...            ...   

銀海遺構11 : 銀海2連戦 ─ マッハ祭は終わらないの巻 ─

2007年08月03日



今日は銀海デーでした。
昨日の分の証文と今日の分の証文で2回続けて行ってきました。
まずは1回目の様子から。

ルートは 1層西 2層南東 3層東 4層東 の全NM狙い
編成は 戦 モ シ/狩 赤/忍 赤/白 詩 の6人。

↓詳細とか。


最近から試している赤も殴る編成ですが、どんな感じかrep取ってきました。
ちなみに赤・詩人が殴るのは1,2層で3層は雑魚ギアちょこちょこ殴るくらいです。4層は殴りなし。

・1層rep  ・2層rep  ・3層rep  ・4層rep

1層はワープへ向かったのでNM分だけ抜けてます。では詳細へ。



ヴァナ時間 [8/20 新月 雷 2:11 水x2天候] 突入

■1層西

最初の箱。



NMまでは順調だったんですが、NMに破鎧陣(防御ダウン)食らった所へ
連環拳が直撃…




モタイプなので蝉があっても気抜いたらあっという間に倒されちゃうなあ。
…気抜いてた訳ではないですけど。


ということで、衰弱中だしあたしがワープへ行って待機してることに。




スニがあると来ないって分かっててもやっぱりここ通る時はドキドキ…。


NM終わったらすぐワープ。

◆1層:20分

■2層南東

リンクが何回かありましたが…もう対応も慣れてきて特に問題なし。

・リンクしたやつには手を出さない
・インプとフォモルがリンクしたらインプからやる
・本隊がいる所でタゲが切れたらすかさずシが抜いてまた走る

この辺を徹底してれば大丈夫。

大部屋殲滅でNMPOP




赤タイプです。普通に倒しましょう。

終わったらなんと…




やっと出たー!
頂きましたー、ありがとう。

最近よく出てるように思われるかもしれませんが、1個目が出てから
かなり出てなくて、ドロップ的には全然良くないです…。
ホントにやっと出たって感じ。

◆2層:31分
◆1・2層合計:51分

■3層東

大部屋まで行ったらギアやってきます。
今回のアタリ扉はスキャン結果で南西と判明。

ギア終わったらNMわくのでそれもやります。
残念ながら35ドロップはなし。エニュオのみ。




南西の扉やっていきます。
たぶん全員で殴ってると思うので、ワープへ行く人も扉のwsでバインドになってると思います。
そろそろワープ行くなと思ったらイレースしておいてあげましょう。
強化も飛ぶ前に忘れずに。

◆3層:19分
◆1・2・3層合計:70分

■4層東

飛んだらすぐ南下。
箱は触らなくていいです、まず扉引き抜き。

各自素早く扉をタゲって準備良ければ囮で抜きましょう。
絶対回避・インビンないと厳しいので、もしないようなら…箱で侠者の薬出るまで粘る必要があります。

4つ扉終わったら巡回の位置を確認しつつまた南下。

いつも亀やる部屋で本隊は待機して、シが亀釣ってきます。
詳しい説明は以前の記事で書いてますが、必ず部屋の角まで持っていってやります。

途中で巡回来たけど、その時だけ魔法注意すれば問題なし。
亀はエレジー・スロウは入らない上に間隔結構早いので注意。

終わったら多少時間残りましたがボスやる時間は残ってなかったので
戻りました。

◆4層:22分
◆1・2・3・4層合計:92分


薄金頭35部位 日数兜 通算…2/18
モリガン脚35部位 マッハスロップス 通算…2/19
アレス脚35部位 ダイモスクウィス 通算…2/12
薄金胴35部位 日数腹当 通算…0/9












ブログパーツ





▼FF14 フルオーケストラアレンジ!Blu-ray Disc Music版が登場!▼

Eorzean Symphony: FINAL FANTASY XIV Orchestral Album【映像付サントラ/Blu-ray Disc Music】Eorzean Symphony: FINAL FANTASY XIV Orchestral Album【映像付サントラ/Blu-ray Disc Music】

スクウェア・エニックス
発売日:2017-12-20

Amazonで詳しく見る

今作もFFXIVではお馴染みのBlu-ray Discを採用し、『新生エオルゼア』、『蒼天のイシュガルド』のゲーム実装楽曲の中から、新たに録音した楽曲と、既存のオーケストラ楽曲の中から5曲を追加した全15曲を収録。映像は『FINAL FANTASY XIV ORCHESTRA CONCERT 2017 -交響組曲エオルゼア-』の演奏風景とゲーム内映像をミックスしたスペシャルな映像を、高画質で。また、収録楽曲の一部を5.1chで楽しめる機能やパンフレット用に実施された、サウンドディレクターの祖堅正慶とディレクター兼プロデューサーの吉田直樹による1曲ごとの対談をテキストで視聴出来る機能もあり、様々な角度からFFXIVの音楽を楽しめる。

指揮:栗田博文
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団
Trackback
トラックバックURL: