...            ...   

【天動編零式】アレキ4層 攻略&流れ(前半)

2016年10月13日
機工城アレキサンダー零式:天動編 4層のタイムライン+攻略的なものです。
※11/11 色々攻略&説明マクロ紹介追記+微修正



※必要命中は「正面699/側面645/背面&魔法592」。詳しくはこちらの記事にて。



フェーズ1
フェーズ2
フェーズ3



上図のようにABCマーカー(図ではボスに隠れているがAマーカーが北)を置き、開幕はボス「アレキサンダー・プライム」を中央で固定。

AAは物理属性だが、使用するスキルの大半が魔法属性。全体的に被ダメが非常に大きいのでILが低いうちはHPを盛ること推奨。



■フェーズ1

★聖なる炎
詠唱無し前方扇状範囲の魔法大ダメージ(タンクでも軽減無しでは2万程)。開始6秒後にくる。MTは戦闘開始後すぐにボスを北へ向ける。

★懲罰の熱線
詠唱有りの対象中心円状範囲の魔法特大ダメージ(タンクでも軽減無しでは3万程)。「聖なる炎」発動直後詠唱開始。

★聖なる炎
「懲罰の熱線」発動直後にもう一度くるので、流れとしては真成4層のブレス→フラッテン→ブレスに似ている。この一連の流れは合わせて10秒程になるので、開幕にMTはシャドウスキン等の軽減バフを使っておくと2回目の炎まで保つ。アポカタスタシス等も使っておくと尚良。

★白光の鞭
「聖なる炎」発動から約2秒後に詠唱開始。同時にDPS4名からランダムで2名が選ばれ対象者にマーキングデバフが付与+頭上に赤マーカーが出現。



詠唱完了と同時にマーカー対象者に1発目が着弾し、約3秒後に2発目、3発目が連続で着弾。1発につき約1万程の魔法ダメージ。対象中心円状範囲となっているので、対象者は他の人から離れて受ける必要がある

★浄化の熱線
詠唱有りの頭割りダメージ。「白光の鞭」1発目の着弾と同時に頭割りマーカーが出現。「白光の鞭」の3発目着弾後、発動する。

「白光の鞭」からの流れをまとめると

 1.「白光の鞭」赤マーカーがDPS2名に出現
 2.「白光の鞭」1発目が着弾&「浄化の熱線」頭割りマーカー出現
 3.「白光の鞭」2発目/3発目が連続着弾
 4.「浄化の熱線」発動


「白光の鞭」の赤マーカー対象者になった2人は下図のように散開位置を決めておいて、着弾ダメージを他の人へ巻き込まないように定位置へ移動する。



他の人はボス背面に集まっておき、そこで頭割りを受けて処理する。この頭割りにはMTも入っておく。

★メガホーリー×2
詠唱有りの全体魔法属性大ダメージ。「浄化の熱線」着弾直後に詠唱開始。非常に痛く、軽減無しだと2万近いダメージを受けることもある。2回続けてくるので、バリアだけで無くウイルスやマインドブレイク等も合わせておく

★重力異常
2回目の「メガホーリー」着弾直後に詠唱開始。

詠唱完了と同時にエリア全域に9つ、MT以外のプレイヤー3名の足元にそれぞれ1つずつ、計12の小さい円状の黒いAoEが出現する



約3秒後にAoEが巨大化する



そこから約2秒後に爆発し、白いAoEになる



小さい時も含め、黒い状態の時は踏んでも問題ないが、黒から白に変わる瞬間にAoEの上にいるとタンク以外は即死する程のダメージ+ダメージ低下デバフ+虚弱デバフ(回復魔法による自身に対するHP回復効果が低下した状態)が付与される。白い状態になってからは踏んでも問題ない。

エリア全域に出現する9つのAoEは出現場所が決まっていて、下図の4パターンとなっている。見てもらえばわかるように、中央の円と円の間が安置となっている。



プレイヤーに出る3つを固めるために予めボス真下(足元)に全員集まっておいて、小さい状態のAoEが出現したら安置を確認し、大きい状態になるまでに退避する

★拝火の秘蹟 or 十字の秘蹟
「重力異常」の小さい円状AoEの出現と同時に「拝火の秘蹟」か「十字の秘蹟」どちらかの詠唱が開始される。どちらがくるかはランダム

▼拝火の秘蹟



ソフィアのサンダガのようにボスのターゲットサークル内が安置の範囲攻撃。被弾するとタンク以外は即死する程のダメージ+ダメージ低下デバフ+虚弱デバフが付与。

▼十字の秘蹟



ボスの周囲に上図のような三角形のエフェクトが出現。詠唱完了と同時に底辺と同じ太さの攻撃が十字に向けて放たれる。



安置は底角の小さい丸が隣り合っている部分となる。こちらも被弾するとタンク以外は即死する程のダメージ+ダメージ低下デバフ+虚弱デバフが付与。



どちらの場合も「重力異常」のAoEが白くなってから発動するので、「重力異常」の安置へ移動しつつ「拝火の秘蹟」か「十字の秘蹟」のどちらがきているかを確認し、「重力異常」を避けてから(AoEが白になったら)「拝火の秘蹟」(ボス真下)「十字の秘蹟」(上記参照)それぞれの安置へ退避する

