲滅が遅かったらクソ火力のDPSと言われるのに、このタンクの庇われようはなんですか…。
ここの納得いかないコメントの方々は先釣りという行為事態にアレルギーがあるみたいなので、
アレルギーの人に「取り返すくらいできるようになってろ」ということが通じないのかと。
IL差があってDPSの火力があまりにも高いとタゲ維持は結構大変だけれど、60ルレにあるIDも元エキスパートのものですからね。
不慣れに優しくないと発言されている方は、エキスパートの意味を調べてくることをお勧めしたいです。
どうしてタゲの取り方もわからない不慣れのまま60IDに来られるのでしょう?
レベルが上がりやすい、DD産というところは、不慣れと関係がありますか?
IDを避けて上げてきたのなら、なおさら60IDは避けた方が良いでしょうね。自身のためにも。
60になってからでもサスタシャからやれば良いですし、自信のないコンテンツに繰り返し行くこともしないということは、本人の怠惰だと思うのです。
たった1グループのタゲも取れないとは、ソームアルや教皇庁等どうやってクリアしてきたのでしょうね。
私も、一通り全ジョブを触り、並みのことができるようになるまで何度もレベルレに通いました。
ヒラをよく出しますが、先釣りは許可をとってから、PTメンバー全員が良ければ良いと思いますし
タンクさんが嫌がる先釣りだったとしたら、一度全力でやって全滅した場合は、「ほら…無理でしょう。タンクさんに合わせて行きましょう」で、良いじゃないですか。
見殺しにすることはロール放棄なので…。それこそ協調性なさすぎです。
ロールが、進行が、盾に合わせろ合わせろとばかり…殲滅するのはDPSなのに…人権なさすぎでは。
お互い嫌なことはしない、が当たり前なので、盾に合わせますが盾さんもDPSのバフのことも少しは頭に入れておいてほしいです。
4.0で維持されるみたいなので維持目的での先釣りがなくなると、良いですね。
ある程度、影響力のあるぺこーさんがバシッと言ってくれたのが、うれしいです。ありがとうございます。
先釣り問題だけど、そもそも(ごめんね大車輪)みたいな事だろうけどコレを嫌がるタンクの人ってホントにいるのかな?自分がタンクの時は、しまった遅れた!て思ってしまうけどね、、、
自分的には先釣りのウチに入らない事かなっと思いますよ。
先釣りの(境界線)って感じだと思いますけどねー!
零式の記事読んでる人が多いから共感してくれる人も多いと思って書いた記事だと思うだけどね、、、
ごめんねフルスラの時もあるだろうからレベルキャップ解放されても基本的には変わらないと思いますよー。
プロックがー!とかもあるでしょう。もちろんタンクがすぐ取り返えせる状況の事を言ってるワケですねー。
自分の考えは全ジョブDPSだと思ってやっているので、いかにPTDPSを上げるかですけど。あとタンクが1秒早く動いていればー!みたいな状況かなっと!
IDとかレイド関係無くクリアできたらいいや!とかじゃなく、もっと上手くなりたいとか気持ちの問題ですかねー。
仕事も効率良くできたほうが楽しいでしょう?それと一緒かな!
偉そうで、すみませんが個人的な意見です。
長文失礼いたした!
>零式の記事読んでる人が多いから共感してくれる人も多いと思って
そうなんですよ、まずこのブログくる人って結構やりこんでる人が多いのかと思ってたんですよね。もちろんそういう方でも全ての人に共感得られるなんては思ってなかったですが、まさか初心者レベルの人にまで見られてるとは思わなかったですねw
なぜ貴方が上げた画像のタンクが放置し抜けたのか本当に理解できないのですか?
他の方もいわれてますが、追記でおっしゃる射程内の敵に先制をとるのと意図的に遠距離攻撃で先に居る敵集団を釣ってくるのでは話が違います
AAやしょぼいAOEしか使ってこない敵ならヘイト取るだけですが、考えもなしに厄介なの引っ張ってこられたら面倒なんですよ
スタン入れても二回目の全体攻撃までに倒しきれない場合なんて何度も見てきてるのに安心できるわけないでしょ
←文才があるようになってからブログとか書いてくださいよ、幼稚園からやり直せ
ブログとか書く人のたしなみでは?
その年になるまでに身に着けてるものでしょ
こっちのが効率が良くて5秒クリアタイムが縮みますから仕方ないですねとか考えてるんでしたら幻滅しました
勿論、管理人さんが意図して書いたかどうかは私には分かりませんが、今回の記事はそう取られても仕方ないです。
一般的に先釣り=迷惑行為と認識している人が多々いると思われます。
それなのにそれを斡旋したかのような文章を書き、更にそれについての明確な謝罪がなかった事で今回のようなことになっているのではないでしょうか。
確かにゲームですから、様々な場面があり、それに対応しましょう!頑張りましょう!というのは分かります。
しかし、勘違いさせるような文面や言い訳にしか聞こえない返信や追記ばかりで、火に油を注いでいる印象しか受けません。
管理人さんが勘違いさせて申し訳ないと思うならはっきりした謝罪をするべきですが、自分は悪くないと思うなら今のままでも構いません。
しかし、謝らなければ炎上目的と捉えられても仕方ないですよ。
仮にも、ご自身が多少なりとも有名であるということは忘れないでください。
管理人さんの攻略記事等を楽しみにしてる人のためにも、明確な謝罪をするべきだと私は思います。
煽り合っても他の読者に不快感を与えます。
大人の対応をしつつ粛々とコメ禁にしていくほうが建設的ではないでしょうか。
「最低限動けないなら来るな」
これを多少なりとも影響力あるサイトが発信した事だろ。CFで、それも零式どころかエキID程度に対して。エキルレなんてサブ出して遊んでる奴も多いし、どんなど下手くそでもトークンの為に来る場所、そこに来るなと言ってしまえばそりゃ問題。大体最低限も主観、タンクはイレギュラーなければ無難にヘイト維持出来るから適切にバフとイレギュラー対処まで人によるもの。その不確かな主観を元に慣れるまで来るなはあまりにも暴論
下手な人と当たるとがっかりするのは事実だし何すりゃこんな火力低くなるんだよとも思う。でもそれを排除しようってのは傲慢でしかないし、それこそ募集しろで終わる話。零式じゃねえんだよ、ほぼ全てのプレイヤーが対処なんだよエキIDは
一事が万事、人は万能ではない、そうする努力は必要だとは思いますが、努力ってのは自主的なものでしょ?
全員が全員貴方の思い描く通り動いてくれるわけじゃないし
だからこそ臨機応変な柔軟な対応がもとめられるわけですよね、野良PTでは日常茶飯事の事ですよね
玄人なんでしょ?それくらいわかってるもんだと思ってましたけどね
初心者だから甘く接しろ!が通用する時期は終わっていると解釈するのが妥当ではないでしょうか。
未熟だと自覚しているのであれば相応の場所で練習するのが道理ですよ。
Lv1からは言い過ぎでしょうけど。
ほんこれ
個人の見解だのぼやかそうがもっと上手な人ばかりだと思ってただのレッテル貼ろうがCFでローカルルールひけらかして気に入らない人間は来るなって言ってるだけ
野良メンツ相手に一方的に除名投票やってるような連中と本質的には何一つ変わらん
後出しでいくら言い訳しようと誤解でも何でもない
タンクだからどうだのPSあるからどうだの以前の問題
まあこの程度の奴なんだよw
FF14ではよくあることですしある種、文化だと思いませんか
こちらのサイトも熟練者に限らず様々なユーザーが頼りにしてると思いますよ
きっと攻略情報の記事の中にご自身の感想を入れるのであれば
『熟練者であればこうあってほしい』の表現をしていただければ
ペコログさんの真意を誤解されず湾曲されずに皆さんも受け入れてくれるのではないかな、と思います
私は4.0でもペコログさんの情報を楽しみにしていますので
これからもよろしくお願いいたします
こういう問題ってチャットでコミュニケーション取れればトラブルにならないと思うんですが,こちらがお願いのつもりで言っても文句として捉えられてしまうことも多いので難しいですね。
まあこの程度の奴なんだよw
君の方がそんな程度のやつだと思うよ
まあ自己紹介乙!って感じ
悔しかったら自分のブログなりHPで攻略記事を出せるくらいじゃないと上から目線なんて100万年早いね
失態を嗤うのに上から目線も攻略記事も糞もないだろw
頭悪すぎw
タンクで低スキルな事を自覚してはいるけどプライド高くて自己中な人、纏めることもできないから単体あるいは1グループずつの牛歩戦術が好きな人が先釣り厳禁なのだと思います。
それにそもそも先釣りして誰に負担がかかるかというとヒラさんでしょ?
単体しかやれないからバフも炊かなかったり切れてたりしてヒラさんに負担かけてるし。
タンクが切れるのはまず勘違いだということに気づくと幸せになるね
個人の考え方に対して失態とか言ってる時点で民進党レベルのバカw
管理人さんもたいへんだわ
個人の考えだろうがなんだろうが叩かれて当然の発言なら叩かれるだろw
そんなことすらわきまえられない低能w
もう母親の腹の中からやりなおせw
赤の他人の立ち回りを値踏みしてLv1から出直してこいって言っていい目安なんでしょ?
自分はしていいけどほかの人からは評価されたくないって虫が良すぎると思わない?
ごめんごめん昼ご飯食べに行ってて見てなかったよw
日本語の使い方おかしいよ^^
わきまえられないというのは「出過ぎたまねをしない。でしゃばった行動を控える」という意味なんだよ
つまり正しくは「そんなことすらわからない低能w 」と煽るべきだね
もしかして日本語不自由な人ですか?
ああ、だから民進党レベルのってところで核心つかれちゃってファビョっちゃったんだね 悪かったよ あやまるよ
ほんと君とお話していたいところだけど今日は久しぶりの休みなんでデートなんだ 申し訳ない ほんとごめんね じゃあ出かけるからまたねー
誤「わきまえられないというのは」
正「わきまえるというのは」
ほんとごめんよ
そして前者はスプリントコラプスみたいなアホに出会っただけならいいが、1Gごとに立ち止まるor殲滅後に動き出しが遅いタンクだった場合、ずっと成長しない。
そんなタンクはIDに来るなってことを言いたいのですね。あなた超ブサメンですね(*´・ω-)b
「ok だったらここで練習しちゃいなよyou」
だったら後者がイケメンやな
14の民度だと攻撃的だから防衛側も攻撃的になってでも自己防衛しなさいってのが希少なタンクちゃんに対するアドバイスの一つになっちゃってる節がある。
タンクに自信あるやつがガンガンID申請しまくれば解決やで^^
こういう人ばかりなら14はもっと素晴らしいゲームになっていたでしょう。私にももっとこんな余裕が欲しい。変わるべきなのは私だったのだ。(完)
程度のニュアンスで
レベル1からやり直せとかおかしくなっすか?
あんたの性根
それができないならほんとサスタシャからやり直すべきだと思うけど(レベル1はフラッシュ覚えてないからNG
エキルレの立ち位置の認識が明らかに他の人とズレてると思う
極や零式行かないフレは山ほどいるけど、エキルレ行かない人は聞いたことないもんなぁ
そんな名ばかりのエキルレに対して主さんの主張では(もちろんタンクに限らず)ロールの動きができない奴は来るな!
って言ってるから、みんな違和感を感じたのだと思う
多分「そうは言ってもエキスパートやで」的な返信が来ることが予測されるから、もう認識が決定的に合ってないんだと思う
こちらの棘のある煽り記事とは違って、周りが見える心に余裕のあるプレイヤーさんなのだなぁと関心が持てましたよ。オススメです。
実はエキスパ来る人に零式より難しい対応を求めている?
それできない奴は1からやり直せと?
それができないならほんとサスタシャからやり直すべきだと思うけど(レベル1はフラッシュ覚えてないからNG
文章の最初に注意書きが書いてあるのが好印象だよねー。
追記の追記の後にちょろっと「こういうの書いとけばいいんだろ(鼻ほじ」な注意書き書いてる処と比べると。
普通PTで話し合うとものだと思っていたんだけど、、、しないのかい?
上の図2は基礎的な事だからキッチリローIDで練習して欲しいなっと!
エキスパは上手い人もくるかもしれないし、なるべくは対象できるようにしといたほうが、メリットは色々あるんじゃないかな?基礎をやらずに来たらデメリットしか無いのではと思いますよ。
また対応できないなら最初に断れと書いているが、そうなら来るなと断定してる
これどうなの?
俺がタンクをだしてやってるんだからDPSごときはどんな理由があっても先に手をだすなと
で、管理人さんの尺度でみちゃうと自分自身がやりなおせと言われてる対象になるたんだからだから反発するしかないわけだ
甘えんなでしか無いですわ
下手や初心者とやる気の無いのは別だろうが
そのあたりは補足が付いたので伝わりました。
言い方一つで話の本質まで届かない良い例だったと思います。
また対応できないなら最初に断れと書いているが、そうなら来るなと断定してる
これどうなの?
