...            ...   

翡翠廟前 編

2009年04月08日
メリポでの装備を久しぶりに更新したので、
ついでにメリポ関連の事でも、と翡翠廟前の事を書いてみました。






翡翠廟前は上の様な配置になっています。開始場所は「スタート」
周りに敵がいてからまれそうになりますが、インビを解いてもギリギリからまれません。

① スタートから翡翠廟方面に向かいつつ [ プ ⇒ 白 ⇒ 白 ⇒ 黒 ] の順に殲滅。
② 広場方面に向かう。
③ 広場を [ プ ⇒ 竜 ⇒ 忍 ⇒ シ ⇒ 忍 ⇒ 獣 ⇒ ワ ⇒ ワ ]の順に殲滅。
④ スタートに戻り①~③を繰り返す。


大体上の様な流れ。

まず、なぜ翡翠廟前の洞窟からではなく、わざわざ通路から始めるかと言うと、
洞窟側から倒していくと広場が終わって戻ってきた時に奥からPOPしていくので、
移動する距離が長くなります。「スタート」から始めればわざわざ奥まで戻らなくても
通路の途中からPOPしていく
ので移動距離を短縮出来る訳です。

①での殲滅順は、なるべく強化をたくさんかけられる前に白を倒し、白をやってる間に
黒のショックスパイクを消す
という感じですが、そこまで拘る必要はないかも。
距離次第では適当に入れ替えても良さそうです。
一応イメージとしては、奥の黒・白は固まっているので黒にララ、白をエレジーで釣る、
白をやっている間に黒にフィナ・エレジーを入れる様な感じ。

②での殲滅順は、とりあえずプークを倒し、続いて竜を倒します
忍が邪魔になる事もありますが、リンクしてもなるべく竜から倒します。
獣は少し距離が離れてるので、続いて忍2体とシ1体をやっていきます

まず手前の忍からやり始め、これをやっている間にマドマチ。
次にシを倒し、続いて2体目の忍。2体目の忍でマチマチ(マチメヌ)に戻します。
1体目の忍後半/2体目の忍前半に歌い分けてシのみマド混じりにする感じ
この3体をまとめてやると歌だけなく、アグ等のアビも有効に使えるので重要。

忍・シが終わったら獣を倒し、最後に火力に応じてワイバンを数匹やります
大体2体程度やれば「スタート」付近のプークがPOPしていると思います。
後はまたプークから黒まで倒し、広場に戻るという感じ。
火力次第ではワイバン2体ではPOPが追いつかなかったり、逆もあるのでワイバン数は調整しましょう。

ワイバン後、つい通路のプークを広場の方まで持ってきそうになりますが、通路で寝かせておきます。
前衛の位置まで持ってくるのではなくて、前衛も広場が終わったら通路まで戻ります
広場の敵がPOPして、通路の敵より先に広場の敵を倒すとPOPが狂ってしまうので、
必ず広場の敵がPOPする前に通路に全員移動して通路が終わるまで広場の敵には手を出しません



次に各敵の特徴。(それぞれのcapは最高Lvでのモノ。もっと詳しく知りたい方は下記サイト様を要一読)
参考:ありがとう、モンスター。

命中cap ⇒ そのままの意味で命中がcapする値
STRcap ⇒ STRによるD値ボーナスがcapする値でcapでD値+12(武器ランク4での値)
DEXcap ⇒ 左の値以上でDEX1につきクリ+1%になり右の値でクリボーナスがcapする


・プーク Lv78-79

命中cap:353 / STRcap:113 / DEXcap:109-119

弱いのでチェーンが切れそうな時に優先して倒すのも良い。突属性+12.5%。
炸裂連携で回復するので迅などは控える(私は気にせず迅撃っちゃってますが)
ウィンドシアーで飛ばされるので、通路で戦う時はなるべく壁を背にする。
砂塵のフラッシュは結構効果時間が長いので後衛で担当を決めておいて出来る限りイレースで治す。
(リキャが回復した頃には治ってる事が多いので1回で良い)

