竜騎士上げ : 64−66@新ムバでゴブペット
2007年12月09日
[ 忍/戦 竜/忍 踊/忍 学/忍 ] の4人。
キャンプは↓の辺り。座標で言うと(J-8)かな。
旧ムバのNPCゴブにダイス勝負で勝つと2000GでENMBCまで飛ばしてくれるので
そこから新ムバへ、後は道なりに歩いていけばこの通路へ着きます。
この通路をキャンプにやるのですが余り後ろに下がると段差があるので落ちない様に注意。
逆に前に出すぎても親ゴブにからまれてしまうのでこちらも注意。
ちなみにこのキャンプの通路にも狩or暗タイプのゴブがわくので、POPする度に掃除。
金網の所に獣ゴブ2体いるのでペットコウモリだけやっていきます。
もし親が来たら寝かしてログアウトで消してもらいました。
大体5−6チェーンが基本で、調子良い時は9チェーンくらい。
66の時点でも時給1万ちょっと。67になるまではここにいようかな…。
倒した数:222 平均獲得経験値:160.3(+49.8) 総獲得経験値[内専心]:48719[2087]
平均戦闘時間/間隔:47.9s/22.5s 総狩り時間[戦闘/間隔]:4h20m49s[2h57m24s/1h23m25s]
時給[専心抜]:11207.6[10727.0] 総獲得ギル:0G 最大チェーン/平均:9/5.6
モンスター___ __累計 __割合 総戦闘時間 ____平均 標準経験値 __平均[最大/最小]
Goblin's Bat_ ___222 100.0% __2h57m24s _____47s _____35585 _160.3[_241/_125]
↓ポチっと応援お願いします。
キャンプは↓の辺り。座標で言うと(J-8)かな。
旧ムバのNPCゴブにダイス勝負で勝つと2000GでENMBCまで飛ばしてくれるので
そこから新ムバへ、後は道なりに歩いていけばこの通路へ着きます。
この通路をキャンプにやるのですが余り後ろに下がると段差があるので落ちない様に注意。
逆に前に出すぎても親ゴブにからまれてしまうのでこちらも注意。
ちなみにこのキャンプの通路にも狩or暗タイプのゴブがわくので、POPする度に掃除。
金網の所に獣ゴブ2体いるのでペットコウモリだけやっていきます。
もし親が来たら寝かしてログアウトで消してもらいました。
大体5−6チェーンが基本で、調子良い時は9チェーンくらい。
66の時点でも時給1万ちょっと。67になるまではここにいようかな…。
倒した数:222 平均獲得経験値:160.3(+49.8) 総獲得経験値[内専心]:48719[2087]
平均戦闘時間/間隔:47.9s/22.5s 総狩り時間[戦闘/間隔]:4h20m49s[2h57m24s/1h23m25s]
時給[専心抜]:11207.6[10727.0] 総獲得ギル:0G 最大チェーン/平均:9/5.6
モンスター___ __累計 __割合 総戦闘時間 ____平均 標準経験値 __平均[最大/最小]
Goblin's Bat_ ___222 100.0% __2h57m24s _____47s _____35585 _160.3[_241/_125]
↓ポチっと応援お願いします。
▼FF14 フルオーケストラアレンジ!Blu-ray Disc Music版が登場!▼
今作もFFXIVではお馴染みのBlu-ray Discを採用し、『新生エオルゼア』、『蒼天のイシュガルド』のゲーム実装楽曲の中から、新たに録音した楽曲と、既存のオーケストラ楽曲の中から5曲を追加した全15曲を収録。映像は『FINAL FANTASY XIV ORCHESTRA CONCERT 2017 -交響組曲エオルゼア-』の演奏風景とゲーム内映像をミックスしたスペシャルな映像を、高画質で。また、収録楽曲の一部を5.1chで楽しめる機能やパンフレット用に実施された、サウンドディレクターの祖堅正慶とディレクター兼プロデューサーの吉田直樹による1曲ごとの対談をテキストで視聴出来る機能もあり、様々な角度からFFXIVの音楽を楽しめる。 指揮:栗田博文 演奏:東京フィルハーモニー交響楽団 |