★聖なる炎
「拝火の秘蹟 or 十字の秘蹟」発動から約5秒後にくる。詠唱無しの前方扇状範囲の魔法大ダメージ。軽減必須。

★懲罰の熱線
詠唱有りの対象中心円状範囲の魔法特大ダメージ。「聖なる炎」着弾後から約2秒後に詠唱開始。こちらも軽減必須。「聖なる炎」直前からシャドウウォール等を使っておくと両方軽減出来る

「重力異常」~「十字の秘蹟(拝火の秘蹟)」の部分の処理について比較的楽だと思われる方法を別の記事で紹介しています。
フェーズ1「重力異常」~「十字の秘蹟」脳死回避法



■フェーズ2

セリフと共にボスが一旦消え、「アリダイオス・ランナー」が出現。フェーズ2へ移行。

★アリダイオス・ランナー×8 出現
西に4体、東に4体、計8体の「アリダイオス・ランナー」が出現する



西に出現した4体をSTがキャッチして、東の4体をMTがキャッチ。STはキャッチした4体を東まで持っていき、そこで8体をまとめて処理する



「アリダイオス・ランナー」はAA(タンクで3000弱の被ダメ)のみしかしてこない。戦士はフォーサイト+ブラバスしてデストオバパ。

★アリダイオス・ウィング×4 出現
「アリダイオス・ランナー」の出現から35秒が経過するか、「アリダイオス・ランナー」を全て殲滅した時点で「アリダイオス・ウィング」が東西南北の4ヶ所に1体ずつ、計4体出現する

「アリダイオス・ウィング」はその場から動かず「プチホーリー」のみを使用してくる。(最初の発動から約5秒後に次の詠唱を開始)「プチホーリー」は詠唱有りで全体に5000弱程のダメージ。4体同時に使ってくるので、発動すれば「アリダイオス・ウィング」が残っている数だけ「プチホーリー」も被弾することになる。

「アリダイオス・ウィング」は「プチホーリー」の詠唱後に魔法ダメージ上昇バフ(蓄積される)が付与され、このタイミングで「アリダイオス・ウィング」が倒されていればその数だけ更にバフが付与される。(詠唱開始時の数が基準となるので詠唱中に倒された分は増えない)例えば3回目の詠唱開始時に「アリダイオス・ウィング」が1体倒されていれば、1回目と2回目の自身の「プチホーリー」で2+倒された分の1でバフ3が付与された状態で放たれる。

1体ずつ処理しても同時に4体削ってもバフが付与された「プチホーリー」に耐えられないのでDPSを以下のように分けて処理していく。



東を「MT/ST/忍/黒」の4人で削っていき、倒したら続けて北→西の順で処理していく。「竜/機」の2人は南から削っていき、倒したら西で4人と合流し、全員で削っていく。

 1.最初のホーリーが発動するまでに東を倒す
 2.2回目のホーリー発動までに北と南を倒す
 3.3回目のホーリー発動までに西を倒す


理想は上の形。PTによって多少調整は必要だと思われが、2回目のホーリー(残り3体でそれぞれバフが1付与された状態)の時、発動までに北か南どちらかは終わっていないとまず耐えられないので、「2.」の時に北南両方とまではいかずとも、必ずどちらかは倒せていることが重要

ちなみに筆者は戦士で参加したが、東に開幕ブレハ→ヘヴィ→メイム→移動→北に開幕ブレハ→ヘヴィ→バサフェルクリ×2・・といった流れで処理した。うまくいけばこの後に出現するマイトに開幕ブレハ→フェルクリ(バサ切れ)まで入れられる。

私達が攻略した当時は上記のやり方でやっていましたが、現在のRF状況ですと東から時計回りに1体ずつ倒していく形も主流のようです。その場合は1体目(東)に開幕近接LB1を撃ちます。(編成次第ではこの後の「聖なる審判」時にLB3貯まらない場合があるので、その時は近接LB無し)

★アリダイオス・タイム(マイト) 出現
「アリダイオス・ウィング」を殲滅すると、西に「アリダイオス・マイト」1体、東に「アリダイオス・タイム」1体が出現する

「アリダイオス・マイト」はAAの他に8秒毎に「スマッシュ」(詠唱無しの物理大ダメージ)をしてくる。2回目からは直前に物理ダメージ上昇バフ(蓄積される)が付与され、時間が経つにつれバフが増えていき「スマッシュ」のダメージがキツくなっていく。