どこをどう読み取ったらこんな文章が書けるんだろうと思っていたらなんかどこかで見たようなデジャブ
そうだ民進党の国会質問を見てるようなんだ。
ちょっとしたことに妄想からあらぬ方向に記事を持っていこうとしてるような印象。先釣りされてもそれに対応できるスキルを身につけろでFA。
現状、ヘビープレイヤーの方はエキルレを行かないでも週制限のトークンは集まったりする現状、エキルレに行く人は、ヘビー層よりもライト層が多いと思われる。
エキルレがエキスパートだから、ジョブ性能を発揮できない人は来るべきではないと言うのは、言葉遊びなだけで、的を射ていない。
エキルレを申請しなくても、IDに行く事はできるし、その場合エキスパートの括りはないので、エキルレに属するIDに来るなら、エキスパートな人しか来るな。出来ないなら練習しろというのは間違っている。
多くの人が嫌がる事を、自分の信念として曲げずに人に押し付ける性格。自分より下手な人にきつく当たる性格。痛い所を突かれると煽る性格。バフを維持する為に周囲に迷惑をかける事とそれによって短縮される時間の価値を比較できない頭の悪さ。素晴らしいですね^^
それでも参加してはいけないというルールはないですから行くなとは言いませんけど、もしそんな状態でエキルレにきてたら不快に思う人も多いと思いますけどね。ヒーラーが回復せずに攻撃ばかりしててもゲームにならないでしょ。それと似たようなことです。
ジョブ性能をフルに発揮しろだなんて言ってません。ロールとして最低限の仕事は出来るようになってから、という話です。
また対応できないなら最初に断れと書いているが、そうなら来るなと断定してる
これどうなの?
どこをどう読み取ったらこんな文章が書けるんだろうと思っていたらなんかどこかで見たようなデジャブ
そうだ民進党の国会質問を見てるようなんだ。
ちょっとしたことに妄想からあらぬ方向に記事を持っていこうとしてるような印象。先釣りされてもそれに対応できるスキルを身につけろでFA。
そうですね。零式攻略みたいな記事ならいくらでも見つかりそうなので、わざわざペコエさんが書かなくてもいいですよね!!
みんな攻略でさんざんお世話になってると思うのになんだろうこの手のひら返し。
こういう危ない橋はそっと傍観しておくに限りますよ(´・ω・`)
こういう馬鹿がいるからタンク不足なんだよ
ロールとしての最低限の仕事に、勝手に先釣りしたDPSのタゲも取るが含まれているのですね。
ハードルの高い最低限ですね。
最低限の意味知っています?
その程度の言葉の意味解らないのなら小学校からやり直せ。
たとえお世話になっていたって、いきなり受け入れがたい本性出してきたら普通は拒否反応するわ。
あんたはお世話になってる人が、唐突に「実は君のお尻の処女を奪いたいとずっと思ってたんだ」と言ってきたら、嬉々として捧げるんだろうが、わたしゃNOというぜ?
それが他人から見たら恩を仇で返したと揶揄されてもね。
ちがうよ、俺が引き起こすイレギュラーに対応できないタンクはIDに来んな。
という個人的意見。
「ちゃんとできないならタンクでCF使うな」ってことでしょ?
それならほかのジョブの方々にもちゃんとしていただかないとダメだとおもうんだけど、なんで「DPSにはがんばってもらいたいですね」とかDPSにだけ甘いんですかねぇ
例えそれが相手の勘違いだったとしても、効率を求めて小さな棘に足止めされてしまえば逆に非効率な結果を招いてしまいますよ。
時に言葉は数字より大きな力を持つ事があります。
ペコさん自身がちゃんと検証をして数字を出し、間違った事は言っていないと思うなら、今回の件は言葉足らずに説明不足が祟った結果だと思います。
数字の整った合理性という形は確かに綺麗で、それを示せば多くの人に同じ方向を向かせる強制力があります。でも使う言葉を間違えてしまっては、正確に気持ちや情報を伝えるどころか多くの反感をかってしまうこともあるものです。せっかく正しい答えを導き出せる頭があるのにこれは勿体無い…。ひとりで出来ることには限界があります。計算の中に人の気持ちまでをも織り込んで、味方を増やす事も効率アップへの道だと思いますよ。
身のないたわ言で長くなってしまいましたが、いち個人のブログでこれだけの反響があるのはそれだけ多くの人が見ていてくれていると言う事。それはこれまでペコさんが積み上げて来た情報の有用性、その信用度ゆえかと思います。ペコさん自身に自覚が無かったとしても、あなたに信頼をを寄せている人は多い。それを負担に感じる必要はありませんが、これからはどうか考えを文字にする前に一度振り返って頂けると幸いです。これからも応援していますので頑張って下さい。
そもそも「最初にDPSが」手を出さなければタンクと言い争いが起きないで進んだはず。
エキスパは特にトラブルが無くクリアできれば良い人が多数なのに、何故こんなトラブルを起こし後で補充などに時間をかける原因となる行為を勧めるのかな?
DPS側で見ても、迅雷やエノキが切れてもいいやってくらいの緩い気持ちで変にサボらなければ良いはずだけど。
意図的に(味方のDPSバフ切らすのが目的)ゆっくり進行なタンクならイライラして先釣りしてしまう心境もわからなくはないですが、そういった状況にはなったことがありません。
ですのでタンク先行が基本のFF14において自分の速度に合わないから先釣りをする、というのは逆に60までレベルを上げておいてコミュニケーション能力を疑うレベルですし
ヒラで参加する身としては基本先釣りDPSは放置してます。ぺころぐさんのおっしゃる通りタンクがタゲを取り返せないかもしれませんし、そのまま死んでいただいた方がいいです。
バフ維持を気にして火力求めた結果が死亡で本末転倒になってるんですよね~
仮に先釣り(DPSに先に触られても)されてもその程度の状況に対応出来ないのなら1からやり直せ」という意味合いです。まぁ1からというのも言葉の綾で、極端ですが、50くらいまでの低レベルIDで経験を積むといい
低レベルでも50IDでも普通先釣りされる状況がないですよ
イレギュラーを起こされて耐性や経験を積んできてね。ってドMじゃない限りとてもやってられないのですが
それが無いので各々意見が錯綜していると見受けられます。
例えば5分くらいの時間短縮なら別に先釣りしないと言う人も居るでしょうし
10分短縮できるなら先釣りをしてみようと思う人も居ると思います。
実際の時間短縮でも人それぞれの反応あると思いますが、タラレバ論よりも前向きだと思いますが…
新しく貼り付けられた図を見ないでコメントしてしまいました。
新しい図を見ると大分ニュアンスが変わってきますね
私自身がイメージしていた先釣りは図1だったのですが…
図2だと先釣りと言うよりも、どちらかと言うと良く有りがちな攻撃するタイミングの誤差に見受けられますが、
はたしてこの位でタンクが嫌がる様には、思えません?
これだと数秒の誤差だとしか思えませんので、先釣りの例としては、疑問に感じます。
当初の先釣りのニュアンスと大分変わってしまいましたね…
バフ更新のための先釣りですから、当初からこのニュアンスで言っていたと思いますよ
ちょっと意味がわかりませんが、毎回毎回バフ維持するために無理やり釣ってくるのではなくて、基本タンクの後ろ。自分が突っ込めばギリ維持出来そうな場合に限りやむを得ず先に手をつけるという感じ。
もうちょっとご自分の影響力を考えた方がいいと思います。
せっかくタンクで始めた新規さんがどんどん辞めていきますよ。
それでも先に突っ込んでいくDPSがいたとしたらこの記事の主旨を理解していないただの愉快犯だと思いますが、意図していない流れとは言え、もし仮にそういう輩を生み出す結果となってしまったのなら申し訳なかったと思います。
先釣りされても気にしないんですが…こういう人が増えるならタンクするのが怖くなります…。
ふざけんなよマジで
これから色々なこと教えてみんなで遊ぼうとしてたのによ
あんたゲームする前に一人の大人なんだから少なからずこういう事が起きるって分からなかったのか?
身内でVCしながら先釣りしてこいよって言える自分としてはぺこさん寄りの意見です
しかしまぁ野良となると...ねぇ?色んな人がいるから...
まぁエキルレなら釣られる前に暗黒スプリントでガンまとめしますけどね。死んだらヒラさんに謝ってます。
どこのDCかで話が変わってくるんじゃないでしょうか
頑張れよ、ペコエw
要するに気持ちの問題ですよ。
これだけ維持の為でも先釣りはやめた方がいい、やめて欲しいという意見が多いので、答えは決まっているのではないでしょうか…
今回の記事でTANKをしていてDPSの先釣り不快に感じる理由を考え直すいい機会になりました。
単純にマナー違反で思考停止していたのですが、TANKをするときに知らぬ間に自分が進行を仕切らなければいけないような観念に囚われていたのかな、と。
逆にタンクが釣りも含め仕切らなくてもよい風潮になれば、それはそれでTANK人口も増えるのではないですかね?
DPSも上手く敵を釣ることで進行に貢献できるなら現状のようにピクミン呼ばわりされることもなくなるかもしれません。
今回の記事でTANKをしていてDPSの先釣り不快に感じる理由を考え直すいい機会になりました。
単純にマナー違反で思考停止していたのですが、TANKをするときに知らぬ間に自分が進行を仕切らなければいけないような観念に囚われていたのかな、と。
逆にタンクが釣りも含め仕切らなくてもよい風潮になれば、それはそれでTANK人口も増えるのではないですかね?
DPSも上手く敵を釣ることで進行に貢献できるなら現状のようにピクミン呼ばわりされることもなくなるかもしれません。
ところでぺこー↑なの?それともぺこー↓?
早う楽しく遊ぼう。
誰でも無制限で来れるエキスパ程度ですら意識高いプレイをしたいんなら固定組んでやっててくださいって感じ
なんでやめちゃったの?
でもさ、こういう攻略関係で影響力がある人が発言したらなら話はかわってくる
もう少し考えてから発言されたらどうか
ペコー○
>私は時間短縮というより単純にバフを切らしたらストレスに感じる
>DPSからするともうちょっと早く突っ込んでくれればバフ維持出来たのに、とストレスになります
こういう事
ペコエは自分がストレスを感じないようにする為に、好き勝手をする
他人の迷惑省みず
元はタンクの人がやめてくれって言ってたのにDPSが釣り続けて、もう一人のDPSがが横からしゃしゃり出て俺がタンクやるわって言ったのが原因ですからね
まー自分はタンクなら基本まとめるけどヒラの人がやめてくれって言うのならやめますし、PTプレイてのはそういうことなんじゃないかなって思います
言われるように対応できるようになった方がいいってのは同意してますけど
タンクが「なれてないからやめて」と言ったら個々の管理人さんはやめるのでしょうか
それとも「1レベルからやり直せ。まだ60レベルのIDに来るのは早い」と言うのでしょうか
ここの書き方だと後者のように思えます
賛同できません
白ならまだわかるんだけど…
らんらんびっくりしたの(´・ω・`)
なかなかシャキらないDPSさん2人PT募集して行ってたから、DPSさんもカスヒラwwwみたいに怒ってくれたの
ほんとにそういうこともある
そういうのは嫌よね
でもそういうのも含めてCFだからカオス楽しいwww
そして、自分はタンク不慣れなとき、いっぱい練習したからペコさんの記事に共感する
そういうロールだもん、ちゃんとできたら嬉しい(*´∀`*)
逆にDPSがDPSカスだとイラッとry
逆に慣れてないときは、「不慣れタンクなのでタゲごめんなさい」「初IDなのでゆっくり進行でごめんね」って言ったら、けっこう皆アドバイスくれたりするし、ゆっくり合わせてくれる
ここ見てると、DPSがタンクに合わせろって意見が多いけれど、(マナー違反はおいといて)タンクも威張らずに、自分のスキルに合わせて、礼儀正しくする必要はあるかなあ…と思ったりもする
(防御バフがケアル1回分の敵視っていうのは、CFのDPSさんが教えてくれたよ!恩人だ)
記事ちゃんと読まずに、タイトルだけ有名になっちゃって、ズルい人にいいように使われることもあるから気をつけてね
てか、よく読まない人がほとんどだからねww
ペコさんも楽しくFFできますように。
あとペコさんのおかげでアレキ2層、2回でクリアできたよ!ありがとう(*´∀`*)
3層は難しいね(´ω`)
それはさておき、アレキクリアおめでとうございます!3層からはいかにも零式という感じが出てきますね。でもその分クリアした時の達成感も格別だと思います!頑張ってください!