・白マム Lv82-83

命中cap:388 / STRcap:121 / DEXcap:116-126

回避は低いが意外にVITが高くSTRが重要になる。
ブリンクがかかっている事があるので寝かす時は達ララ⇒その後ディア、サイレス等。
プロ等の強化を消す。ディアガで蝉をはがされて鬱陶しい。
ヘイストがかかっている事があるので、白はスロウIIが良いかも。
白・黒のファイアースピットは蝉消費無し蝉貫通でダメージが非常に大きい。
HPは満タン近くをキープしておく。

・黒マム Lv82-83

命中cap:397 / STRcap:108 / DEXcap:130-140

前衛マムに比べたら回避は低めだがAGIが高めなのでDEXcapに持っていくのが難しい。
ショックスパイクが厄介なので、必ず事前に消しておく。
白のバ系がかかっている事もあるので一応ディスペ等も。開幕要サイレス。
黒にララ、隣にいる白をエレジーで釣り、白やっている間に黒にフィナ・エレジーという感じ。
白・黒のファイアースピットは蝉消費無し蝉貫通でダメージが非常に大きい。
HPは満タン近くをキープしておく。

・竜マム Lv81-83

命中cap:423 / STRcap:129 / DEXcap:122-132

忍と並んでVITがマムの中で1番高く、回避も高いほう。POP後時間経過で小竜を呼ぶ。
小竜が既にPOPしている場合は小竜からサクっと倒して本体へ。小竜でTP貯めるも良し。
既に貯まってる場合は本体からでも良いし正直どっちでも良い。
翡翠廟前だとあまり気にする必要はないが、枯れ気味だったりすると小竜を呼ぶまで待ったり、
小竜にwsは撃たないようにしたり工夫する。タゲ持っていない人は小竜POP後すぐ挑発。
余裕があれば本体やっている間に小竜にもエレジーorスロウを入れておくと〇

・忍マム Lv81-83

命中cap:453 / STRcap:129 / DEXcap:136-146

回避/VIT/AGI全てが高水準。シマム同様命中には気を使いたい。
忍ということで2回攻撃。蝉がすぐにはがされる。それから忍術を使用。
蝉を張っているので釣る時はスレ・ベーン等で釣り、達ララで寝かす。
達ララが入ったのを確認してからディア等を入れていく。達ララ後エレジーを忘れずに。

・シマム Lv81-83

命中cap:495 / STRcap:121 / DEXcap:136-146

ご存知チェーンストッパーのシマム。回避が非常に高いのでマド + 命中装備は必須。
レジストグラビティがあるので入らない事もあるが、回避ダウン目的で開幕グラを入れると〇
MPが厳しく全ての敵には入れれなくても、シマムにはディアIIIを入れたい。
他にもトリプルアタック持ちと、とにかく1番面倒な敵。
アグレッサー等の命中アップ系アビは忍~シ~忍の流れで使うのがベスト。

・獣マム Lv81-83

命中cap:414 / STRcap:121 / DEXcap:109-119

これといった特徴も無く、平均的なマム。
一応ペットのラプを呼ぶという大きな特徴はあるが、POP後5分経過しないと呼ばないので
恐らく普通にやっていれば途中で呼ぶ事は無い、つまり本体だけで良いのでやり易いマム。
ちなみにペットのマムは青マム並に回避が高いが、HPは少ないのですぐ倒せる。

・ワイバン Lv82-83

命中cap:410 / STRcap:126 / DEXcap:125-135

シマムに次ぐチェーンストッパーのワイバン。
回避はそれほど高くはないが、wsが強烈で対応が遅れるとチェーンが切れる。
主に原因となるのが「ドレッドシュリーク」と「ウィンドウォール」。
前者の麻痺は非常に強力でほぼ行動出来なくなる。後衛で担当を決め、すぐにパラナ。
詩人が巻き込まれたらこちらにも忘れずにパラナを。
後者の回避率アップも強力。スカスカになるので残り1mmであってもすぐに消す。

他にも「ディスペルウィンド」で歌やヘイストが消されたり(3つ消える)、
「レイディアントブレス」で静寂にされたり。地味な所では「テールクラッシュ」の猛毒。
前衛よりも後衛の対応が重要となる敵。
前衛も殴っているだけでなく横向きにして後衛にブレスが当たらないようにしたりと工夫する。

