これでまた暇になる
2014年12月07日
先日ようやく真成4層までクリア出来ました。侵攻は色んな意味で酷かったので、それに比べれば真成はマシだったように思います。特に4層はギミック処理に重点を置いた縄跳びゲーでなくPTとしての地力が試されるような内容で良かったです。
■1層
最初道中の雑魚が面倒臭すぎてボスより厄介と冗談交じりに言っていたのですが、端の方を歩けば全てスルー出来る事を知り、以降は好感触。ボスも列を作って耐えるといったギミックが楽しく、1ミス全滅も無い為立て直す事も可能で、個人的にお気に入りの層です。STでDPS出すのも楽しい。
■2層
この層の評価は後半の二人三脚に集約されると思います。タンクとしては楽な層なので、祈るしかありません。メインヘッドに原初合わせたり、レゾナンスのタイミングで前へ出るのが仕事してる感。玉転がしはつまらないだけなのでいらない。道中雑魚はPTが二手に分かれるという展開が新鮮で面白かったです。
■3層
ここもまたタンクとしての仕事は楽。ベンヌを流さないように気をつけつつ、リヴァに原初バフを合わせる。受け流し0で頑張ってます。漆黒がシビアなのはなんとかしてください。最終フェーズはタンク2と近接2が泉入ってます。丁度2回目のスイッチで泉のデバフも消えるようになってるのは開発の想定通りということなんでしょうか?
■4層
侵攻4層とは打って変わってギミック自体はシンプル。タンクとしてはキャッチをしっかりして、ひたすら耐えるだけ。ヒラがとにかく大変そうでした。最初はP3の雑魚処理やP4のアクモーン、テンペストの線取りに苦戦すると思っていましたが、その辺りはあっさり突破。一番詰まったのはP2の安定とP3のダイブ。死人が出ることが多くて安定するまで時間がかかりました。
ところで真成には凄くお金をかけたとか言ってましたが、クリア後のムービーも無かったしボイスがあったくらいです。3層突破後のムービーのことだったのでしょうか。それならちょっとガッカリ。
▼FF14 フルオーケストラアレンジ!Blu-ray Disc Music版が登場!▼
今作もFFXIVではお馴染みのBlu-ray Discを採用し、『新生エオルゼア』、『蒼天のイシュガルド』のゲーム実装楽曲の中から、新たに録音した楽曲と、既存のオーケストラ楽曲の中から5曲を追加した全15曲を収録。映像は『FINAL FANTASY XIV ORCHESTRA CONCERT 2017 -交響組曲エオルゼア-』の演奏風景とゲーム内映像をミックスしたスペシャルな映像を、高画質で。また、収録楽曲の一部を5.1chで楽しめる機能やパンフレット用に実施された、サウンドディレクターの祖堅正慶とディレクター兼プロデューサーの吉田直樹による1曲ごとの対談をテキストで視聴出来る機能もあり、様々な角度からFFXIVの音楽を楽しめる。 指揮:栗田博文 演奏:東京フィルハーモニー交響楽団 |
Comment