そして、ペコログさんは「いじめられるほうが悪い、いじめられたくなかったらちゃんとしたら?」と言ってるように見えるのは私だけかな
一応その部分の考えとしては(記事にも軽く書きましたが)、どんな人がくるかわからないので先釣りはすべきではないと言えるなら、先釣りをする人がくることも想定して当然と言える訳で、そこで放置するというのはただのロール放棄であり「先釣り止めて貰えませんか?」で良かったはずです。それで改善されなければ放置なり抜けるなりすればいい。
この記事の抜けたタンクさんはやめてくれって言ったみたいですよ?
それで、やめてくれなかったから抜けたわけですよね。それで「先釣りも対応できないタンクはレベル1からやりなおせ」はあまりに乱暴じゃないですかねってって言いたいんです
だからこそ、あなたが先釣りを擁護して、抜けたタンクをイジメてるように見えるわけですよ
それは知らなかったです。タンクの部分については、(図2のような)先釣りに対応出来ない=タンクとして機能していない=低レベルIDで慣れる必要があるのでは?という意味合いでした。特に件のタンクをどうこういうつもりで書いた内容ではありません。
先釣りの提案と相談、先釣り自体を知らなければ教えるので一度やってみませんかと提案。
答えが先釣りNOなら良い所を再度伝えてそれでもNOならそれに合わせればいいんじゃないの?
先釣りやれて当然やって当たり前、提案もせず最高効率を見ないフリして当たり前というどちらの考えも良くないと思います。
MMOなんだから色んな人が居て当たり前なんだから。
喋って楽しくやれれば一番良いんじゃないですかね。
たとえDPSがバフ維持のために先釣りしたとして余裕を持って対処出来るプレイヤーだと思う
それくらい出来て当然でそうでなければタンクメインでプレイし続けることがなんか出来ないし、タンクメインのプレイヤーならば
誰しもがこの先釣り問題は乗り越えてきた壁であるはずです
タンクはそういうロールなのです
何が何でもタンクがFA取らなければならないんだと脳死して思考停止するのは簡単ですが
初心者タンクの人は先釣りさせないようなスムーズな進行は最初は出来なくてもいいけど、いつか必ず出来るように出来るようになるように練習し続けて欲しいです
先釣りが嫌ならさせなければ良い
出来なければ出来る様になれば良い
先釣りに限らずどんな状況も臨機応変に対応出来る様になりたいと思ってゲームしてます。
こればっかりは意識やったり価値観の違いなので、どうにもなりません。
協調性が無いと言われればそれまで
でもオンラインなんて、こういった部分でのマナーはあっても正解は無いと思うので臨機応変にやっていくしか無いと思う。
確かに管理人は誤解を招く文面が多かったのでしかたないとは思うけど。
ここのコメ大半は揚げ足取りにしか私には見えない、管理人の言ってる事は一つの立ち回り方として理解出来るしね。
用心棒戦士協会
いつもレイド関連の攻略記事を参考にさせていただいてます!感謝です!
CFでランダムマッチングされたメンバー同士だとお互いのプレイヤースキルが分からないから、どうプレイしても上級者と初級者の軋轢は少なからず出ちゃいますよね><;
たまに上級者同士でマッチングして、無言の意思疎通からの鬼まとめ&超火力で早いタイムでIDクリアできたりすると凄くアドレナリンでますがw
ただそうじゃない場合も縁あって20分くらいの時間をゲームで共有するんですから、お互いを思いやりケンカすることなく楽しくプレイしたいな~と思います!
LV1からやり直せって言葉は極端だけど、じゃあ全部スプリントで先釣りしますね!とか言ってる人は論外。
互いに状況を見て気持ちよく遊べたらいいのにね。
Lv1はちょっとあれでしたが低レベルIDである程度自信をつけてから高レベルへ挑めば多少気も楽になるでしょうし、
>互いに状況を見て気持ちよく遊べたらいいのにね。
ここに繋がるとも思います。
とも言えるよね。
後一発のために先釣りするのもどうかと思うけど...
そら一回ぐらいの攻撃やったらすぐにタゲ取り返せるけどそれされたらじゃぁお前タンクでこいやって思うねんけど間違ってるか?
先釣りどうこうこういうのはいいとかじゃなくて最低限のルールはどうやんって話じゃないの?
先釣りしてたらどんな状況でもそっちが害やと思ってるんやけど?
まぁお前見たら全部先釣りして行ったるわww
何回かこういう意見をみますが、この時点で私のDPS論とそもそも噛み合わないんですよね。そうなるともう何を言っても不毛な争いにしかならないので、お互いそういうやつもいるんだと思ってやり過ごしていくのが一番幸せでしょう、たぶん。ここでのやり取りでそう思いました。
DPSのバフが切れるストレスがわからないとはこれいかに
ロールとしてちゃんと働きたいって話だろ
タンク様だから偉いんだぞみたいなその思考をやめなさいよ
そもそもDPSがバフ切らすような進行してるタンクの時点で改善の余地あるんだからさ。
つかちゃんとしてるDPSならタンクだってだせますよ
火力が下がるから出さないだけなわけで。
いくら急いでも切れる場合はあるし、必ず間に合うように進めというわけじゃないですが、普通に進めば維持出来るところはなるべく維持出来るよう先行して欲しい、ということですねぇ。
大変だな。
だが例えばさ、ソームアルハードの最初の壁まで敵をまとめずに
1グループずつ進行したとするじゃん
そうすると召喚なんかはエーテルフローのリキャがまわらんのよ
だから出来ればまとめきってくれるとありがたいわけ
そういう気づかいができてたら先釣りなんか起こり得ないよねってこと
元の記事の内容も把握しないで引用したり、後から後から追記したり、レスで本文とは違う事を言い出したり、すでにこの記事は整合性が取れてないんだよ
まあCFは上級者さんから初心者さんまでいますからPTメンバー見て臨機応変に動くべきだと思いますね。
これは大前提ですね。
タンク出すならやる気をもってちゃんとやれ、
理由がある先釣りにまでガタガタ言うな
これで全部では?
初心者や経験の浅い奴はくるな!と読んでしまっている方が
頭の中整理した方がいいんじゃないですかね
ネガティブな意見には返信しなかったり
煽るような、全然反省しない、自分はそうは思わないとばっさり無視したりしてますよね
それが見殺しタンクの心理ですよ
人は協力的、好意的じゃない人には警戒心を持って対応するという事が如実に現れてますよね
ここのネガティブな意見にも誠意を持って返してるような方だったら「進行が遅くてすみません!」と
いう記事にも信憑性がありますが
「自分は上手いから先釣りなんかされないけどね」って事が言いたいだけのポーズでしか無いのかなと
やはり喧嘩は殴り返す方も悪いですが殴る人がいなければ良いわけですし
そもそも下手なプレイヤーに辛辣な言葉を浴びせたらハラスメントですよね
内容が無く議論にもならないようなただの誹謗中傷にも取れるコメントには返す価値無しと判断して返さなかったり、軽くあしらってはいますが。そもそも初対面にも関わらず匿名をいいことに乱暴な口調で好き放題書く人もいますが、そんな人には返す気なくしますよ。
「うどんに七味唐辛子を入れないのはおかしい、キチガイだ」←これと同レベルだわ。そんなもん入れる人も居れば入れない人もいるっつーの
私はタンク出すとき先釣りされるのは嫌なのでDPSの時は先釣りしません。タンクの時に先釣りされても、まぁしゃーないと思ってやってます。
私はタンク出すとき先釣りされるのは嫌なのでDPSの時は先釣りしません。タンクの時に先釣りされても、まぁしゃーないと思ってやってます。
最初に貼られてたツイッターの画像の内容が
一致しない事
またツイッターが炎上してたので図1の状況を思い浮かべやすい状況であった事
図が炎上してから追記されている事
等から記事を書き直されることを希望します
図2の先釣りはそもそも問題になってるか怪しいですしツイッターの状況とは大分違います
「対応出来ないならレベル1からやりなおせ」というのも
ツイッターのタンクは「先釣りが嫌だから」とハッキリ言っており対応出来ないわけでは無いでしょう
大抵のタンクは先釣りを悪意有るものと認識しているのはこの炎上を見ても有る程度想像できますし
意味の無い煽り 誹謗抽象と捉えている訳ですから
管理人さんのコメントの返しのように
無視して放置するでしょう
自分は図2の事かと思ったとツイッター画像の内容を勘違いしたのは管理人さんの不手際
紛らわしいです。
しかもご本人の許可なく転載したんですよね?
話題に乗っかるのは良いですが
ちゃんと背景を調べましょうよ
この記事を見てフレと色々と話をしてみましたが,先釣りに遭うことが珍しくあまり考えたことがない,トラブルの原因になり得るので自分はしないという方が多いように感じました。私がタンクで行くと絶対に図1のような先釣りをするフレでもCFでは大人しくしているそうです。私にも気を使ってくれると嬉しいのですが。
>タゲを取られたらタンクに全責任があると思い込んでいましたが,
タンク自身がこういう固定観念にとらわれているのは少し勿体無いと私は思いますね。タンクが許容できればトラブルになることもまずないでしょうし。
まぁ先釣りの度合いにもよりますからね。私は図2なら全然構わないですが、先釣りが許されるなら図1のような釣り方してもいいんだなと勘違いされる方も出てきそうですし、明確に定義出来ないのが難しいところ。
ですが、「1レベルから〜」等の発言は極端に捉えられてもおかしくないかなとは思いました。
追記でニュアンスの違いがあるのはわかりますが極端に捉える方は追記を見ずに即誹謗中傷のコメントをされる事も多いので…。
今回の件はデリケートな話題で管理人様も相当な苦痛を感じたと思われます。
今後は誤解によりお互いが不幸な気持ちにならないよう、また管理人様が健やかにブログ更新できますようにお祈り申し上げます。
長文失礼しました。
都合の悪いコメントは消すんですか?w
消すぐらいならこの記事消して謝罪したらどうです?www
なんで俺のコメント消したんですか?www
タンクに許容を要求するまえにDPSがバフが切れる事を許容できればトラブル何て起きないですよね。
まず自分が許容してから相手に許容を求めましょう。
でなければただの一人よがりです。
>>タンクとしての動きは60、いや50までに身につけるもの
>>仮に先釣り(DPSに先に触られても)されてもその程度の状況に対応出来ないのなら1からやり直せ
こうするのが正しいと決めつけてるような、自身の価値観の上から書いてる印象を受けました。
IDなんてメインクエストで来るのですから、FF14をやっていれば誰でも来れる・楽しめるべき場所だと思うのです。
イレギュラーな状況に対応できない方がおかしいというのはどうなんでしょう。
和を崩してまで自分のスタイルや効率やDPSを維持したいなら、それこそ理解のある固定や身内で行けば良いのです。
CFである以上どんな人がくるかはわかりませんが、進行に支障が出ない程度の動きは自然と期待してしまうもの。全員で力を合わせてクリアしようという時に1人のせいで何度もリトライする羽目になっては楽しめない人も出てきます。一緒になってクリアを目指してくれる優しい人ばかりならいいんですけどね。
もう少し周りみたらどうですか?
いい大人ですよね?
数発食らった位で死ぬ訳じゃないので、慌てる必要もないと思ってます。
(明らかな嫌がらせや無謀行為はまた別ですが)
それが嫌なら最初から別ジョブで申請すればいい訳ですしね…
(嫌なら辞めても良いんじゃよ?)
ペコさんのブログは11の頃から見ており、今回14の天道記事では大変お世話になりました。
今後もご参考にさせて頂きます。
これからもがんばってください。
コメント見てると悲しい人が多いですね、こんな人達でも攻略記事書かれたらまた参考にするんですかね…
こういった人を選ぶような内容のブログは非常に迷惑です
復帰者やドラマの影響で増える新規の方にも嫌な思いをされる方が増えるような内容です
自分のDPSが大きく上がる下がるなんてACTが無いと普通分かりませんよね
殲滅スピードであるならタンクに限らず全員のPSが前提じゃないですか
ACTのスコア遊びに野良を付き合わせてるんじゃないんですか?
サクサククリアしたいなら全員の腕が必要ですから身内で人選んで行った方が全然早いですよ
もう公式サイトだけ見てればいいんじゃないですかねw
LV1からやり直せなどの過激な発言の所為であるのと、
この問題の本質を管理人自身が理解していないからなのでしょうが、
管理人は車には乗られますか?
ワインディングロードをのんびり走っているところ、
後ろにスポーツカーが近付いてきたら、道を譲ったりしませんか?
私はスポーツカーに乗っているので、そういった状況では前の車にあえて距離を取ります。
どうせ追越す気はないので近付くことに意味はないからです。
中には信じられないほどゆっくり走っている人もいますが、
こちらもそれに合わせてゆっくり走ります。どうせ追越す気はないからです。
距離を取る意味はわかりますか?