ワイバン前に強化消えのカモフラージュとしてバ系をかけておくと良い。
ウォークライはタゲ取りに使うという方法もあるが、
カモフラージュとしてワイバンで使うのも有り。
そして、ワイバンが終わって通路に戻ってきたところでプロ/シェルのかけ直し(テアIIで良い)。
バーサク等はリキャがきていても、そろそろワイバンだという状況ならワイバン後に使う。



とりあえず翡翠廟前で戦う敵に対してはこんな感じでしょうか。

共通して言えるのは必ず全ての敵にエレジーを入れる事です。
修羅だけでなくリキャ中orレジられたら戦場でも良いので必ず入れます。
蝉やブリンクのある忍や白はスレやベーン等で釣り、エレジーを無駄にしないこと。

そして、ディア。これも必ず入れて欲しい魔法。IIでも良いので光の速さで開幕に。
獣マムを例に出すと、防御力が340で片手武器の場合攻撃力680程あればキャップですが、
ディアIIIを入れた場合578で良くなり、メヌメヌに匹敵する大きな効果が得られます。

殲滅速度にもよりますが、弱体は正直ディアだけで良いくらい。次点でスロウ。(サイレスは別)

で、ヘイスト・歌(ロール)が常にかかっている状態を維持
ヘイスト何かは切れて少し経ってもこなかったら遠慮なく言うべきです。
(他の人は知りませんが私が赤をやる場合だと気づかない事もあるので遠慮なく言って欲しい)

釣りを優先して歌が切れがちな事もあると思いますが、歌優先で良いと思います。
広場でやっている時は釣り遅れても前衛が釣れば良いし、広場が終わったら
どうせ通路まで移動するので詩人が毎回前衛の真横まで持ってくる必要は無いのです。
という事で、歌優先。常時2曲かかっている事の方が重要。

あとは味方歌・ロールですが、マチマチメヌメヌ or カオス + マチマチでしょうか。
ディアの有無やヘイスト装備等にもよりますが、これが鉄板だと思います。

結構コルセアがいてもメヌマチにする人がいますけど、カオス(メヌ1曲)とディア等で
キャップ近くまで持っていける(あくまで片手武器の話ですが)ので無駄が出来てしまい、
マーチ1曲のヘイスト9%の方が効果は大きいです。ヘイスト装備等が揃っていると尚更。

…と、長くなりましたが、こんな感じでしょうか。
他にも、ここはこうすれば良いとか意見があれば、ぜひぜひ教えて下さい!



ポチっと1クリック。応援お願いします。



[人気ブログランキング]













▼FF14 フルオーケストラアレンジ!Blu-ray Disc Music版が登場!▼

Eorzean Symphony: FINAL FANTASY XIV Orchestral Album【映像付サントラ/Blu-ray Disc Music】Eorzean Symphony: FINAL FANTASY XIV Orchestral Album【映像付サントラ/Blu-ray Disc Music】

スクウェア・エニックス
発売日:2017-12-20

Amazonで詳しく見る

今作もFFXIVではお馴染みのBlu-ray Discを採用し、『新生エオルゼア』、『蒼天のイシュガルド』のゲーム実装楽曲の中から、新たに録音した楽曲と、既存のオーケストラ楽曲の中から5曲を追加した全15曲を収録。映像は『FINAL FANTASY XIV ORCHESTRA CONCERT 2017 -交響組曲エオルゼア-』の演奏風景とゲーム内映像をミックスしたスペシャルな映像を、高画質で。また、収録楽曲の一部を5.1chで楽しめる機能やパンフレット用に実施された、サウンドディレクターの祖堅正慶とディレクター兼プロデューサーの吉田直樹による1曲ごとの対談をテキストで視聴出来る機能もあり、様々な角度からFFXIVの音楽を楽しめる。

指揮:栗田博文
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団
Comment
1:無題
小竜を待つ必要はないかと思いますよ。
枯れてたらチェーン切れますが。
経験上時給には影響が出ませんね~。
むしろ枯れてても常に全力で倒した方が時給高いことが多いです。

2:無題
ふむふむ、なるほど。

確かに、主に上段の話になるんですが小竜待ってまでチェーン繋げるか、
気にせず全力でやるか、悩む事が多いですが
全力出しちゃう方が良いですか。
結局待って繋げても同時わきなんかされちゃうと切れる事ありますしね。

竜やってる最中にまだ敵がわいていなければ待ったり、
既にわいてたら気にせず倒したり状況見て判断しても良いのかな、うーん。
3:無題
赤の精霊に一切触れてなかったようですが、
特に忍シやワイバンには撃っていった方がいいと思いますよ。
あと枯れない限りは通常の他モンスにも撃って害はないとも思います。
ぶっちゃけ「枯れない」=「火力が足らない」みたいなものだし、
だとすれば「火力の追求」=「時給up」は前衛でも精霊でも一緒だと思います。

つまり何ていうか、敵余ってるのにコンバのリキャも余らせてるのも勿体ないと言うか・・・。

上段のように枯れまくる場所では撃たない方がいいと思いますけどね。

あ、小竜の件は上段に限って言えば待つべきだと思います。
4:無題
はっ!!
触れていない訳ではなく…すっかり忘れていました。
なんか書き忘れてはいるだろうなー、とは思っていたのですが…。

そうですね、赤の精霊も重要ですね。
ワイバンやシマムはもちろん、POP待ち後チェーン切れそうな時なんかも
積極的に撃っていくべきですね。コンバはリキャ事に使う、全くその通りだと思います。
MPと殲滅速度を見つつ臨機応変にいきたいところです。

上段は待つほうが良いですかー、ふむふむ。
これも火力次第だと思うんですよね、POP待ちしても超火力で
チェーンを繋げれる様なPTだと常に本気で狩っていった方が良いでしょうし
逆に小竜待ってチェーンが切れたりする様なこともあるでしょうし…
これもまた状況次第ですかね。
5:無題
こんにちわっ

とにかく前衛さんに納刀させないようにと思って
通路ぷっく、広場まで持って来ちゃってましたー
確かにそれで竜さん沸いたりしておかしくなったりも・・
非常に参考になりました

超絶細かい部分ですが、セミ・ブリンク無しの敵でも、リキャ許す限り全部
達ララにすると隣で寝かす時たまにWS止まってラッキー( ^ω^)とか思っております

上段も通路の青あたりからスタートすると良いのでしょうかね?
ふられるのが敵足りない時些かキツいです
6:無題
こんにちはー。

「なるべく納刀させないように」、これくらいで十分だと思います!
ただ翡翠廟前はシマムがいたり、寝かす場所で位置調整する感じでやるのが安定して良いかなっと。

ララでws止めるの良いですね!たまにやってくれる人いますけど、
ワイバン何かで丁度ドレッドとか止まったりすると感動です。

上段も、そうですね、坂下の通路から青白黒~ってやってくのが良いかと思います。
7:無題
コンバンハ 良かったら戦士の装備とかも乗せてくださいッ(´°∀°`)
8:無題
こんばんはー。

戦士ですか、ふむふむ、また書いてみますね。
9:無題
納刀、移動関連のPT全体の立ち回りになりますが

敵を挑発届く範囲に適当に置いておく→敵体力2~3割になったらタゲ持ってない挑発持ちが次の敵に挑発する(暗入りならスタンも可)→挑発見たら後衛はディア入れて起こす。
をきちんとやれば納刀、移動の問題は大半解決しますね~。
後は挑発する前の殴り起こしも場合によってヘイト足りずに敵が詩人に向かって走りだす可能性があるので微妙ですね。
10:無題
置く場所やディア入れるタイミングも大事ですよね。
挑発もその通りで、持ってきてすぐ挑発入れても起きる頃には
ヘイトが抜けてしまっているという…
こちらも入れるタイミングを見極めていきたいところです。
11:無題
シーフタイプのワームアップも消したほうがいいですね
中盤あたりにくると回避アップで更にスカスカになります
12:無題
※大抵は死に間際にワームアップして、さほど影響はないのですけどね^^;
13:無題
ですね、長引きそうなら積極的に消すべきです。
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: