クロマウマー!(オチあり)
2008年02月29日
毎週チョコボ配達やってて、昨日も配達中にコンシュを走ってました。
なんとなくその辺の敵をタゲってると…見慣れない名前の羊が…。
よく見るとメリーさんでした。しかも黄色ネーム!
思わずチョコボから降りて殴りかかってしまいました。既に配達のことは頭になし…。
その上倒すとホルンまでドロップー!
まだ結構な値段するんですね。次の日ログインすると売れてました。
その後ちょこちょこ通ってるプリンBCにも行って来たのですが、そこでもクロマが出たり…。
珍しくツイてる。運が向いてきたかー!と喜んでいたら。。
ですよねー。
なんとなくその辺の敵をタゲってると…見慣れない名前の羊が…。
よく見るとメリーさんでした。しかも黄色ネーム!
思わずチョコボから降りて殴りかかってしまいました。既に配達のことは頭になし…。
その上倒すとホルンまでドロップー!
まだ結構な値段するんですね。次の日ログインすると売れてました。
その後ちょこちょこ通ってるプリンBCにも行って来たのですが、そこでもクロマが出たり…。
珍しくツイてる。運が向いてきたかー!と喜んでいたら。。
ですよねー。
▼FF14 フルオーケストラアレンジ!Blu-ray Disc Music版が登場!▼
今作もFFXIVではお馴染みのBlu-ray Discを採用し、『新生エオルゼア』、『蒼天のイシュガルド』のゲーム実装楽曲の中から、新たに録音した楽曲と、既存のオーケストラ楽曲の中から5曲を追加した全15曲を収録。映像は『FINAL FANTASY XIV ORCHESTRA CONCERT 2017 -交響組曲エオルゼア-』の演奏風景とゲーム内映像をミックスしたスペシャルな映像を、高画質で。また、収録楽曲の一部を5.1chで楽しめる機能やパンフレット用に実施された、サウンドディレクターの祖堅正慶とディレクター兼プロデューサーの吉田直樹による1曲ごとの対談をテキストで視聴出来る機能もあり、様々な角度からFFXIVの音楽を楽しめる。 指揮:栗田博文 演奏:東京フィルハーモニー交響楽団 |