相手に、道を譲るような余計な気を遣わせたくないからです。
先釣りに不快感を持つ人が多いことに理解出来ない発言を繰り返しされてますが、
これと同じなのです。
「おっせぇな、このカスタンク」と言わんばかりの無言の圧力を与えてしまうからだと私は考えます。
こちらにその気が無くてもです。単にバフを維持したいだけだとしてもです。
こういった強迫観念みたいのものは周りに気を遣い過ぎる日本人独特のものかも知れませんが、
そう考えれば、私にはどうしてもそう言った声を否定出来ないのです。
如何にも日本人らしいのです。(仕事柄、海外の人と付き合う事が多かったので、
日本人の良い処、悪い処を痛切に感じることがありますw)
60IDでバフが切れるというのはボスではなく主に道中の雑魚に対しての話ですよね
もう完全にDPSの自己満足の世界だと思いますよ。
ヒラにもタンクにも負担になることはあってもメリットになることは、
殆どないと思いますよ。そのおかげで僅かにクリアタイムが短縮されたとしてもです。
あなたはスポーツカーに乗っていて、ワインディングを走るなら飛ばさなきゃ
スポーツカーに乗っている意味ないじゃんと言っているようなものです。
ですがみんながみんなスポーツカーに乗っているわけではありませんし、
貴方のように飛ばしたいわけでもありません。
また多くの人にとって60IDは全力疾走前提のサーキットでもありません。
そういうのは身内PTでやって下さいという意見があるのはもっともな話です。
まぁこれはどちらがマジョリティかという話になっちゃうんですがww
私はメインがDPSということもあり、どちらかというと管理人の考えに近いのですが、
だとしても、もしバフ維持の為の先釣り容認が一般化したとして、
どこまでが許容範囲なのかを決めるのはとても困難な事だと考えます。
結果、それが火種の原因となるのであれば、バフ維持できる自己満足は捨てるでしょう。
対処出来るPSのあるなしではなく、FF14には多種多様な人達がいて、
それぞれのペースがあることをもう少し汲んであげるべきではないでしょうか。
個人的には攻略記事を有難く活用させて頂いてます。
これからも頑張ってください。
できない人にはやってもできないことはあります。練習してもできないことはありますし、臨機応変にいいように対応できない人はいます。仕事での経験上むしろその方が多いくらいです。なので求めていることはレベルが高いと言わざるを得ません
遊びなら、できない人ができる人に合わせてほしいと言いたいとこですがff14 ではそうではないようです。
IDでタンク、ヒラが本来のタゲ、回復をしないとパーティー壊滅しますが、DPSがDPS低くても遅くなるだけですからね。
私自身はタンクメインで何らかの原因で壊滅してしまってもゲームだしと思うようにしていますが、責任を感じてしまう人が多いんじゃないかと思います。
まとまらない文章になってしまいましたが、これからも頑張ってください!
おかげで昨日天童ゼロ式1層クリアしました。サブ無理でしょ?と言われてなぜか戦士でメインタンクで最後はペロッてましたが(^_^;)
…さて、コメントの内容についてですが。レベルが高いかどうかは個人差があるでしょうし、言い方は悪かったかもしれませんが、この処理自体に対応出来なければタンクとして機能していません。出来ないではなく出来るまで練習はすべきです。それでも出来ないのであればタンクは諦めるしかありません。
最初は出来なくてもいいし、それが原因で全滅することもあるかもしれませんが「これでは駄目だ」という意識は持って欲しいですね。タンクはそういうロールだと思います!
これは逆にDPSにも言える話なのではないですか?不慣れでゆっくり進行のタンクに周りが合わせようともなります。
それにバフ等が切れてしまったとしても敵の殲滅が遅くなるくらいのもので、誰かが死ぬとかクリアができなくなるものでもありません。
一方で先釣りした場合、おそらく不慣れなタンクでしょうからタゲが取れなかったりふらつくこともあるでしょう。そのとき尻拭いをするのはたいていヒラです。「バフ切れるから先釣りくらいいいだろ」というのは自分勝手な行動と取られかねません。私はIDでそこまでしてバフ等を維持する必要があるのかは疑問です。
ただそれを言い訳にしてそいつが悪い、自分は悪くないと決め付けて考えを放棄するのはよろしくない
何故そうなってしまったのか?自分に本当に問題はなかったのか?くらいは考えるようにはしてほしいわな
でも結局の所理屈効率とか関係なくその時の気分次第で今回の件の見方変わる事も多いと思うよ
急いでる、まとめまくって早く進行してくれってならやるけど、それならチャットなりで言ってくれよと思うよ。でも先釣りする人は全員無言なのよね。
急いでるならコミュニケーションとるなりしてくれよと思うよ。それを決めるのもタンクの仕事ってことなら、それこそ先釣り絶対ダメみたいな頭の固い先入観だと思うよ。
まあそんな役目、誰もやりたがらないだろうけどね。結果がアカンかった時の責任とかとりたくないし。
協力プレイであるPTプレイなのに不快な思いすることはない、粛々と除名だして、次の人待つほうが楽
通常であればレベル50になるまでに何十回とIDに行くことになりそうなのに最低限の動きもわからず程度の低いプレイングをされてはプレイヤー全体の迷惑になっているはずです
このような迷惑行為を無自覚に行うプレイヤー達に対して良い啓蒙になったと思います
>ゲームすら本気でできない層であり
真面目に14やってる人って自分が思っているより結構少ないのかなと最近感じることはありますね。
事前に意思疎通できない人は、文句言う資格ない。
ちなみにヒラメインの自分はタンク様の言うことは絶対!なのでどちらでも構いません。無謀なまとめするなあとは思っても頑張って支えますので、タンク人口がこれ以上減らないよう願ってます。
許容できないタンクはタンクロールを理解してないタンク。
ヒーラーの負担を減らすのも大事だがdpsの火力を最大限に生かせてやるのもタンクの役目。まとめたところでバフ回しがしっかりしていればヒーラーも火力がだせるので問題はない。
初心者やタンク不慣れが可哀そうなのは一理あるが、それなら開始前に「不慣れなのでまとめずに進行させてもらいます。」くらいは言うべき、それで先釣りするやつは除名なりなんなりすればいい。
現時点でまとめるのが最も効率よくできてあたりまえな風潮があるから嫌ならff14は向いていないのでアンインストールしろ
長文失礼しました。
私もタンクやる時はDPSに気持ちよく火力出して欲しいと思ってますね。火力を出せれば殲滅も早くなり結果的にタンクとヒラの負担も減る。結局まとめてもDPSが火力を出せないとタンクのバフは保たないし逆にヒラの負担にもなってくるという。
>>現時点でまとめるのが最も効率よくできてあたりまえな風潮があるから嫌ならff14は向いていないのでアンインストールしろ
極端以前にただの暴言でしょこれ?
そこはPT募集しろでよく無いですか?
効率良くできないとff辞めないと行けないのかな?
規約にそうやって書いてるのかな?
最低限のPTプレイでクリア出来ればいいんじゃないですかね?
レイドや極蛮神ならまだしも、CFですよ?
もしかして管理人さんの本音なのかな?
何度か上のほうでも書きましたが、コメントの反映が遅れることがあるのか(?)同じ人が同内容のコメントをされることがあって、そういう時は重複した分だけ消してますけど、どんな意見でも基本コメントは消してないです。
DPSのHPを、TPやMPと同じく一つの資本として見なす発想があれば火力(攻略時間)はベストになるはずですし、タンク出す自分としても絶対滅茶苦茶楽しいだろうなとは思いますがここのコメント欄なんか見るに絶対スタンダードにはならないんでしょうね。それも人間社会らしくていいのかな。
まだ初めて半年ちょっとのライトプレイヤーですが、幸か不幸かこの一件でこのブログを知ることが出来てよかったです
偏見かもしれませんがこのゲーム、どこを覗いても学級委員長といい子ちゃんしかいないというか、当たり前のことを当たり前に主張するパワーを持った人が少なすぎますよね
いくつか過去記事等も読んでファンになったので、私がレイド等行くようになったら参考にさせてもらいます。
こんな炎上()一切気にするタマじゃないでしょうが是非これからも頑張ってほしいです
ほんとそうですね。まぁしかし、色んな人がいるということは今回の件でもよくわかりました。
単発スキルなら挑発ロブや挑発フラッシュで取り返せますがデスフレアはどうだろう・・・範囲高火力だからちょっときついな。
DPSも自分の行動の結果を理解してやる分には自分は問題ないと思います。(ヒーラーさんがタンク以外回復面倒だから放置しようと思ったりされても自己責任で)
たしかに、DPSが先にいくと自分が遅いかなぁって思いますしね。
ただしキチンと相手も選んで撃ってほしいかな?この敵はこのスキルが厄介だから先に叩きたいとかタンクメインの人なら当然その辺わかりますよね?先行くそこまで理解して殴ってほしいですね。
最後に、DPSさんも発言できるんだから先に「もう少しまとめてー」とか「バフきれるからそのときは先にいきますね」ぐらいいえば?と思ったりします。
その通りだと思うんですが、実際こういうこと言うと「は?」って思われるような風潮が多少なりともありますよね、それが残念です。まぁタンクというロールの性質を考えると仕方ないのかもしれませんが…
効率よくやらなきゃいけないというかそういう風潮になってるゲームで私は周りに流されないっていうのがまずネトゲ向いてないからやめたほうがいいよって話。
結局現実もゲームも流行りに乗れないやつは取り残されたり異端扱いされるだけ。
それが嫌なら少数派でPt組んでcf来ないほうがいいよ。
確かにff14は人を選ぶゲームですよね。
しかし異端でもオンラインゲーム出来るし、向いてないから辞めろと言われて辞める義理もないと思いますけどね。
>>結局現実もゲームも流行りに乗れないやつは取り残されたり異端扱いされるだけ。
それが嫌なら少数派でPt組んでcf来ないほうがいいよ。
こんな事言っても色んな人来ますよ?
あなた気に食わないPCがいたら暴言吐いたり2chに晒しちゃう人な?
逆にオンラインゲームなんて異端しか居ないと思っておりますが。
話題になってはじめて来てみたけど
管理人さんの意見賛成だなぁ
そもそも放置するとかいうのがタンク失格だと思うんだが、タンクするならどんな奴が来たって意地でもヘイトとってやる!とれるもんならとってみろよ!くらいの気持ちでいくもんじゃないの?
ちょっといやな気持ちになったくらいでぐちぐち言ってやめるとか言うならほんとやめたほうが良いくらいと個人的にはそのくらい思うわ
自分に甘すぎるよ
ゲームって負けたり嫌な思いしたりしてコントローラーぶん投げながら覚えて上手くなってくものだと思うよ?
これも結構極端な言い方したけどさw
先釣りされないようにまとめれるところはまとめて、しっかりタゲとってしっかりバフをつかう
DPS
しっかり最大限DPSを出して敵をはやく倒す
ヒーラー
適度に回復して、適度に攻撃をする
IDの上手い?下手?の差ってこれだけでしょ。そもそも先釣りされるような場所に敵いないでしょ?タンクは先陣きってるわけだから
AOEだって踏んでいいよ、別にスロウとか麻痺とかDPS下がるAOEは自ずと避けるし。HP減ったのきになるならリジェネでもしときゃいいし、回復する意味もない。
逆をいうと
まとめない、タゲとらない
DPSださない
回復しない
理由ってなに?
DPSのHPを、TPやMPと同じく一つの資本として見なす発想があれば火力(攻略時間)はベストになるはずですし、タンク出す自分としても絶対滅茶苦茶楽しいだろうなとは思いますがここのコメント欄なんか見るに絶対スタンダードにはならないんでしょうね。それも人間社会らしくていいのかな。
まだ初めて半年ちょっとのライトプレイヤーですが、幸か不幸かこの一件でこのブログを知ることが出来てよかったです
偏見かもしれませんがこのゲーム、どこを覗いても学級委員長といい子ちゃんしかいないというか、当たり前のことを当たり前に主張するパワーを持った人が少なすぎますよね
いくつか過去記事等も読んでファンになったので、私がレイド等行くようになったら参考にさせてもらいます。
こんな炎上()一切気にするタマじゃないでしょうが是非これからも頑張ってほしいです
予定外のモブ連れてこられて全滅したらそれこそ効率下がるし
タンクやるなら、自軍の戦力の把握して進行してるだろうから、「このPTは
これくらいの進行のほうがいい」と判断したんだろう
来るなら来るでいいけどそれで文句言うなよっていう事。
できないなら出来ない、できるなら何も言わずに纏めるでいい。
ヒーラーが初心者だったりした場合はまとめても平気?とか聞いてあげたりすれば大丈夫だと思う。
どっちが正しいとかの明確な答えはないけど今のエキルレでまとめるパーティの方が圧倒的に多い分そっちが一般的と言わざるを得ない。
なんか勝手に煽ってるけど煽り耐性ないのもネトゲ向きじゃないから君みたいな人柄スレに書くんじゃないの?
