大体予想通り
2014年03月13日
最近は週にバハの日と神話リセット当日の2日くらいしか
ログインしていなかったのですがパッチ2.2のリリース日が
ようやく発表されました。3月27日(木)を予定しているようです。
・第55回FFXIVプロデューサーレター
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/152553
今回はコンテンツ追加以外にもILの上限が解放されますし
それに伴いID周回などやることも増えそうなので楽しみです。
ところでレターに気になる一文がありました。
>「ゾディアックウェポン」という概念もパッチ2.2からスタート
たぶん初めて出てきた単語だと思うんですけど何なんでしょうね。
FF14以外だと私の好きなFFTとかFF12にも出てきましたが…。
この他にもイヴァリース関連の設定を結構持ってきてる気がします。
スタート、と言っているので恐らく成長要素のあるシステムだと思うのですが
これが以前から言われている「エクスカリバーシステム(仮)」
になるのかなと妄想しています。どうなることやら。
今日は他にもいくつかパッチ2.2関連の新情報が公開されました。
・パッチ2.2では最高難度となるコンテンツ「大迷宮バハムート:侵攻編」が
登場。「新生FFXIV」最新情報を紹介
http://www.4gamer.net/games/199/G019924/20140304037/
・新たな蛮族クエストについて
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone...14b
上の記事では新規追加IDやバハのSSが紹介されています。
その中に「古アムダプール市街」に出現する敵として
ディアボロスっぽいのがいました。
ぽいというか、11のディアボロス↓まんまですね。
ただのボス(?)として登場するのはちょっと意外。
ログインしていなかったのですがパッチ2.2のリリース日が
ようやく発表されました。3月27日(木)を予定しているようです。
・第55回FFXIVプロデューサーレター
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/152553
今回はコンテンツ追加以外にもILの上限が解放されますし
それに伴いID周回などやることも増えそうなので楽しみです。
ところでレターに気になる一文がありました。
>「ゾディアックウェポン」という概念もパッチ2.2からスタート
たぶん初めて出てきた単語だと思うんですけど何なんでしょうね。
FF14以外だと私の好きなFFTとかFF12にも出てきましたが…。
この他にもイヴァリース関連の設定を結構持ってきてる気がします。
スタート、と言っているので恐らく成長要素のあるシステムだと思うのですが
これが以前から言われている「エクスカリバーシステム(仮)」
になるのかなと妄想しています。どうなることやら。
今日は他にもいくつかパッチ2.2関連の新情報が公開されました。
・パッチ2.2では最高難度となるコンテンツ「大迷宮バハムート:侵攻編」が
登場。「新生FFXIV」最新情報を紹介
http://www.4gamer.net/games/199/G019924/20140304037/
・新たな蛮族クエストについて
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone...14b
上の記事では新規追加IDやバハのSSが紹介されています。
その中に「古アムダプール市街」に出現する敵として
ディアボロスっぽいのがいました。
ぽいというか、11のディアボロス↓まんまですね。
ただのボス(?)として登場するのはちょっと意外。
FATE推しはいつまで続く
2014年02月07日
前から思ってたけど14の公式イベントは手抜きすぎだと思う。
3国回ってこい、か、FATEやってこい、しかない。個人的には全く面白くない。
11では色々制限がある中、肝試しやらミニゲームやら
毎回それなりに頑張ってたと思う。
最初の夏イベントはサービス開始直後だし仕方ないかと思っていたけど
以降もずっとFATE行ってアイテム取ってこいっていう調子だから
物凄くガッカリしました。
そもそもFATEって何かのついでに立ち寄るのがコンセプトで
FATE自体を目的にしてるのは矛盾してるというか
わざわざ発生待ちしてまで参加するFATEを
面白いと思える人なんていないと思うんです。
とりあえず珍しい敵をFATEに出しておけば
イベントになるだろうってのがどうも感じられて。
そんな中、4日からバレンタインイベントが始まりました。
今回もFATEいってチョコの材料でも集めて来いって感じなんだろうな
と思っていましたが、FATEが無かった!
無かったですが…相変わらず3国回ってこいな内容でやっぱりガッカリでした。
ただ、誰かとチョコを交換するという行程が含まれていて
単純に○○やってこいなだけのイベントから
少しだけ進歩したように感じました。
交換が面倒な人はマーケットで売買も出来る仕様でしたし、好感触。
あとはイベント開始と同時にアイテムを収納出来るようにしてくれると嬉しい。
リゼットちゃん、イラストと違いすぎない?
同一人物ですよね?
