エオルゼア日記 #65
2015年03月05日
善王モグカードを取りに極モグをひたすら回す。極にも関わらずなかなか出なくて苦労したが、ようやくゲット出来た。14-19時と、22-3時はリムサとグリダニアのグラカンNPCと対戦できる時間帯。そろそろ手をつけようと昨日から挑戦しているが、目当ての★5が案の定全然出ない。勝率は結構良くて、特にグリダニアは9割くらい勝てるものの出るのは★3や★4ばかり。とりあえず92勝したが、1枚も出なかった。帝国兵からのガイウスのドロップの悪さはよく聞くが、グラカンNPCもこれほどとは…。しかもこっちは時間制限があるのにこう出ないと結構キツイものがある。まぁMGP稼ぎも兼ねていると思えばいいんだろうけど、この出づらさでカオスルールがデフォのスウィフトが待っていると思うと先が思いやられる。
エオルゼア日記 #64
2015年03月04日
昨日はイン出来ず。今日はリセの日なので、カード狙い&共鳴稼ぎも兼ねて闇タワへ行く。6周くらいしたけど、カードも装備も目当てのものは出ず。共鳴はこれで溜まりきったので、エクスカリバー・ゼータ完成。斧、刀に続いて3本続けてやったが、正直カード狙いで色んな場所を周回していたら勝手に溜まっていたという印象。気づいたら終わっていた。闇タワ後、カード大会が始まっていたことに気づきエントリーして15戦こなす。ライトニングは上位3位までということなので一旦諦めて、シャントット目的で弱いNPCで勝ちを稼いで今回は終了。その後、各地を回ってNPC30人抜きのアチーブを狙う。面倒くさいルールの流行もあったりで、少々時間がかかったが無事達成し、スコールのカードゲット。60枚が遠い…。
【タンク装備比較】デモンズ胴+命中食 VS 新式胴+リゾット
2015年03月03日
エオルゼア日記 #63
2015年03月02日
まだ持っていない蛮神カードはガルーダとモグ、それにラムウということで、それらを中心に共鳴稼ぎも兼ねた周回。ラムウの極をCFでやるのは物凄くダルそうなので、ラムウは真。真ならラムウでもほぼ殴ってるだけで終わるのでサクサクいける。が、ドロップは極に比べたら悪い(と思う)ので、なかなか出ない…。ガルーダは極を回す。やはり極だと出やすいのか、結構すぐ出た。モグは真が3分とかで終わるし、武器分解が地味にウマイので極はやっていなかったが、あまりに出ないので少しだけ極を回した。しかし…長い上にたまに全滅したり、何と言っても内容が非常につまらない戦闘なので、回すのがダルすぎる。極1回で真3回回せるようなこともザラだったのでモグは真が安定かな…。剣のマハトマはこれであと2つ。また次回頑張ろう。
ティナのカードをゲットすべく「テュポーン&オルトロス戦」を効率よく回すポイント
2015年03月02日
エオルゼア日記 #62
2015年03月01日
とりあえずギルガメ関係のカードは早めに終わらせておきたかったので、今日もアマジナからティナ、ギルガメ戦からギルガメ&エンキドウを狙う。昨日も含めるとかなりの数を回し、ようやくティナゲット。アマジナはやはり相当出にくいのか、即シャキ気味。回転鼻息中にタコ倒せるPTも結構増えてきてサクサク回せた。ギルガメは結構出やすいという話を聞くが、またも全然出ない。こちらは即シャキとまではいかない感じだったので、少々面倒だったが、なんとか今日のうちに取ることが出来た。混乱者を一人残しておけば小人&ニワトリ化しないってやつ、もっと広まって欲しい。他にもシヴァが取れたり今日はそこそこ収獲があった。ギルガメ関係は終わったので、あとは適当に共鳴稼ぎつつ蛮神関係のを集めていこう。
カード集めを快適に!真ギルガメ戦を効率よく回すポイント
2015年02月28日
エオルゼア日記 #61
2015年02月28日
バハの日。残念ながら今日もタンク胴は出ず…。しかし、忍頭が出た。これもかなり欲しいものだったので良しとする。DEX腕も出たので、次出れば取れる。これが取れれば忍装備は大体揃うので今週はそれなりに収獲はあった。その後は本格的なエクスカリバーの共鳴稼ぎを始める。相変わらずカード集めも兼ねる。とりあえず人が多い時に取っとかないと悲惨なことになりそうなのでボーナス関係無くバッツとティナ狙いで真ギルガメとアマジナを中心に回し、バッツをゲット。なかなか出なかっただけに嬉しい。合間にやったオーディン討滅戦からもオーディンをゲット。明日はティナ頑張る。