流石だわ
全員余裕の欠片もない
噛みつく自称タンクが居ることがおかしいんだよなぁ
なんなら噛みついてる奴全員外野なんじゃねと思うぐらいだよ
まともなメインタンクさんで
管理人さんのような考えが出来ない人をゲーム内で見たことがない
過敏に反応する人もいるかと思いますが、気にせずやっていってください
ただタンクに求められるレベルが高いと、IDで不足する原因にもなると思うのでそういうフォローも必要かなと思います(最低でも書いたことができる状態で自分でタンク出す等)
自分としては、ゲームでもなんでも本気でやるべきだ思ってるのでこの意見は完全同意はできませんが、参考に頑張っていきます
もっとゲームでも努力するのが当たり前となってほしいですかね、オンラインゲームならなおさら
何ゲームに熱くなってんの?ゲームって遊びだよ?
って人も居るからねぇ
ゲームは「遊び」なんだからまじめにやらなくてもいいという人もいるわけよ
ただ、立ち位置でまじめの考え方が違うんだよな
さっさと行きたいタイプ、自分のペースでいきたいタイプ
お互いに気に入らない人は排除していけばいいと思うわ
そういう人がいてもいいとは思いますが、他人にまで適当に好きにやっていいんだよとか言っちゃう人がたまにいます。そういう人は良かれと思っていってるのかもしれないけど、このゲームに限って言えば一番残酷なことしてるなって思いますね。
本当にこういう先釣りをされるようなタンクはどう考えても進行が遅いのでは?と疑います。
ただ、エノキや迅雷のような維持系のバフを残して戦闘が終了いるのはおかしいと思います。本当にそれで火力を出せているんですか?甚だ疑問です。
タンクに戻ると、PTにとってプラスとなる状況を作る事も仕事のひとつかなと思うので、スムースな進行を意識するのは当然だと思います。
そういう事が意識できない、不意の状況に対応できない方は、タンクとしての精進は必要かなと私も思います。
むしろ、自身のバフ継続を意識して行動してくれるDPSさんいたら、こっちも逆に燃えますけどね。
ロールの役割を果たそうとしてるって事ですからね。
記事はいつも参考にさせて頂いてます。これからもよろしくお願いします。長文失礼しました。
言ってる本人は正しい事を言ってるから、エスカレートしてる自覚が薄い一番質が悪いパターン。
効率的で正しい方法を提案したら、次は相手を説得しないとね。正しいから説得はしなくていいし、他人が無条件で従ってくれるなんて馬鹿な事はありえないわけだし。
現実と一緒だよ。自分のやり方を通したいなら、正論を盾にするんじゃなくて、相手に合わせて言うか、自分でそういう場を作るかだよ。言いにくい空気があるなら、そういう現実と戦わないとね。本気でゲームをするってこういうことでしょ?
ドラマ効果で新規ちゃんも入ってきてにぎやかになりつつあるのに、こういう先人の「こうしなければならない」みたいな悪い習慣はやめていこうぜ
とりあえず管理人はこのブログ消したらどうよ?もうそろそろ一か月この話題にかかりっきりだろう
わかる
>先人の「こうしなければならない」みたいな悪い習慣はやめていこうぜ
(そういう人もいるだろうし)まあわかる
>とりあえず管理人はこのブログ消したらどうよ?
???????
構ってる方もアホにしか見えないっすよ
今後はプレイヤーに迷惑をかけるような記事を書かない事を期待します。
こちらの天動零式の攻略記事のおかげで無事4層までメインとサブジョブ共に終わりました。わかりやすくてとても感謝感謝です
この記事が盛り上がっていたので、便乗して一言とお礼を。
内容がどうであれ大規模のMMOですから、賛否意見は必ず出るでしょう。
それ自体は当然なので気になさらなくて良いと思います。
ただ言い回しだけは多少気をつけてもいいかなと、個人的には思いました。ただの煽りはもう様式美ですねw
攻略記事等とても丁寧で復帰に辺りとても助かりました。今後もお世話になることがあるかと思います。お身体にはお気をつけをm(__)m
余談ですがメインモンクのサブ戦士ですが、復帰してモンクの扱いの雑さに泣けましたマル
個人的な意見ですが、もっとパーティ募集が使われるといいなぁと思いますね〜少し前から鯖間出来るようになって集まりやすくなりましたし、フレンドが居なくてもCFより事前に話せる分わがまま聞いてもらいやすいですし、それでもアレな人は一定数いて少し怖いってのはありますが…
メインはタンクでサブ忍者ですが、個人的に思ったことを少々
タンクとしての動き、慣れるまでは大変だと思います。最近は50未満のIDほど迷子になることがなくなっただけでも楽かとは思いますが。
既知のとおり、タンクは『ヘイト維持してDPSに如何に仕事をしてもらうか』が肝だと思っています。
それができて、次に自身のDPSを如何に出すか、被ダメを如何に抑えてヒラさんにもDPSを出してもらうか。だと思うのです。
DPS個々の事情はあると思うので、多少の先行も全然構わないと思います。すぐヘイト奪ってやる!ぐらいにしか思ってません。
ダッシュして行って速攻されたら、当然TP持ってないとナイトはフラッシュマンになっちゃうのでスプリントしないし、その間に受ける被害は自己責任ですよー、追いついたらちゃんとヘイト奪いますけど!とも思っています。
クリアすることを目的とするコンテンツなので最終的に(いろんな要件でIDに参加している人がいる中で)クリアできることが第一かなぁと思います。景色見るとか、SSとるとかはクリアするという目的とは合致しないのでご遠慮いたただきたいですがw
60IDに来る人に対して何処で修行してもらうか等は言及しませんが、レベルアップの経過やメインサブジョブの違いもあると思うので、PTがタンクの実力も千差万別はあり得て当たり前と思い、その時の進行具合を見て適切な速度で行動するのがクリアへの最短コースですかね!
超個人的に、ID一つにかける時間が5分ぐらい前後しても別に・・・とも。
もちろん、タンクとして如何に早く、快適にクリアに持っていくかを考えに考えてプレイしてますよ!
個人的結論
・先行はいついかなる時も好きなだけどうぞ!
・タンクなので現場に着いたらちゃんとヘイトいただきます!(それまでは自己責任ですよ)
・DPSに事情があるならタンクにもある場合があるかも?
・(できるだけ早く、快適な)クリア第一
※忍者するときは影渡して特攻するぐらいしか先行することはありませんw
長文駄文失礼しました。
50以降のIDは道に迷うこともないので、初見でも先頭歩けて当然ですね。
悲惨な状況になるほど先釣されるほど遅い進行や、
小規模の先釣されてもヒールが必要になる前に取り返せないタンクならそれはタンクというロールをできてない人だと思います。
フルバフ遠隔スプリントのような悪意ある先釣はもちろんハラスメントですが、
ちんたら歩くタンクしながら自分より前に出たら文句言う方がよっぽどハラスメントですね。
いい言葉だ。
DPSの諸君は介護されてるという自覚を持つようにね!
確かに効率とかの問題で早く済ませたいという気持ちはわからないでもないけど。それぞれ違った価値観があるからこうするべきっていうのはない気がします。
それぞれ楽しめればいいと思うんですけどね。なかなか難しい現実
こういう楽しみ方をする人がいても良いとは思いますが、最後まで一直線に進行するのがCFでは一般的だと思うので、1人の都合で他の人にまで付き合わせる形になるのは少々疑問です。クリア後に自分だけ退出せずに1人で目当ての場所まで戻れば済む話ですし。まぁプレイヤーの数だけ違った価値観があるので色々難しいですね。
ですが先輩dpsが後輩dpsに教える時dps視点だと与えられたヘイトの中で最高のパフォーマンスをするのが
最高のdpsという考えもあるので
dpsには余り真に受けてほしくはないですね後輩を不慣れなタンクヒラを困らせるようなdpsにはしたくない
ある程度慣れれば相手の熟練度みたいなのもわかるので熟練者同士なら有だとは思います 名前の通りエキスパートならばという意味での意見だとは思いますが
エキルレの実情は誰でも行く
余りエキスパートな場所ではないと思います
エキルレとか、トークン多めに貰えるIDは初見でもない限り景色見たりとか普通しないですよね・・・
景色云々仰ってる方は初見時ならまだしも・・・デイリーのエキルレで毎回景色楽しんでいるのでしょうか・・・
コメントされている方は未プレイか不慣れの
方が多いのか驚くような意見が多いですね。
最近復帰してエキルレ回すのですが、60以降のIDは不慣れです~と添える方以外は基本的にスプリントでまとめるタンクさんが多いのに何故こうも否定的な意見が多いのか不思議です。
よくヒラで遊ぶのですが、先釣りしようがタゲとれなかろうがヘイト飛ぼうがAOE踏もうが絶対落とさないからみんなで火力出してちゃっちゃとやろうぜ!と思ってます(笑)
ぺころぐさんの攻略情報、律動時代に大変お世話になりました!
まだ~式という表現が広まっておらず、でも説明するにはマクロにすると長すぎる・・・と悩んだ末にPT募集に無許可でぺころぐさんのサイト参考にやりますと書き込んでましたすみませんorz
途中忙しくなって天動は出来なかったのですが、これからまたお世話になります!
>無許可でぺころぐさんのサイト参考にやりますと書き込んでましたすみませんorz
いえいえ!お役に立ててなによりです。
頑なに意見を変えないあなたは、臨機応変に対応をできない下手くそなプレイスキルですね
ゲームばかりやってないで、もっと自分の人生を見直した方がいいと思いますよ
文字通りLv1からやり直せ、となります
まぁ今日初めてこの記事を見たという人もいるでしょうし、逐一ちゃんと返信しているあたり、
自身の言葉に責任を持たんとする管理人の姿勢には好感を持てますが、
それも謝罪して記事を削除するなり改訂するなりすれば済む話です。
では何故謝罪しなければならないのかという話ですが、
先釣りの是非については私個人としても十分な議論があっていいと思います。
そしてこの記事の主題はそこにあるのに、少々過激な踊り文句の所為で
論点がズレていってしまっている。そういう風に感じていました。
しかしながら、管理人自身もエキルレに来る未熟なタンクの存在に憂慮してなのか、
或いは答え易いのか、そういったコメントにこそキチンとした返信をしているところを見ると
この記事の主題は、「60IDはタンクとして最低限の動きが出来るようになってから来い」
こちらの方だったのかと思わざるを得ません。
「出来るけどしたくない。そういう気分になれない」というのと、
「技術的に出来ない」というのとでは意味がまったく違っていて、
議論の余地があるのは間違いなく前者の方です。
それについては私も管理人の考えに近いですし、賛否両論あるでしょう。
では、「技術的に出来ない」人はどうなのでしょう。
本当に出来るようになってからでないとエキルレに行けないのでしょうか。
いいえ、そんなことはありません。初心者だろうと未熟であろうと大真面目にやってる人でも
多少いい加減な人でも万人にその権利があります。
システムがそれを許容しているからです。
やろうと思えばレイドのような制限を課すことも出来るのに、運営はそれをしていません。
メインクエストとILさえ満たせば誰でも行けるのがエキルレです。
上手い人も下手な人も、真剣にやってる人も適当な人も、課金している限り、
全員に等しく楽しむ権利があるのです。
それを「技術的にある一定の水準を満たしていないなら来るべきではない」等という資格は
管理人を含めて誰にも1ミリもないのです。
それでは「自分が楽しめない」と思うのであれば、遠慮すべきは貴方自身なのです。
少なくともCFというのはそういうところなのです。
それでも不満であるならば、管理人が書くべきはここではなく運営へのメールでしょう。
もう2~3週間もすればレベルキャップも解放されますし、それを見越した空島装備や
マテリジャばら撒きのおかげで今やIL267~8なんてすぐに行きます。ILの底上げは相対的な
コンテンツの下方修正を意味します。
「いつまで初心者でいるつもりだよ!頭を使え!」というコメントがありましたが、
私からすれば、「いつまで60IDを上級コンテンツだと思ってるんだ!」です。
「50ID以下で練習してからでも」とも書かれてますが、私にしてみれば、今となっては
30IDも60IDも同じことです。恐らく管理人にとってもそれは同じでしょう。
要するにコンテンツの難易度の問題ではなく、60IDは熟練者が多いので未熟な人はそこに
混じるなと言ってるのです。とても自分勝手で排他的な思考です。
そして私がもっとも不快に感じるのは、自分でこんな記事を書いておきながら、
「元からそういうゲームですよ、これ」「もともとそういうゲームにしたのはプレイヤー側なわけで」
などなど、言い訳がましいにも程があります。
貴方がこの記事を書いた根拠は、先釣りを絶対悪とする風潮に疑問を感じたからでしょう。
そこに一石を投じたかったのでしょう。なのに自分の都合の悪い処だけ先人の所為にするのですか。
いいえ、そういうゲームにしているのは貴方自身です。
態々記事にして「LV1からやり直せ」等と書いてるのですから、むしろ貴方はその先頭を
走っているとも言えます。
「実際、こういう場面に出くわして辛い思いをするのはタンク自身です。」
「対応していかないと大変なのはあなた自身ですよと初心者タンクさんに言ったまでです。」
これも見苦しいほどの言い訳でしかありません。貴方が本当に初心者タンクさんの事を
心配しているのであれば、もっと他に出来る事があるはずで、それは他の人がコメントとして
答えを書いてくれています。貴方は初心者タンクさんのことなどどうでもいいのです。
自分がそういう人とエキルレで当たりたくないだけなのです。
そうではないと言うのであれば、今すぐこの記事を削除して、初心者タンクの心得でも
書くべきです。
現に、そういうコメントに対して貴方も「いいですねwこれコピペして載せときます!」と
返答しています。本当にエキルレに来る未熟なタンクを憂慮しているのなら、まずするべきは
こういう記事を書く事だったのです。
その方がよっぽど未熟なタンクの上達に役立つでしょうし、貴方のストレスも減らせることでしょう。
各々がロールとしての動きを全うできないとどうにもならないゲームバランスなので、クリアに支障が出ないよう努力するのは参加する上での謂わばマナーです。本人なりに努力した結果そうなるのならそれは仕方ありません。受け入れます。
>そういうゲームにしているのは貴方自身です。
とありますが、これは自覚してます。同じ様な思考の人が多いのもまた事実。そして排他的な思考とも仰っていますが、これはなるべくしてなったと思ってます。どのようなロール構成でも好きなように進行出来るDD序盤のようなバランスならまた違っていたかもしれません。
>貴方は初心者タンクさんのことなどどうでもいいのです。
>自分がそういう人とエキルレで当たりたくないだけなのです。
どうでもいいとまでは言いませんが、だからと言ってなぜわざわざ私が初心者向け記事を書かなければいけないのかも疑問ですし、いずれ困るのは本人というのは事実ですよね。エキルレで当たりたくないのはその通りで、私だってそりゃ慣れてる人と当たりたい。だから初心者さんには頑張って欲しいですね。初心者で慣れない人でも研究熱心な人は全力で応援します。
もうこの記事閉じませんか?
正直言ってこの記事のペコログ様の主張及び反論は
「狭量で共感性が無い人間のパワハラ発言」にしか見えないし
この記事が残ってると、ペコログ様が先釣り推奨して『弱いものイジメ』をする人間的にダメな人と思われてしまうし
ペコログ様も何の発言が悪かったか本当は自分でも分かってるんでしょう?
読者の感情を刺激してしまったのはペコログ様だし、読者が求めてるのは共感と謝罪であって反論と言い訳じゃないんですよ?
意地になってそれに反論しても相手の感情を逆撫でるだけだし、もう反論とかする必要ないんじゃないですか?
二か月もこんな事続けてあなたは何やってるんですか?
ストームブラッドはもうすぐなのに、こんなことしてたら楽しくないでしょう?
攻略記事も広まってペコログという名前も有名になったのに、失言で叩かれまくるとか馬鹿らしいでしょう?
ペコログ様は負けず嫌いでプライドが高い人と思いますけど、これは負けていい勝負なんですよ?
意地はるの止めましょうよ?
謝罪して謝って、その記事だけ残してあとの記事は消してコメントも消して無かったことにしてそれで終わりにしましょうよ?
それで二度と同じ間違いしないようにしたら良いんじゃないですか?
下手な人間に不満があるならブログで話さず身内にだけその愚痴言いましょうよ?
ブログで堂々と先釣り推奨して下手な盾をなじって『弱いものイジメ』したら叩かれるに決まってるんだから、そんな分かりきった事やめましょうよ?
IDで「ペコログ式で」と言っても「あああ先釣りして盾虐めて炎上したペコ(笑)」とかゲーム内で言われた事あるし
それくらいゲーム内では貴方のマイナスイメージが付いて回ってるんですよ?
自分で築いた評判を全部台無しにしてるし
ペコログ式が良いと思って参考にしてた人も失望してしまうし
このまま続けたら4.0では他の人の攻略を参考にする人が増えてしまいますよ?
口は災いの元
リアルでもネットでもそうです
人の噂も七十五日
一度炎上したら記憶が薄れるまで大人しくするのが最善の手なのに
ペコログ様はずっとブログで反応して火をくべ続けているから、記憶が薄れることもないです
もう反論やめましょうよ?自分が炎上の種を蒔いたのだから、それを叩かれたからってムキになるのやめましょうよ?
この騒動で一体どれだけ時間を無駄にしてるんですか?
ストームブラッドも遊ぶんですよね?こんな状態で楽しめますか?引退したいんですか?
ストームブラッドでも気持ちよく遊びたいならもうこの騒動終わりにしましょうよ?
これは意地貼って言い負かした方が勝つ勝負じゃないんですよ?
最初の方は他人事みたいに見てましたが、今も同じようにコメントを返してる貴方の様子見てると割と真面目に心配になります
攻略考えるくらい頭が良いんだから、もう少し賢い生き方しましょうよ?
FF14はゲームとはいえモニターの向こうには生身の生きた人間が居るんです
それを踏まえて相手の気持ちを考えない『弱いものイジメ』はやめましょうよ?
何度も強調しましたから、この記事と貴方の主張が周りの人からどう見られているか分かってもらえますよね?
貴方のやってる事はただの『弱いものイジメ』なんですよ、だからいろんな人から反感を受けて叩かれてるんですよ
上の方に対しても「マナー」とか言って言い訳してますが、先釣りされて困ってる盾に対して「一からやり直せ」なんて暴論を言い出す『弱いものイジメ』を率先して行ってる人には、マナーを語る資格も無いんですよ?
そういう反論をすればするほど炎上が止まらなくなるので、もう反論はやめにしましょうよ?
もうこの件は忘れて、次から無駄な持論は話さずに今まで通りの普通の攻略サイトに戻ってくれませんか?
その方が読者も貴方も幸せになると思いますよ
攻略記事もそうではあるんですが、それだけをやるためにブログを続けてる訳ではありません。持論を展開するのも私にとっては同じで、ブログをやる上で大事なことなんです。
そのせいで影響がどうなろうが、正直どうでもよくて(別に今回初めて炎上した訳でもない)結局は好きなようにやりたいだけなんです。お気持ちはありがたいですが、そういう訳です。
そういうふざけた輩に対して、タンクはこういう心構えであるべきという管理人さんの持論を展開するのが「弱い者いじめ」なのでしょうか?
ちょっと理解できません。
確かにその盾の行動は褒められたものじゃないでしょうが、それを理由にして先釣りを率先して擁護したり、不慣れな盾をイジメる発言をするのは、その盾以下の最低な人間ではないでしょうか?
屁理屈を使って自分を正当化するために論を尽くせば尽くすほど、人間性が歪んでいるという証明に繋がるのです。いい加減それを理解しましょうよ。
貴方は『弱いものイジメ』を正当化する卑怯者ですか?そう思われても良いのですか?最低な行為をしたという自覚はありますか?もうやめませんか?
最近はDD等で上げきる人も多いからか、こう言う話が目立ちますね
絶対消すなよ
正直この記事はペコログさん自身にも悪影響でしょう。
本人が炎上するための餌を蒔き続けているのだから、どうしようもないといえばそれまでですが…。
ここを攻略サイトとして利用してきた多くの人にとっては、この記事の存在は不快なものになりつつあります。
記事自体抹消して普通の攻略サイトに戻って頂くのが一番いい選択と考えます。
ここなんだよ
自分で言っているじゃない
何をやってもいい訳では無いの
タンクが自分のペースで進行していればタゲ維持がしっかり出来る状況で、自らのDPSの数値がわずかに増えるからと、先釣りをするのは、「何をやってもいいという訳では無い」でしょ?
ペコエは、先釣りされても構わないと思うのは、本人の勝手だけど
それを他人に押し付けるのは、お門違いという事です
バフの維持でするならまだ理解できるけどw
効率優先なら身内で行くのが最高効率でしょ?
時間が大切なら上手いメンバーで組む努力すりゃいいでしょ。他人が下手だとイライラするくらいゲームがお上手なら、上手いメンバー集めるのも余裕だろ。
懲りないですね?とか
いい加減に辞めませんか?とか
火をくべるとかどうのこうのって
勝手に真っ赤になってるのはコメしてる輩なんだよなぁ
正直誰も気にしてません特にライトは尚更ね
個人的にはコメント返しが面白いので暇潰しがてらアーリーアクセスまで炎上(笑)し続けて欲しいけど
他ジョブの考察記事も見たいかな~特に近接
タンクが絶対先にとらないといけないって空気が新規がタンクさける要因にもなるっていうのに。
タンクアクションの比較ありがとうございます!楽しんで読んでます!
タンク ヒラ DPSどのロールでもすべてのコンテンツで対応できての意見だと思ってたよ
各ロールを完全に理解してから持論展開したほうがいいんじゃないんですかね
なぜヘイトとれないか?
あなたは最初PT全員の装備見てますか?
そのタンクと他のメンバーとの平均ILおおよそどれくらい離れていますか?
PT全体DPSどれくらい出ていますか?
もしDPSを見れない環境ならば、処理時間はどうですか?
答えはわかりますよね?
全ロールに対応できていれば答えられるはずです。
最新IDの先釣に関しては、PTDPSはもちろんのこと、範囲に強いジョブがいるかどうか、雑魚処理時間は早いかどうか、などを含めトータル的に見て判断する人が大半だと思います。
例えば、私がタンクだとして、PTDPSが高く、雑魚処理の時間も早いPTの場合、先釣は助かります。スキル回しに集中したいので
そもそもどのくらい雑魚をまとめても大丈夫かどうかの判断はIDの最初のところで基本的に判断してる人が多いのでは?
CFで行くならタンクの進行に合わせろ。
>「いつまで初心者でいるつもりだよ!頭を使え!」
>「私がどれだけレベルレ回してると思ってるんだ。」
>「なぜ私がブログをやっているかと言えば、単純にやりたいからやってるだけであって、誰かの為にやってる訳じゃない」
>「結局は好きなようにやりたいだけ」
あなたの発言、攻略サイトの有名ブロガーとしておかしいと思いませんか?
あなたは管理者ですよね?
ぺこログの影響力っての理解した方がいいと思います。
ぺこログ式が野良アレキ(零式)では準拠になっていて、何万人も見てるわけで、
大多数にむけて発信するのはおかしいと思います。大多数に向けて「あなた達は無能ですね」と言ってること同じことです。
その大多数の人達には、IDや真のみだけ行くカジュアルユーザー、極やアレキ2層(零式)くらいまで行くライトユーザー、すべてを制覇するコアユーザーと様々な人達がいるんです。
すべてのユーザー(ぺこログファン)のことを考えて発言するのが前提だと思います。
このことについてどう思いますか?
