バフラウ遺構29 : コカコカ。
2007年09月26日
▼突入ヴァナ時刻
[5/23 三日月 光 13:48]
▼倒した敵
道中+ボスrep
■1層西
最初の箱。
マッドはわいていなかったので、ボム・トロルを全てやりながら幼虫は無視して北大部屋まで移動。
北大部屋に着いたらそこのトロル1ボム2倒して、幼虫6匹全てやります。
ここまでで武器・サポ・HP・MP揃っていたのでトロル・ボム無視しても良かったかな。
幼虫あと少しになったら黒がワープへ向かって待機。
終わったら飛びます。中央部屋は今回2層NMやるのでやらなくてOK
◆1層:14分
■2層北東
2層扉わかせるためにまずは中央のプリンx4をやります。
倒しやすい東・西からやって魔法・アビをある程度揃えて
南・北をやった方が楽なので倒す順番は東西南北でやってます。
南・北やるまでに黒にアビと魔法渡せてると思うので@4割切ったら印古代IIで削りきると時間短縮出来ます。
東・西は普通にws撃ちながら殴ってればすぐ倒せます。
スリップも入れて平気なので入れておきましょう。
最後に倒したプリンの部屋に扉がPOPするので突入。
22:39 (光) 風x1天候 IN
半分くらいまでやってましたがNMのPOPはなし。扉倒して出ました。
扉から出たら北東エリアへ移動。黒はそのままワープへ。
黒が着くまでトロル・サソリから適当に解放取り。着いたら飛んでもらいます。
◆2層:24分
◆1・2層合計:38分
■3層
中央通路まで移動して黒・シ以外は待機。
黒・シの2人で西・東のギアズをどちらからでも良いので釣ってきます。
リンクすることもあると思うので中央通路まで持ってきたらそこで抜いて
シはそのまま走ってタゲを切りつつ逆側のギアズを釣りにいきます。
ギアはタゲ切れやすいので着く頃には切れてるはず。
その間本隊はギアズをやってる訳ですが@1割くらいになったら寝かしてキープしておきましょう。
大体削った頃に逆側に釣りに行ったシがまたギアズ持ってくると思うので
同じようにしてそのギアズも@1割まで削ります。
シはそのまま扉がPOPする位置まで行って待機。
両方@1割まで削れたら印ブリザガで同時に倒しましょう。
成功すれば最初に釣ったギアズの逆側の部屋(西から釣れば東の部屋)に扉がPOPします。
待機していたシが入ります。
8:20 (闇) 突入
1割くらい削ったところでNMPOP!
そういえばNM見るのすら久しぶり。
残念ながらドロップはなし。
その後にまたすぐ1匹わいたけどそれもノードロップ。
@3割くらいまでやりましたが結局わいたのはその2匹のみ。
もうちょっとわきそうだったんだけどな。
出たらシが西ワープへ。他はその場で強化かけ直しておきましょう。
◆3層:20分
◆1・2・3層合計:58分
■4層西
ボス弱体させるためにギアx10と戦車をやります。
天候も出ていなかったのでギアは順調に殲滅…1体だけ逃げられ。
戦車は釣りもうまくいってリンクもなく3人で殴ってさくっと倒せて良かったのですが
倒して中央部屋移動する時ギアズx2にからまれました。
戦車終わってすぐでMPもきつめで大変だったけどなんとか撃破。
ギアも全て終わったらシがワープへ。他は強化かけ直し。
◆4層:23分
◆1・2・3・4層合計:81分
■BOSS
ギア9体倒した時のミサイル弱体は
対象のみ大ダメージ+範囲内200程度のダメージ 対象のみヘイト大幅ダウン(リセット?)
なんですが、この状態で10分程度で何回か普通に倒せてるし今回も時間は
余裕あったので楽に勝てるかと思ってたんだけどあと少しで負け…。
敗因としては盾2人共ミサイルを食らったことが大きかったこと。
一応この状態でも正面には立たないようにしてはやっていたんだけど
弱体なしの時みたいに完封するって勢いでなく、スタン待機もしていなかったので
結構撃たれて盾2人共食らってしまいヘイトが抜けてタゲが後衛に。
そのままグダグダになって半壊で時間切れ。
これまではミサイルきてもどちらか1人だけしか食らっていない感じで平気だったけど
2人共タゲが固まる前に続けて食らったのがまずかった…。
これからは弱体したと言ってもきっちり前衛の位置固めてスタンでなるべく止めるようにすれば良いのかな。
ただずっとスタンで待機するってことは回復が間に合わないし
MPも足りなくなるので難しいところ…。
3層扉 NMPOP 6/18 (POP内訳1・2・3・4・2・2体) アレス手 3/14 スカ頭 2/14
[5/23 三日月 光 13:48]
▼倒した敵
道中+ボスrep
■1層西
最初の箱。
マッドはわいていなかったので、ボム・トロルを全てやりながら幼虫は無視して北大部屋まで移動。
北大部屋に着いたらそこのトロル1ボム2倒して、幼虫6匹全てやります。
ここまでで武器・サポ・HP・MP揃っていたのでトロル・ボム無視しても良かったかな。
幼虫あと少しになったら黒がワープへ向かって待機。
終わったら飛びます。中央部屋は今回2層NMやるのでやらなくてOK
◆1層:14分
■2層北東
2層扉わかせるためにまずは中央のプリンx4をやります。
倒しやすい東・西からやって魔法・アビをある程度揃えて
南・北をやった方が楽なので倒す順番は東西南北でやってます。
南・北やるまでに黒にアビと魔法渡せてると思うので@4割切ったら印古代IIで削りきると時間短縮出来ます。
東・西は普通にws撃ちながら殴ってればすぐ倒せます。
スリップも入れて平気なので入れておきましょう。
最後に倒したプリンの部屋に扉がPOPするので突入。
22:39 (光) 風x1天候 IN
半分くらいまでやってましたがNMのPOPはなし。扉倒して出ました。
扉から出たら北東エリアへ移動。黒はそのままワープへ。
黒が着くまでトロル・サソリから適当に解放取り。着いたら飛んでもらいます。
◆2層:24分
◆1・2層合計:38分
■3層
中央通路まで移動して黒・シ以外は待機。
黒・シの2人で西・東のギアズをどちらからでも良いので釣ってきます。
リンクすることもあると思うので中央通路まで持ってきたらそこで抜いて
シはそのまま走ってタゲを切りつつ逆側のギアズを釣りにいきます。
ギアはタゲ切れやすいので着く頃には切れてるはず。
その間本隊はギアズをやってる訳ですが@1割くらいになったら寝かしてキープしておきましょう。
大体削った頃に逆側に釣りに行ったシがまたギアズ持ってくると思うので
同じようにしてそのギアズも@1割まで削ります。
シはそのまま扉がPOPする位置まで行って待機。
両方@1割まで削れたら印ブリザガで同時に倒しましょう。
成功すれば最初に釣ったギアズの逆側の部屋(西から釣れば東の部屋)に扉がPOPします。
待機していたシが入ります。
8:20 (闇) 突入
1割くらい削ったところでNMPOP!
そういえばNM見るのすら久しぶり。
残念ながらドロップはなし。
その後にまたすぐ1匹わいたけどそれもノードロップ。
@3割くらいまでやりましたが結局わいたのはその2匹のみ。
もうちょっとわきそうだったんだけどな。
出たらシが西ワープへ。他はその場で強化かけ直しておきましょう。
◆3層:20分
◆1・2・3層合計:58分
■4層西
ボス弱体させるためにギアx10と戦車をやります。
天候も出ていなかったのでギアは順調に殲滅…1体だけ逃げられ。
戦車は釣りもうまくいってリンクもなく3人で殴ってさくっと倒せて良かったのですが
倒して中央部屋移動する時ギアズx2にからまれました。
戦車終わってすぐでMPもきつめで大変だったけどなんとか撃破。
ギアも全て終わったらシがワープへ。他は強化かけ直し。
◆4層:23分
◆1・2・3・4層合計:81分
■BOSS
ギア9体倒した時のミサイル弱体は
対象のみ大ダメージ+範囲内200程度のダメージ 対象のみヘイト大幅ダウン(リセット?)
なんですが、この状態で10分程度で何回か普通に倒せてるし今回も時間は
余裕あったので楽に勝てるかと思ってたんだけどあと少しで負け…。
敗因としては盾2人共ミサイルを食らったことが大きかったこと。
一応この状態でも正面には立たないようにしてはやっていたんだけど
弱体なしの時みたいに完封するって勢いでなく、スタン待機もしていなかったので
結構撃たれて盾2人共食らってしまいヘイトが抜けてタゲが後衛に。
そのままグダグダになって半壊で時間切れ。
これまではミサイルきてもどちらか1人だけしか食らっていない感じで平気だったけど
2人共タゲが固まる前に続けて食らったのがまずかった…。
これからは弱体したと言ってもきっちり前衛の位置固めてスタンでなるべく止めるようにすれば良いのかな。
ただずっとスタンで待機するってことは回復が間に合わないし
MPも足りなくなるので難しいところ…。
3層扉 NMPOP 6/18 (POP内訳1・2・3・4・2・2体) アレス手 3/14 スカ頭 2/14
▼FF14 フルオーケストラアレンジ!Blu-ray Disc Music版が登場!▼
今作もFFXIVではお馴染みのBlu-ray Discを採用し、『新生エオルゼア』、『蒼天のイシュガルド』のゲーム実装楽曲の中から、新たに録音した楽曲と、既存のオーケストラ楽曲の中から5曲を追加した全15曲を収録。映像は『FINAL FANTASY XIV ORCHESTRA CONCERT 2017 -交響組曲エオルゼア-』の演奏風景とゲーム内映像をミックスしたスペシャルな映像を、高画質で。また、収録楽曲の一部を5.1chで楽しめる機能やパンフレット用に実施された、サウンドディレクターの祖堅正慶とディレクター兼プロデューサーの吉田直樹による1曲ごとの対談をテキストで視聴出来る機能もあり、様々な角度からFFXIVの音楽を楽しめる。 指揮:栗田博文 演奏:東京フィルハーモニー交響楽団 |