3国回ってこい、か、FATEやってこい、しかない。個人的には全く面白くない。
11では色々制限がある中、肝試しやらミニゲームやら
毎回それなりに頑張ってたと思う。
最初の夏イベントはサービス開始直後だし仕方ないかと思っていたけど
以降もずっとFATE行ってアイテム取ってこいっていう調子だから
物凄くガッカリしました。
そもそもFATEって何かのついでに立ち寄るのがコンセプトで
FATE自体を目的にしてるのは矛盾してるというか
わざわざ発生待ちしてまで参加するFATEを
面白いと思える人なんていないと思うんです。
とりあえず珍しい敵をFATEに出しておけば
イベントになるだろうってのがどうも感じられて。
そんな中、4日からバレンタインイベントが始まりました。
今回もFATEいってチョコの材料でも集めて来いって感じなんだろうな
と思っていましたが、FATEが無かった!
無かったですが…相変わらず3国回ってこいな内容でやっぱりガッカリでした。
ただ、誰かとチョコを交換するという行程が含まれていて
単純に○○やってこいなだけのイベントから
少しだけ進歩したように感じました。
交換が面倒な人はマーケットで売買も出来る仕様でしたし、好感触。
あとはイベント開始と同時にアイテムを収納出来るようにしてくれると嬉しい。
リゼットちゃん、イラストと違いすぎない?
同一人物ですよね?
リーヴ券がゴミのようだ
2014年01月27日
檻の中の狼
2014年01月26日
例えば真タイタンにグラカン武器にフルAFでこられると
イラッとする人はいると思う。
それでも他のメンバー次第では難なくクリア出来る。
ただ、しっかり装備を揃えて挑んだ本人以外のメンバーはいい気はしない。
寄生と言われても仕方がない。
それはPvPでも同じで、最低でもウォーウルフ(PvP70装備)を揃えるまで
50制限にくるのは遠慮して欲しい。
別にPvPをやるなと言っている訳ではない。
30や40制限でも十分戦績は稼げるので、そこで揃えてから50に来てほしい。
(50制限以外ならモラルの影響が無い)
最近ソロでの稼ぎも増えたし、ウォーウルフを揃える程度の戦績なら
ランク30になるまでの道のりを考えると一瞬のこと。
それまでは我慢して欲しい。
DLはさすがにあまり見なくなったけど
神話装備でくるような人がまだたくさんいる。
ILなんて関係ない、モラル0とか殺されにいってるようなもの。
ソロでのことなら好きにやってくれで済むけど、これはチーム戦。
下手でもいい、せめて装備を整えてから50制限にきてくれ!
と、そんな感じで最近はPvPばかりをやっています。
いますが…ランクも既に30になって、PvEもバハ5層、極は既にクリア済み。
レベルも全て50だし、ギルに困ることもない。
週のノルマを終えるとやることが無くなってきました。
新生はよく出来たゲームで、つまらなくはないと思います。
思うんですけどね。なんだろうね。
イラッとする人はいると思う。
それでも他のメンバー次第では難なくクリア出来る。
ただ、しっかり装備を揃えて挑んだ本人以外のメンバーはいい気はしない。
寄生と言われても仕方がない。
それはPvPでも同じで、最低でもウォーウルフ(PvP70装備)を揃えるまで
50制限にくるのは遠慮して欲しい。
別にPvPをやるなと言っている訳ではない。
30や40制限でも十分戦績は稼げるので、そこで揃えてから50に来てほしい。
(50制限以外ならモラルの影響が無い)
最近ソロでの稼ぎも増えたし、ウォーウルフを揃える程度の戦績なら
ランク30になるまでの道のりを考えると一瞬のこと。
それまでは我慢して欲しい。
DLはさすがにあまり見なくなったけど
神話装備でくるような人がまだたくさんいる。
ILなんて関係ない、モラル0とか殺されにいってるようなもの。
ソロでのことなら好きにやってくれで済むけど、これはチーム戦。
下手でもいい、せめて装備を整えてから50制限にきてくれ!
と、そんな感じで最近はPvPばかりをやっています。
いますが…ランクも既に30になって、PvEもバハ5層、極は既にクリア済み。
レベルも全て50だし、ギルに困ることもない。
週のノルマを終えるとやることが無くなってきました。
新生はよく出来たゲームで、つまらなくはないと思います。
思うんですけどね。なんだろうね。
アーリーアクセス!
2013年08月24日
β4お疲れ様でした!
思わず頑張りすぎて風邪を引いてしまいましたが
いよいよ明日…いや今日の18時からアーリーアクセスですね。
色々とやりたいことがあって、今から楽しみです。
そういえばサーバーはマンドラゴラにしました。
あえてこのブログを見てくれていた人向けに
LSメンバーをここで募集したのですが
長い間放置していたにも関わらず数名メールがあって感激です!
数だけ多い大所帯にはあまりしたくないのですが、一応もう少し募集です。
一緒にLv上げをやったり、色んなコンテンツを本気で攻略していきたい!