何度もいうように当ブログは誰のためでもなく単なる趣味のひとつ、好きでやっていることです。攻略サイトではありません、その中で攻略記事を書いているだけです。万人に好かれるために自分を押し殺してまでやるつもりはありません。そして、あくまで個人ブログということをご理解下さい。
管理人は別に間違った事は言ってない。
他人の時間を借りる以上、求められる姿勢というのがどんな事にでもある。
まともに操作できない、下手にも出られない。
そんな奴とPT組むなんて願い下げだからさっさと除名でいい。時間が勿体無い。
似たようなことを書いている方が何人かいましたね。
一つ聞きたいのですが、こういう風に書く方は一方的に時間を貸している立場なんでしょうか。
それならば、「一緒にやってあげてるんだから、もっと真剣にやれよ」と言いたくなる気持ちもわかりますが、
そうではありませんよね。時間を借りているのはお互い様ではないでしょうか。
一見、もっともらしい意見ですが、誰と当たるとも分からないCFに自分の意志で参加しておいて、誰とも分からない相手にゲームに対する姿勢を求める事が、如何に自己中心的な思考であるかもう少し考えた方がいいと思いますよ。
いえ、気持ちがわからない訳ではありません。それはそれだけ真剣にやっている、つまりそれだけこのゲームが好きだという証拠でもあります。
自分が簡単に出来る事だと、どうしてこんな簡単な事が出来ないんだと思ってしまうのも人の常ですしね。
ですが、しょうがないのです。
人にはそれぞれペースという物があって、例えば「真剣に」と言ってもその程度も人それぞれです。
毎日何時間も接続している人もいれば、週末の2~3時間しか接続しない人もいます。
自分では人並み以上に上手く操作出来ていると思っていても、それよりも上手い人からすれば、自分もヘタクソという事になりますよね。
十分に素早い処理をしているつもりでも、それよりもさらに素早い処理を要求する人に「俺の時間を返せヘタクソ」と言われれば、貴方は何と答えるのでしょう。「それはアイツが早過ぎるんだ」とでも言うのでしょうか。
ではこのぐらいならいいとか、これ以下はダメだとか、その基準はいったい誰が決めるのでしょう。
ゲームを真剣にやる。本気でやる。一生懸命にやる。大いに結構です。ですが、どこまで行っても所詮ゲームなのです。もう少し余裕を持ちましょうよ。
このゲームはIDが全てではなく、まったりギャザラーやったり、ゴールドソーサーで遊んだり、釣りを楽しんだり、ハウジングに勤しんだり、接続しても仲間とダベっているだけで何もしなかったり・・・。
中にはその理由を自分がヘタクソだからと言う人もいるわけで、でもそういう人でもCFぐらいは気軽に行けるべきだと私は思うし、敷居の低さから考えて開発もそういう想定で設計してると思うんですね。
それを「60IDは自分達熟練者が行くところだから未熟な人は遠慮しなさい」なんて、あまりにも利己的だと思いませんか。
紅蓮がきて、自分達の通い先が70IDになったら、「60IDはもういいよ、未熟な人達好きなだけ行きなさい」とか言うつもりですか。
私が言うまでもありませんが、誰もが最初は未熟なのです。個人差はあれど、殆ど例外なく皆がその道を通っているのです。
それぞれが協力し合って、初めて成り立つゲームバランスだからこそ、上手い人なら尚更、未熟な人をフォローするぐらいの余裕を持って欲しいと思うわけです。
管理人はこのサイトを書きたいから書いてるだけと仰ってますが、多くの人の役に立っているのは事実なわけです。
何故なら多くの人が、まず手始めにする事は攻略の手掛かりをネットで調べる事ですが、殆どの人は自分が攻略してしまえばそこで終わってしまい、他人の事まで気にしないのが普通だからです。(偉そうなことは言えません。私もその一人です。)
管理人が攻略記事を書くにあたって、少なからず「これから攻略しようとしている人の一助となれば」という思いがあったはずで、だからこそコメント欄にも感謝の意を伝える文面が後を絶たないのだと思うのです。
なのにこの記事の内容とそれにまつわる管理人のコメントは非常に独善的で、それらと全く逆行しているのです。
私が記事を改訂、もしくは削除するべきと言った理由はこれですが、したらしたで文句をいう人の存在も管理人はよく理解されてらっしゃるようなので、もうこれ以上は言いません。
ですが、もう少し余裕を持って欲しいという主旨、ご理解頂ければ幸いです。
>まったりギャザラーやったり、ゴールドソーサーで遊んだり、釣りを楽しんだり、
>ハウジングに勤しんだり、接続しても仲間とダベっているだけで何もしなかったり・・・。
その時に初心に戻って↑のような遊び方(11での話ですが)も試したわけですが、正直いって楽しさを見出すことは出来ず、ただただ面倒くさいだけでした。そういう楽しみ方をしている方達を否定する気は全くありませんが、私にそういう余裕をもてと言われても苦痛でしかなく、IDにしろ何にしろ適当にやっていては全く面白くありません。
基本も全く出来ていないのにエキルレにまできておいて未熟なんだから我慢しろと言われても、ではいつまで我慢すればいいのか?時間のない人でもやるべきことはやって参加してる人は大勢います。いつまでも周りを気にせず好き勝手プレイすることこそ私は独善的だと考えます。エキルレまでこれたのだからそろそろ自覚すべきでしょう。
私も、未熟であってもやる気が見える人には協力したいです。そういう「余裕」はあります。CF等で明らかにおかしい人がいれば「○○したほうがいいですよ」とアドバイスすることもあります。攻略記事にしても、それを見ているということは攻略しようというやる気があるから見ているはずで、そういう人は精一杯応援したい、だから出来るだけ丁寧に書いています。出来ないからといって突き放したいわけではありません、心のもちよう次第です。
まぁ色々言ってきましたが、結局価値観の押し付け合いになってしまいますね。わかりあえないならわかりあえないでいいのではないでしょうか。
この記事は最低ですね。
DPSが先行してタゲを取るケースに出くわして、マイナスイメージを持つ展開を経験してるんだろうなぁと感じますね。
管理人さんが書かれた状況は、バフ維持でワンパン、タンクすぐタゲ戻せるでしょうみたいな、まぁ何とでもなるっしょなケースっぽいですが、
悲しい事に、FF14の「先釣り」は、もっと酷い状況や悪意あるプレイングを指すイメージがプレイヤー全体に広まっているのが現実だと思います。
タンクやってれば1グループ目でだいたい全部悟る様にそのうちなるし、ワクワクしてくる様なオールチンパンジーPTでも折れない鋼メンタルを持つようになると、私は思っていますが、
現実としてCFの不足ロールが2.0からほとんどタンクの時点で、タンクでCFのボタンを押すとマイナス体験すると世間は認識しているレベルで、その一因に先釣りとかがあるんでしょう。
だから、そんなプレイヤー達のマイナス実体験と重なって、管理人さんが、あの時の糞先釣り野郎達に見えてしまい、ここまで燃えてしまうのでしょう...
ブログなんて悪口でも暴言でも何書いても良いと私も思うのですが、何事もされたらやり返す、みんな味わえって低まった思考は存在し、所詮はゲームなのでシステムで封殺されてなければ、多少なりとも悪騒ぎしだす輩は現れてしまうんだろうなぁと思います。
で、こういう先釣りみたいなプレイヤー間のハラスメント感の問題って酷くなって、運営が重く見るレベルで影響が出ると、
今度は本当にシステムで封殺や対策が入る事になって、ホントにただの消化コンテンツやん...みたいな事になっていっちゃうんですよね。
例えばカルンハード実装期のIDがやたら部屋仕切ったのは、運営のアナウンスはなかったですが、その頃のIDで全まとめ→壊滅→PT衝突への柔らかな対策でしたし、
そういう様な、プレイヤー間衝突は人口減少やひいてはゲーム全体のマイナスを招くし、先釣りも上手く扱えばPT皆が綺麗に敵を集めつつ殲滅→めっちゃ早く消化できた!やった!みたいなちっちゃい楽しみが出来るのに、それすら潰してしまう可能性を秘めています。
新スキルの救出も、絶対に悪用しないで欲しい。本来のPTメンバーを助ける目的で使って欲しい。悪用されると運営は対策を入れるしかなくなってしまうと吉田が言う通り、MMOにはプレイヤー側にもちょっとした善意が必要なんですよね。
だから、FF14プレイヤー達を私も信じてますし、このコメント欄が荒ぶるのも、彼らは上手く伝えれてないですが、
ある意味では光の戦士達の、強い対ハラスメント感の一面が表れているって事は、管理人さんにも伝わって欲しいかなと思います。
なので、先釣りに類するアクションも、私個人はバフ切れ前に撃ちこんじまうから範囲技ブッパしろよ~程度は思いますし、フレならやるし、やられたら対応したり、バーサクでナンも撃てんの見えてねぇのかよ~とかいっぱいありますが、
例えちょっとした効率化のためでも、今、あくまで今のドラマとか拡張で人が増えてる、練習中の人もいっぱいいる、街に若葉いっぱいで嬉しい今は、
どんなカタチでも先釣りは主流じゃないし、ハラスメントに類する行為という認識の方が都合が良いし、声高に言わない方が良いんだと思います。
プレイヤーが成熟した後で、こういう攻略ブログで、もっと柔らかい言葉で、ちょっとしたID消化のワンポイント~とか、ちゃんとPTの装備や立ち回りを見てみよう~って感じで、
他のMMOでやるような普通の釣りテクとして認識されて浸透したらいいんじゃあないかなぁと思いました。
時間経った記事に、長々すみません。
とんでもないです。まぁ、その、本当に仰る通りで、そこまで理解して下さって恐縮です。こうなるともう私から言えることはあまり無くなってくるのですが、このような長文で意見を頂けて感無量です。最初は先釣りに関してはズレがありましたが、そのおかげで深く考えることも出来ました。本当にありがとうございました!
私は友達と一緒に初めて職をタンクにしようと思っていました。
しかし一緒に初めた友達が「タンクは行ったことないIDとかは動画見て覚えて完璧に仕事こなさないと文句言われたりブラックリスト入れられたりするかもしれないからDPS先にやってからのほうがいいよ」と言われてなんとなくモヤっとした気持ちで断念してDPSにしました。けど有名(?)な方の考え方がこういうスタンスだと普通のプレイヤーも引っ張られてシビアな思考になるのかなと思うとちょっと嫌な気持ちになりましたしタンクでやらなくて良かったという気持ちが生まれました。
実際にIDとか行ってみるとタンクの上手さによって進行が快適かどうかが分かれるのはわかるんですけれど皆厳しすぎると思うんですよね。DPSとかは加点方式って感じなのに対してタンクには減点方式で全部出来て当然みたいなのを感じて正直とっつきにくい雰囲気があります。
実際に大事な役割でちゃんと仕事をこなせないとPTがボロボロになるというのは理解してますけどそれでもタンクに対してのハードルが高すぎるように感じます。
こういうゲームのPTプレイで負担の比重が違うのは別によくある事ですから「タンクの仕事覚えるのは大変だよ」っていうのはわかるんですけれど「タンクは仕事を完璧にこなせて当然でPTメンバーの動きに合わせろ。」っていうのはなんだか違うんじゃないかな と。
元から重要な役割で負担が大きいのだから負担の少ないロールの人が「タンクは負担が大きいから合わせよう」いうほうが建設的で角も立たないしお互い気分が悪くならないと思います。
先釣りの事で言えば「対応出来る人は良い(慣れてる,凄い,熟練してる)タンクだね。」であって出来無い人が悪いタンクではないと思うんですよね。
タンクが不足しているってよく聞きますけど原因はタンクに求めすぎな上に足りないところやミスがあると目くじら立てる雰囲気があるからなのではないかとメインクエストも終わってないような初心者の私は感じました。
>全部出来て当然みたいなのを感じて
私もTwitterのほうで似たようなことを言ったことがあります。タンク中心に進んでいくバランスなので、タンクに粗があるとどうしても目立ってしまいます。攻略に大きな支障が出るわけではないのでスルーされがちですが、本来はDPSもタンク同様基本となるスキル回しくらいは出来るようになってから参加するのが当然だと思います。出来るだけ攻略がスムーズに済むようにタンクは努力して、周りもそういう意識を持つ。合わせるというならこうです。
確かにペコログ様も色々言いたいことがあると思いますし、持論も展開したいと思いますしその部分は否定しません。
でも好きな事を好き放題書けば、やっぱり荒れる事も当然あります。問題は「荒れてからの対応」なんですよ。
タンクとしてどうあるべきか、タンクとしてどう動くべきかをペコログ様はこの記事で語りましたが、
それ以上に重要なのは、「ブロガーとしてどうあるか、ブロガーとしてどう行動するか」なんです。
過去に炎上を経験されてるなら、その経験を踏まえてスムーズに炎上を抑える方法も学ぶべきです。
多くのブロガーが炎上を経験してきてますが、それに負けずに成長していっています。
ペコログ様も他のブロガーを見習って、もっと賢い対処の仕方を学ぶべきと思いませんか?
今後もブロガーを続けていくなら、ゲーム内のタンクの勉強よりもこちらの勉強の方がずっと重要ですよ。
いちいち一つの記事に拘って炎上した記事に反論してないで
記事のコメント欄が荒れてきたら、さっと記事を消したりコメントを不可能にして、他の記事で話題を変えるべきです。
これが出来てこそブロガーと言えると思います。
好きな持論を好きなように語りたいなら、猶更これを学ばないといけません。
いちいち読者の機嫌を伺いながら、面白い記事なんて書けませんよね? だからこそ、炎上させないテクニックが必要なんです。
4.0の攻略記事も楽しみにしてますので、不快な炎上記事はもうゴミ箱に投げ捨てて、炎上自体を無かったことにしませんか?
大丈夫ですよ、ペコログ様がこの記事を消して炎上記事を忘れれば、他の人もその記憶を都合よく忘れてくれます。そういうものです。
逆にこの記事自体が残っていると、4.0になってもペコログ様の読者はあまり増えないと思うし
ペコログ様もこの記事のコメント数が増える度に、嫌な気分になるでしょう? さっと消してしまいましょうよ?