エオルゼア日記 #60
2015年02月27日
今日も引き続き佐助ゼータ、もとい佐助の刀【絶】を完成させるべくカード集めも兼ねた周回。なるべくボーナスを狙い蛮神以外にもアルテマや真ギルガメへ。アルテマはあっさり取れたが、バッツとティナがホントに出ない。主人公クラスのカードはやはりドロップが悪いのだろうか。シャキ待ちついでに、ポイントを使い切る⇒ポイント500をギルで買い残り20をミニゲームで稼ぐ⇒520Pでカードパックブロンズ買う⇒ポイント買う…を繰り返しブロンズのカードは一番レアのベヒ以外を集めきった。持ちポイントが少ない今しかやれなさそうな技。とりあえずベヒは他でも取れるのでここで保留。そんなこんなで、佐助の共鳴も無事貯まりきり、完成!いよいよ残すところ最後のエクスカリバーのみ。さっさと終わらせてカードやチョコレースやりたい。
エオルゼア日記 #59
2015年02月26日
斧は終わったので次は刀のゼータ育成開始。今週分の闇タワ装備を取っていなかったので共鳴稼ぎついでに何周かする。目当てはキャス足だったが、他にもカードや馬ついでに回りたいところもあるしさっさと終わりたい、ということで詩人胴をGREEDでゲット。あの人気の詩人胴をGREEDで取れるとは思っていなかったが、ロットしたのは私のみだった。もう本当に欲しいような人は取り終わっていたらしい。一緒に回っていたフレがオニオンナイト(FF3の主人公)のカードを出していた。羨ましい!その後はカード取りも兼ねて色々回ってみたが、一枚も出ず。明日に期待。
エオルゼア日記 #58
2015年02月25日
パッチ日ということでやることがたくさん。ソーサーも楽しみたいが、先ずはZWから終わらせることにした。3本あるけど、とりあえずメインの斧から。馬やカードを狙いつつボーナスの蛮神をひたすら回し…なんとか一日でラグナロク・ゼータが完成!ついでにガル馬もゲット。麒麟まで残すはリヴァ馬のみ。カードのドロップが結構悪い(馬くらい?)ので、コンプしようと思ったらそれなりに大変そうだが、これがあるおかげでZWが単調にならずに済むし良かったと思う。2本目もカード狙いで色々回しつつ頑張ればすぐかもしれない。
【ゾディアックウェポン・ゼータ】マハトマ各ポイント(輝き)まとめ
2015年02月24日
某所よりゼータの各ポイント(ネクサスで言う輝き)とりあえずのまとめ。
1マハトマ79Pで完成。つまり、79*12の948Pでゼータ完成。ネクサスの輝きと同じように奇数時間にボーナス(該当コンテンツはランダム)があり、ボーナス時は一段階アップ。ボーナスコンテンツはネクサスと共有。
【微か2P】弱蛮神・リットアティン・ハイドラ・キマイラ・古地図G4,G5・FATE(金評価)
【小さく4P】真蛮神・アルテマ・ギルガメ・極ガル・邂逅2,4層・謎地図・隠された地図
【共鳴8P】ハイルレID・他極蛮神・オーディン・邂逅1,5層
【強く12P】エキスパID・メインクエID・古代の民の迷宮・フロントライン・侵攻
【とて強24P】シルクス・闇の世界・真成
【とてとて32P】零式
0P─6P まったく「○○感」を感じられない。まだ魂は共鳴していないようだ。
8P─14P ほとんど「○○感」を感じられない。まだ魂は共鳴していないようだ。
16P─22P 微かに「○○感」を感じられる。魂がわずかに共鳴してきたようだ。
24P─30P おぼろげに「○○感」を感じられる。魂がわずかに共鳴してきたようだ。
32P─38P 「○○感」を感じられる。魂が共鳴してきているようだ。
40P─46P 確かに「○○感」を感じられる。魂が共鳴してきているようだ。
48P─54P 確実に「○○感」を感じられる。魂の共鳴が高まっているようだ。
56P─62P 強い「○○感」を感じられる。魂の共鳴が高まっているようだ。
64P─70P とても強い「○○感」を感じられる!魂の共鳴が、より高まっているようだ。
72P─78P 非常に強い「○○感」を感じられる!魂の共鳴が、より高まっているようだ。
79P 「○○感」が主張している!「○○感」は完全に目覚めたようだ!
