MMM#11
2008年12月30日
・バウチャー07 / タビュラM02 (1回目)
[ 005(リザード) + 014(小兵) + 015(動) + 017(偉力) + 018(強力)
+ 041(神聖魔法) + 042(回復魔法) + 094(落し物) ]
・バウチャー07 / タビュラM03 (2回目)
[ 005(リザード) + 013(大兵) + 017(偉力) + 018(強力)
+ 046(暗黒魔法) + 052(モンク) + 094(落し物) ]
・バウチャー01 / タビュラM01 (3回目)
[ 017(偉力) + 018(強力) + 094(落し物)
+ 100(疾風迅雷) + 101(軟弱地形) + 103(能力抑制) + 104(詠唱抑制) ]
[ 005(リザード) + 014(小兵) + 015(動) + 017(偉力) + 018(強力)
+ 041(神聖魔法) + 042(回復魔法) + 094(落し物) ]
・バウチャー07 / タビュラM03 (2回目)
[ 005(リザード) + 013(大兵) + 017(偉力) + 018(強力)
+ 046(暗黒魔法) + 052(モンク) + 094(落し物) ]
・バウチャー01 / タビュラM01 (3回目)
[ 017(偉力) + 018(強力) + 094(落し物)
+ 100(疾風迅雷) + 101(軟弱地形) + 103(能力抑制) + 104(詠唱抑制) ]
1回目、2回目は十六夜(水)に、3回目は十六夜(風)に突入。NM戦の食事はナ・モどちらもスシ。
出現モンスターの数、ドロップアイテムやルーンドロップ率等はコチラで。
▼1回目
014を風属性マスに、015を火属性マスに、041を光属性マスに設置。
昨日の記事に大体の特徴は書きました。
回避が高めなので、歌はマドマチ。フロストブレスを食らったら即パラナを。麻痺深度深め。
バニシュガや後半のケアルガにスタンを狙っていくと〇
ポイズンやブラインを入れておくとポイゾナやブライナを唱えてくれて、多少楽に。
ルーンのドロップはなし。経験値200と10マーブルを獲得。
▼2回目
013を土属性マスに、046を闇属性マスに重なるよう設置。
昨日付けていた040(特殊防御)を外して変わりに052(モンク)を設置。
まずHPが15000から25000ほどになって、1万ほど増。回避も少し高くなった印象。
攻撃力もかなり高く、通常攻撃で500-600のダメージ。DAはないものの、気は抜けません。
カウンターや2回攻撃といった特徴は見られませんでした。2Hアビもなし。
とにかくクリティカル以外はほぼ0~1桁ダメージなくらい固いので、ロイエが有効。
ドレスパの詠唱が見えたらすぐに後ろを向いて、即消去。
「タスク」「ボーンクランチ」は怒りの一撃の要領で回避可。「アーフルアイ」は後ろを向けば回避可。
HPが多かったので、20分ほどかかりましたが、無事勝利。
そして、箱を開けたら戦利品マークが!ついに武器ドロップか!と期待したものの
やはりそう甘くはなく。上のような結果に終わった訳です。
ま、防具も傭兵課で出たとの報告もありましたし、まだまだ頑張りますよーっと。
■Rep ⇒ ブガRep
▼3回目
雷エレ8体 ⇒ 大鳥6体の2グループ。制限時間は26分。
ルーンのドロップはなし、40マーブルを獲得して終了。
関係ないけど、同じルーンが同時にドロップする事もあるんですね。
ポチっと1クリック。応援お願いします。
[人気ブログランキング]
▼FF14 フルオーケストラアレンジ!Blu-ray Disc Music版が登場!▼
今作もFFXIVではお馴染みのBlu-ray Discを採用し、『新生エオルゼア』、『蒼天のイシュガルド』のゲーム実装楽曲の中から、新たに録音した楽曲と、既存のオーケストラ楽曲の中から5曲を追加した全15曲を収録。映像は『FINAL FANTASY XIV ORCHESTRA CONCERT 2017 -交響組曲エオルゼア-』の演奏風景とゲーム内映像をミックスしたスペシャルな映像を、高画質で。また、収録楽曲の一部を5.1chで楽しめる機能やパンフレット用に実施された、サウンドディレクターの祖堅正慶とディレクター兼プロデューサーの吉田直樹による1曲ごとの対談をテキストで視聴出来る機能もあり、様々な角度からFFXIVの音楽を楽しめる。 指揮:栗田博文 演奏:東京フィルハーモニー交響楽団 |
Comment