記事を消せば、不快なコメントも一瞬で消えますよ。炎上なんて起きなかった。何もなかった。それで4.0から楽しみましょうよ。4.0がペコログ様を待ってますよ。
もともと賛否ある話題ですけど、タンクがヘイトをとった敵を攻撃しましょうと初心者の館でも言われている基本のことですし、先釣りはそれに反することなのでタンクの了承を得ない限り明確にDPS側に非があると思いますよ。
50IDまででタンクの立ち回りを覚えるといっても身に着けるべきは基本ですし、先釣りは基本からは逸脱していますからね。
現実には先釣りをしてまで火力を追求しているDPSはほとんどいませんし、精々がここに書いてあることの表面だけをかじって、猿真似をしているだけの場合がほとんどでしょう。
エキルレを超えてきたであろうDPSの方が、紅蓮のレベリングIDで何をしているかというと、タンクのタゲに合わせずDPS同士が別々の敵を攻撃する、3体程度の敵に範囲技ばかりを出す、敵にとどめをささず少しだけHPが残った状態で放置するなど、DPSの基本すら出来ていない場合がほとんどです。難易度を語るならそもそもILでごり押しが効くエキルレを挙げる事自体も変な話です。
こういった現状だと、「ゆっくりまったりまとめず進行します」という下手(と思われている)なタンクのやり方のほうが、何倍もシビアで現実的な判断に見えてきます。
進行の遅いタンクを見下している様子も見受けられますが、今回の記事の内容は進行の遅いタンクの何十倍も迷惑なものです。ごく一部の人に限られはしますが、記事の本来の意図に関わらず「先釣りをすることが上手いやり方」「先釣りをされるタンクが全面的に悪い」「進行が遅い時はガンガン先釣りしていい」という認識を与えてしまい、トラブルの種を現実に蒔いているからです。
今回の記事の意見にしても、それを言ったところで建設的なことにはつながらないことはわかりきっているから、誰も敢えて言わなかった程度のものです。今回の騒動で誰か得をした人はいるのかと考えると、持論を展開できた管理人以外はいないでしょう。結果的にその程度の空論に過ぎなかったということです。
しかしすごいレスの数だな。
しかし、あなたもこの記事を書いてみてわかったかと思うのですが、FF14プレイヤーの民度はここのコメント欄のような方がたくさんいるのです。
ですのでこれを全員が認めてしまうと先釣りの増長の足掛かりになってしまうので絶対に認めてはだめなのです。
dpsはdpsを搾り出すことに注視すべきだし、タンクはptの足をとめないように素早く進行するべきだし、ヒラはタンクを落とさない程度に攻撃に参加するべきだと思います。
またこれだけ職が豊富なわけですから、文句を言ってる方々は他職も触るべきです。個人的に蒼(赤)の流血の維持が一番イライラすると思います。
ゲームをやっている以上、その職の持ってるポテンシャルを自分の実力で最大限発揮したいと思うものですけどねえ。ゲームで中途半端な人間って、何がしたいのでしょうか?私にはわかりません。
ヒラでタンクに必要以上バフを使わせたら負けですし、タンクで先釣されたら負けです。dpsはdpsがキッチリ出せていないなら負けです。何に負けているかというと、自分のこだわりですね。趣味でやっているならこだわりは持つべきだと思います。
それを下手な奴に合わせろという人間が多いのを見て、凄くがっかりします。曲解は勿論論外。低い人に合わせていたらいつまでもゲームが発展しないし、日本のレベルが上がらないのが分からんのでしょうか?
tp消費も無くなったことですし、いい加減id内で全職使えとも思います。
ここで誹謗中傷してる人も足跡解析したら、結局ぺこさんの記事にお世話になっているんだろうな〜と思うと笑えてきます。ぺこさんは押し付けがましい言ってる人たくさんいますが、自分達こそぺこさんに意見押し付けまくってるの気付かないんでしょうか?
文面追記されていたからでしょうか。すごい易しくなっていますね。こんなごく当たり前のことが炎上していたなんて思うと、ff14って平和なゲームだなぁと思いました。
頭の良い方は苦労が多いですね
長くなりましたが
これからも頑張ってください!
ss撮るのがメインとかクラフターがメインとか、だけどルレは防具のために日課として周っておく。そういう方、男女問わず多勢いますよね。私はそういう方を責めているのではなく、まったりやるというプレースタイルにきっちりやるという人を巻き込んでいるのが極当たり前なのが如何なのかな?と思っております。
いいんです。楽しんで適当でやりたい人はそれで。でもきっちりやる人が、此処で言うペコさんですが、誹謗中傷を受けるのは違うんじゃないかと思います。
俺はこう思うよ
君はこう思うだろうけどね
っていう考え方が出来る人の少ないこと。
それでも武器欲しい^^防具ほしい^^ 傲慢にもほどがあると思います。やりたいことあるならきっちりやれ。きっちりやって、こうやって攻略ブログを書いてくれている方に寄生しながら、有名税が〜とか影響力が〜とか言っちゃうのがもうなんと悲しいことか。所謂一般人ですね。自分も一般人のつもりなのですが、最低限のラインが限りないこと、重々承知しながらFF14に挑んでいこうとおもいます。
不活性欲しさにスプリントマンタンクは出します。やっぱり職問わず付いてくる人はマチマチですが、なんだかんだmipを2つ以上もらうことが多いので、ゲームの上手な人は分かってるけど主張しないんだろうなぁと感じるこの頃です。
モで参加?ハラスメントだろ
あれに茶化した答えしか返せない時点で管理人の理論は破たんしてるわ
通しで一番DPS出せる職以外来るなって言われても反論できんからな
DPSを出すために先にリジェネとメディカラ入れといてもよろしいでしょうか?
もちろんロブ撃つ前にエアロガ詠唱始めて詠唱後は迅速ホーリーです。
おそらくロブ撃った敵と先釣りDPSさんの取った敵とホーリーで足止めされた敵は別々の場所に存在することになると思いますが、
Lv60までちゃんと育てたタンクさんなら大丈夫なんですよね?
火力出したいなら召喚でくればいいんじゃないですか?
掲げた主義や、主張があるなら信念をもって貫けよ女々しいぞ
何言ってんだ?極論だが、888の意見に茶化してるだろ?
効率最優先させるなら888の意見はもっともな意見だ
喧嘩したくてこういう事書いたんじゃなかったんですか?てっきりおたくがCFに申請してるタンクに喧嘩売るつもりでこういう事書いたとおもってましたよ
見ず知らずも何も、ネットの掲示板にいる人はほとんどが知らない人間でしょう、自分が何言ってるかわかってますか?
掲示板という言葉を便宜上使いましたが。それともここに記事を見に来てる人はあなたのリアルの知り合いばかりなんですか?
掲示板という言葉を便宜上使いましたが。それともここに記事を見に来てる人はあなたのリアルの知り合いばかりなんですか?
個人的な俺ルールを公の場で持ってくるのもどうかとおもいますよ?
特に誰しもが遊ぶであろうCFに
>>
タンクとしての動きは60、いや50までに身につけるもの。60以降のIDで先釣り云々の話題を出すこと自体おかしなことであり、この程度のイレギュラーな状況に対応出来ないようなら文字通りLv1からやり直せ、となります
こんな個人的なノリを持ち込むのはいただけないんじゃないかと
個人的な俺ルールを公の場で持ってくるのもどうかとおもいますよ?
特に誰しもが遊ぶであろうCFに
>>
タンクとしての動きは60、いや50までに身につけるもの。60以降のIDで先釣り云々の話題を出すこと自体おかしなことであり、この程度のイレギュラーな状況に対応出来ないようなら文字通りLv1からやり直せ、となります
こんな個人的なノリを持ち込むのはいただけないんじゃないかと
それだけその貴方の意見がおかしいと言ってるわけです
もうすでに言ってるけど、今一度言おうか
某大型掲示板やまとめブログのノリを個人ブログにもってくるのはどうかと思いますけど
個人的な俺ルールを公の場で持ってくるのもどうかとおもいますよ?
特に誰しもが遊ぶであろうCFに
>>
タンクとしての動きは60、いや50までに身につけるもの。60以降のIDで先釣り云々の話題を出すこと自体おかしなことであり、この程度のイレギュラーな状況に対応出来ないようなら文字通りLv1からやり直せ、となります
こんな個人的なノリを持ち込むのはいただけないんじゃないかと
それを自己責任ですって?おかしなことをおっしゃいますねえ?
「自分はこう思う」「私はこう思う」みんな違う考えがあるのは当然ですけど、あなたの描いてることは、人のプレイスタイルにケチつけてますよねー?あまつさえ、タンクを1からやりなおせとまでおっしゃられている、これは「こういう考えのやつもいる」で済まされる範疇ではないですよね
まして、ペコログさんみたいな有名なブロガーさんならなおさら影響力もあるでしょうに、
あきらかに、このやり方じゃないと悪!」ってな書き方ですよね
それをいざ実践したら、自己責任ってw無責任にもほどがありますよ
自分の言葉にもっと責任もったらどうですか?
もしかしてですけど、自分だけが正しいとか思ってませんか?
初心者スレの50番目まであたりで、「タンクは先行気味で敵と戦え」って意見が袋叩きになってますね。
反対してる人達にまともな意見はないですがw
ぺころぐさんの先釣りする理由とも一致しそうですが、嫌効率派とでも言うべき人達との対立は根深いですね
ブログなので個人的な意見を発信するのは構わないと思います。
ですが先釣はハラスメントに抵触する可能性のある行為です。
プレイヤースキルの問題ではありません。
また先釣されるタンクやコメントの返信にある回復しない行為については苦言を呈するのに、先釣についてはしかたない場合もあると擁護しているのも気になります。
これが個人の意見で悪いと思ってないと言われればそれまでですが、公開されているブログなので意見させていただきました。
私がいうハラスメントとは個人の感覚のものではなく、ゲーム内におけるものです。
ぺこさんのおっしゃるハラスメントは個人の感覚によるのものではないですか?
言いかえるとぺこさんが言っている、DPSの立場からすると…を運営に主張してもハラスメントとして処理されることはないと思います。
もちろん、おっしゃるように先釣全てが悪いとは思いません。
ミスして釣ってしまった場合などもありますし。
しかし記事や返信コメントを見る限り、ミスで釣った場合ではなく、バフの更新など理由があれば故意であっても先釣する行為は問題はないと取れるニュアンスで書かれているので、それは実際にハラスメントとして対処される可能性がありますよということが言いたかったです。
もちろん、事前・事後にPTメンバーに対して説明して、了承を得られたら話は別です。
ハラスメントについては運営からのコメントと、過去に監獄に呼ばれたプレイヤーとGMのやりとりのSSを元に意見させていただきました。
私が言いたいのは、DPSが無理に先行するような状況ではなく、あくまでタンクとほぼ並走するような形で進行し、例えば羅刹で突っ込めばギリバフを維持出来るような状況ならわざわざDPSが立ち止まる必要はない、ってことです。
仰る通り、個人的見解からくるものにはなりますし、どう判断するかは運営次第かもしれませんが、このレベルまでハラスメントになるなら別に監獄行きになろうがBANされようが、そういうゲームだと諦めます。
こういう記事がアホなDPSを増やしタンク不足に拍車をかけてるのは事実です。あなたの言いたいことは分かりますが、正直バフを維持する程度で短縮したいくらいなら固定をお勧めします。
タンク待ちによる待ち時間>>>>バフによる短縮された時間
今のFF14のこれが真実。
ロブの射程の関係で負けるわな
システムとジョブ性能の話で上手い下手の問題じゃねーだろ
普通に上手いタンクさんでも先釣りされまくってる事あるぞ
同情しか出来ん救える方法もない
どうにも出来んのよやったもん勝ち状態
ヒラ出してる時はタンクさんがヘイトをそのまま放置したら
先釣りしたDPSは一切回復をしないようにしてる
2021年になっても未だに何の意味も無いPTにおける進行の妨げにしかならん先釣りする奴の多さはこいつが原因だと聞いた
本文見ても返信見てもほんとイキリミッドコアそのもので草も生えん
そもそも大して上手くねーだろあんたも
効率優先の癖にVCは入れれねーで引退とか恥ずかしくねーのかよ
効率優先しろやここまでの事書いておいて
非公認ツールは言われなくても入れる癖に
公認ツールは入れへんのかい意味分からんわ
もうレイドですら無言で先釣りするアホだらけでタンクなんぞやってられん
やるわけないだろあんなガイジ共の我儘を一身に受け続けるストレスだけの奴隷職
お前だらけやぞ現状の14
ルレボーナスもタンク塗れ
キチガイ多過ぎてタンクを誰も出したがらない