1マハトマ79Pで完成。つまり、79*12の948Pでゼータ完成。ネクサスの輝きと同じように奇数時間にボーナス(該当コンテンツはランダム)があり、ボーナス時は一段階アップ。ボーナスコンテンツはネクサスと共有。
【微か2P】弱蛮神・リットアティン・ハイドラ・キマイラ・古地図G4,G5・FATE(金評価)
【小さく4P】真蛮神・アルテマ・ギルガメ・極ガル・邂逅2,4層・謎地図・隠された地図
【共鳴8P】ハイルレID・他極蛮神・オーディン・邂逅1,5層
【強く12P】エキスパID・メインクエID・古代の民の迷宮・フロントライン・侵攻
【とて強24P】シルクス・闇の世界・真成
【とてとて32P】零式
0P─6P まったく「○○感」を感じられない。まだ魂は共鳴していないようだ。
8P─14P ほとんど「○○感」を感じられない。まだ魂は共鳴していないようだ。
16P─22P 微かに「○○感」を感じられる。魂がわずかに共鳴してきたようだ。
24P─30P おぼろげに「○○感」を感じられる。魂がわずかに共鳴してきたようだ。
32P─38P 「○○感」を感じられる。魂が共鳴してきているようだ。
40P─46P 確かに「○○感」を感じられる。魂が共鳴してきているようだ。
48P─54P 確実に「○○感」を感じられる。魂の共鳴が高まっているようだ。
56P─62P 強い「○○感」を感じられる。魂の共鳴が高まっているようだ。
64P─70P とても強い「○○感」を感じられる!魂の共鳴が、より高まっているようだ。
72P─78P 非常に強い「○○感」を感じられる!魂の共鳴が、より高まっているようだ。
79P 「○○感」が主張している!「○○感」は完全に目覚めたようだ!
エオルゼア日記 #57
2015年02月24日
パッチ前ということで、やっていなかった前回追加分のレターモグクエをやる。「な」が言えないミコッテのクエが結構面白かった。このシリーズ、話もそんなに長くないし気軽にやれて良いと思う。もう一つのクエの報酬が謎のエクレア白サブリガ。なんだろうと思ったら、どうやら旧14のクエストで入手出来ていたものらしく、新生になってからは入手不可になっていたものらしい。晴れて今回入手経路が追加された、と。倉庫整理をしていると貯めこんでいた極蛮神クエ報酬の手形が邪魔になってきたので、全てエンシェントバックラーに交換して分解スキル上げ。盾は1枚で交換出来るのでお得だし、デミマテやローズインゴも出るので地味にウマイ。
ハラタリ(ハード)2ボス後の小ネタ
2015年02月24日
ZW周回中に今更知った小ネタ。ハラタリ(ハード)2体目のボス「カトブレパス」後、NPCに話しかける時に上まで登らなくても下から話しかけることが可能。
話しかける位置によっては高低差がありすぎるので無理的なことを言われエラーが出るのですが、画像にある小岩に乗ることで話しかける事が可能になります。
拡大したところ。
話しかける位置によっては高低差がありすぎるので無理的なことを言われエラーが出るのですが、画像にある小岩に乗ることで話しかける事が可能になります。
拡大したところ。
エオルゼア日記 #56
2015年02月23日
ちょこちょこマケに出しておいたキャビアが売れていたので煌魚を釣りに行く。ハナアブ99匹無くなるまで挑戦して釣れたのは5匹。前回は9匹だったが、たまたま運が良かっただけのような気がする。その後は一緒にZWを作っていたフレの分を完成させる為ID周回へ。残り4IDだったが、なかなか出なくて9時間程かかる。結構大変だったけど、とりあえずパッチ前に2本共終わって良かった。そのID周回中に風遁を全くしない忍者がいて、唖然とした。じゃあ忍術は何を使っていたかというと土遁。単体でも問答無用で土遁。敵をそろそろ殲滅し終える段階になっても、やっぱり土遁。単体に土遁をする残念な忍者はたまに見るが、風遁を犠牲にしてまで土遁に拘る忍者は初めてで、ここまで突き抜けてくれるならいっそ清々しい。この道を貫いて欲しい。