ザルカバード : Biast
2007年12月19日
数日前から毎日適当に時間あればザルカへ行ってBiastを狙ってました。
このNMは30分間隔でPOPするドラゴンとの抽選なので、その間Blogの更新したり
部屋の掃除をやったり…色々やれてそんなに苦では無かったです。
が!毎日そんなに時間かけていないにしてもわかなさすぎる。
段々ホントにわくの?と不安になっていたら…昨日初めてPOPしました!
このNMって、他のNMと違って抽選の雑魚倒した瞬間にPOPするので、
目の前にいきなり現れてちょっとビックリしました。
スキャンが欲しかったので、赤/狩で戦闘開始。
このNMは、こっちが「ひるむ」装備を持っていなくても関係なくひるみまくるので
ソロでガチだとちょっと厳しそう。オマケに通常攻撃の追加でテラーもあるみたいだし。
なので!マラソンでやることにしました。
弱体系はグラ・バイン・スリなど等ひと通り問題なく入るので、
まずはグラを入れてからスリップ入れて走る走る。
グラ入れないと結構足早くてちょっと大変。
グラ入れ直す時に追いつかれて、殴り→テラー(ダメ0でも追加効果は発動)でちょこっとヤバイ場面も。
夜間は特に気にならなかったけど、昼間になるとタゲがすぐ切れる様になったので
走ってる時もタゲ切れてないか確認しながら走りました。
合間に精霊も撃ったりしつつ、順調に削れて20分?30分?くらいだったかな…で無事倒せました。
![12月18日Biast撃破](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c934155fbc91198f765c75e81cc5f4fb/1208331483)
残念ながらドロップはなし。
以前何度かたまたまわいてたことがあって、その時は大体出てたんだけどー。
■1月4日 追記。
それからも、コツコツほぼ毎日短時間ではありますが、ザルカにこもっていました。
このNM21時間後に抽選ってだけでなく、ほんとにわきづらいのか、全くわかない日が続きました…。
それでも1回目のPOPから2回ほど倒す機会があったんだけど一向にドロップしません。
最初は竜上げで使えるかなと思って狙い始めたのですが、その竜騎士も今や75。
何かここまできたら取れるまで引き下がれません!
ってことで張り続けていると今日ついにBiastとの4回目の再会が。
そしてソロでスリップで削ること数十分…倒したその先のログには…!
![1月3日パトロクロスヘルムDROP](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c934155fbc91198f765c75e81cc5f4fb/1208334296)
で、出たああ。長かったー。初めて通い始めてから一ヶ月くらいでようやくゲット。
せっかくだし、今上げてる獣で使おうかなぁ。諦めなくて良かった!
↓ポチっと応援お願いします。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c934155fbc91198f765c75e81cc5f4fb/1208064737)
![ブログパーツ](http://pranking8.ziyu.net/img.php?pekoe)
このNMは、こっちが「ひるむ」装備を持っていなくても関係なくひるみまくるので
ソロでガチだとちょっと厳しそう。オマケに通常攻撃の追加でテラーもあるみたいだし。
なので!マラソンでやることにしました。
弱体系はグラ・バイン・スリなど等ひと通り問題なく入るので、
まずはグラを入れてからスリップ入れて走る走る。
グラ入れないと結構足早くてちょっと大変。
グラ入れ直す時に追いつかれて、殴り→テラー(ダメ0でも追加効果は発動)でちょこっとヤバイ場面も。
夜間は特に気にならなかったけど、昼間になるとタゲがすぐ切れる様になったので
走ってる時もタゲ切れてないか確認しながら走りました。
合間に精霊も撃ったりしつつ、順調に削れて20分?30分?くらいだったかな…で無事倒せました。
残念ながらドロップはなし。
以前何度かたまたまわいてたことがあって、その時は大体出てたんだけどー。
■1月4日 追記。
それからも、コツコツほぼ毎日短時間ではありますが、ザルカにこもっていました。
このNM21時間後に抽選ってだけでなく、ほんとにわきづらいのか、全くわかない日が続きました…。
それでも1回目のPOPから2回ほど倒す機会があったんだけど一向にドロップしません。
最初は竜上げで使えるかなと思って狙い始めたのですが、その竜騎士も今や75。
何かここまできたら取れるまで引き下がれません!
ってことで張り続けていると今日ついにBiastとの4回目の再会が。
そしてソロでスリップで削ること数十分…倒したその先のログには…!
で、出たああ。長かったー。初めて通い始めてから一ヶ月くらいでようやくゲット。
せっかくだし、今上げてる獣で使おうかなぁ。諦めなくて良かった!
↓ポチっと応援お願いします。
▼FF14 フルオーケストラアレンジ!Blu-ray Disc Music版が登場!▼
今作もFFXIVではお馴染みのBlu-ray Discを採用し、『新生エオルゼア』、『蒼天のイシュガルド』のゲーム実装楽曲の中から、新たに録音した楽曲と、既存のオーケストラ楽曲の中から5曲を追加した全15曲を収録。映像は『FINAL FANTASY XIV ORCHESTRA CONCERT 2017 -交響組曲エオルゼア-』の演奏風景とゲーム内映像をミックスしたスペシャルな映像を、高画質で。また、収録楽曲の一部を5.1chで楽しめる機能やパンフレット用に実施された、サウンドディレクターの祖堅正慶とディレクター兼プロデューサーの吉田直樹による1曲ごとの対談をテキストで視聴出来る機能もあり、様々な角度からFFXIVの音楽を楽しめる。 指揮:栗田博文 演奏:東京フィルハーモニー交響楽団 |