という方がいらっしゃれば記事へコメントか
↓のアドレスまでメールでご連絡下さい。
kakifry0141@yahoo.co.jp
14未経験、新生から!って人でも大歓迎です。
というか私自身新生からみたいなものです!
お気軽にどうぞ!
思わず頑張りすぎて風邪を引いてしまいましたが
いよいよ明日…いや今日の18時からアーリーアクセスですね。
色々とやりたいことがあって、今から楽しみです。
そういえばサーバーはマンドラゴラにしました。
あえてこのブログを見てくれていた人向けに
LSメンバーをここで募集したのですが
長い間放置していたにも関わらず数名メールがあって感激です!
数だけ多い大所帯にはあまりしたくないのですが、一応もう少し募集です。
一緒にLv上げをやったり、色んなコンテンツを本気で攻略していきたい!
という方がいらっしゃれば記事へコメントか
↓のアドレスまでメールでご連絡下さい。
kakifry0141@yahoo.co.jp
14未経験、新生から!って人でも大歓迎です。
というか私自身新生からみたいなものです!
お気軽にどうぞ!
久々のログイン!
2013年08月08日
生きてるよ!
2013年07月23日
お久しぶりでございます。
前回ブログを更新してから気づいたら1年以上が経っていました。
既にここを見ている人はそう多くはないと思いますが、とりあえず生きてます。
一応ある程度時間が取れるようになったので
11復帰しようかなと思ったりしてはいたのですが
よく考えたらインしなくなって3年以上経過してたんですよね・・。
一旦離れると追いつくのに苦労するゲームだというのはよくわかっていますし
また色々新しいことを覚えたりするのが面倒に感じて
なかなか食指が動きません。
そんな訳で、今のところ11に復帰する予定はないのですが
実はこっそり新生FF14のα、βテストに参加していました。
いや~、面白いですね。
久々にゲームをやったから、ってのもあるのかもしれませんが
めちゃくちゃハマってました。
正式サービス後もやると思うので
一緒にLv上げをやったり、色んなコンテンツを攻略して遊びたい!
という方がもしいらっしゃれば
記事コメントか↓のアドレスまでメールでご連絡下さい。
ちなみに、レガシーサーバーではなく、新規サーバーで1からやるつもりです。
kakifry0141@yahoo.co.jp
β4(オープンβ)からはキャラデータを正式サービスへ引き継げるようなので
サーバーなどの件もありますし、出来ればβ4が始まるまでにお願いします。
もちろん、それ以降でも大歓迎です。よろしくお願いしまーす!
前回ブログを更新してから気づいたら1年以上が経っていました。
既にここを見ている人はそう多くはないと思いますが、とりあえず生きてます。
一応ある程度時間が取れるようになったので
11復帰しようかなと思ったりしてはいたのですが
よく考えたらインしなくなって3年以上経過してたんですよね・・。
一旦離れると追いつくのに苦労するゲームだというのはよくわかっていますし
また色々新しいことを覚えたりするのが面倒に感じて
なかなか食指が動きません。
そんな訳で、今のところ11に復帰する予定はないのですが
実はこっそり新生FF14のα、βテストに参加していました。
いや~、面白いですね。
久々にゲームをやったから、ってのもあるのかもしれませんが
めちゃくちゃハマってました。
正式サービス後もやると思うので
一緒にLv上げをやったり、色んなコンテンツを攻略して遊びたい!
という方がもしいらっしゃれば
記事コメントか↓のアドレスまでメールでご連絡下さい。
ちなみに、レガシーサーバーではなく、新規サーバーで1からやるつもりです。
kakifry0141@yahoo.co.jp
β4(オープンβ)からはキャラデータを正式サービスへ引き継げるようなので
サーバーなどの件もありますし、出来ればβ4が始まるまでにお願いします。
もちろん、それ以降でも大歓迎です。よろしくお願いしまーす!
エボン・フリア・エブル・・。
2009年12月09日
11/30-12/6 栽培結果
2009年12月07日
11/30-12/6の栽培結果。
種植え ⇒ 十日夜(氷) 謎の野草の種
クリ投入 ⇒ 七日月(光) 水クリ
※種は白門H-11(船乗り場・南のギル払った先にいるミスラ)で1個320Gで購入可。
種植え ⇒ 十日夜(氷) 謎の野草の種
クリ投入 ⇒ 七日月(光) 水クリ
※種は白門H-11(船乗り場・南のギル払った先にいるミスラ)で1個320Gで購入可。
12月6日 今日の裏バス。
2009年12月06日
12月3日 今日の裏氷河。
2009年12月04日
アドゥブルパヴィスのシールドマスタリー+1。
2009年12月03日