「アリダイオス・タイム」も似たような感じでAAの他に「プチグラビデ」(詠唱有りの魔法大ダメージ)を10秒毎(詠唱時間込み)に使用してきて、2回目からは直前に魔法ダメージ上昇バフ(蓄積される)が付与される。

「アリダイオス・タイム」を中心に緑色の円状エフェクトが出ており、この中に「アリダイオス・マイト」が入ると被ダメージ低下+ダメージ上昇のバフが付与されるので2体を離して処理する必要がある

魔法に強い暗黒が「アリダイオス・タイム」、物理に強い戦士が「アリダイオス・マイト」のタゲを取って下図のように維持する。



DPS全員とMT(暗黒)で「アリダイオス・タイム」から削っていき、倒したらST(戦士)の維持している「アリダイオス・マイト」を削っていく

「プチグラビデ」は軽減無しでは即死レベルなので、1回目と2回目にシャドウスキン、3回目にDAダークマインド、4回目にリビングデッドというようにバフをしっかり合わせていく。4回目がくると同時(もしくはくる前)に「アリダイオス・タイム」を倒せているはず。

「アリダイオス・マイト」の「スマッシュ」にもヴェンジェンス→コンバレセンス+エクリブリウム→フォーサイト→スリル・オブ・バトルといった感じでバフを合わせていく。こちらは倒し終えるまでに9~10回ほど「スマッシュ」がくるのでバフの合間に原初も使っていく。上昇バフの発動が見えたら原初を撃つと丁度良いタイミングになる。「スマッシュ」に原初かバフどちらかの効果がある状態で受けるようにする。

★聖なる審判
画面外に巨大なアレキサンダーが出現し、「限界を突破し、聖なる審判に備えよ!」というメッセージと共にカウントダウンが始まる。カウント0と同時に全体大ダメージの「聖なる審判」が発動し、フェーズ移行。この攻撃はタンクLB3を使わないと耐えられない。カウント5になったタイミングで使う

火力が足りずタイム・マイトの処理が遅かった場合は「決して耐えることのできない、審判が下される!」とメッセージが変化し、LBを使っても耐えれずワイプとなる。



■フェーズ3

ボスが再出現し、フェーズ3開始。

★時の翼
詠唱完了後、ボスに羽が生える。バフの付与等は無くただの演出。

★時間停止 1回目
「時の翼」から約5秒後に詠唱開始。詠唱時間は約10秒と長め。詠唱完了と同時に10秒間時間が止まる。そのままの意味で、10秒間プレイヤーは身動きが取れなくなり、バフやデバフの効果時間等も止まってしまう。(ただし事前にかけておいたメディカラ等のHoTは持続するので予めかけておくと良い)

そして詠唱開始の時点でプレイヤーに以下のデバフが付与される。



 確定判決:名誉罰



時間停止中(判決時)に対象者を中心とした円状広範囲魔法ダメージ「汚名の神判」を受ける。被弾すると18000程の広範囲魔法ダメージ+被魔法ダメージ増加デバフ(3秒)。かなり範囲が広く、端で受けてもエリア中央まで届く。

 確定判決:集団罰



時間停止中(判決時)に対象者を中心とした円状範囲魔法ダメージ「連帯の神判」を受ける。1人で食らうと即死するが頭割りが可能。2人で受けた場合は1人につき18000程の魔法ダメージ+被魔法ダメージ増加デバフ(3秒)。範囲は「名誉罰」ほど広くなく、一般的な頭割りマーカーと同等。

 確定判決:接近強制命令



デバフが付与された時点(時間停止詠唱中)で上図のような赤緑色の線で対象者2名が繋がれ、時間停止中(判決時)に「誓約の神判」を受ける。この時お互いが離れた位置にいると即死ダメージになり2人共死亡するが、近づいていれば1000ダメージ固定(被魔法ダメージ増加デバフがあっても問題ない)となる。

 確定判決:接近禁止命令



デバフが付与された時点(時間停止詠唱中)で上図のような青色の線で対象者2名が繋がれ、時間停止中(判決時)に「誓約の神判」を受ける。この時お互いが距離を取っていないと即死ダメージになり2人共死亡するが、大きく離れていれば1000ダメージ固定(被魔法ダメージ増加デバフがあっても問題ない)となる。エリアの端と端くらいは離れる必要がある。



「時間停止」が発動すると名誉罰→集団罰→接近強制(禁止)命令の順で対象者に上記のデバフ効果が発動していく。(この間ボスは中央から動かない)被魔法ダメージ増加デバフがあると名誉罰と集団罰のダメージが耐えられなくなるので、名誉罰対象者は円状範囲を他の名誉罰/集団罰対象者に当てない位置で待機し、集団罰対象者は名誉罰を被弾しない予定の人と頭割りをする必要がある。

以上の条件から下図のように位置して処理する。



南端には下図のような大きい赤丸の模様とその両隣に小さい円状の模様があるので、南で処理をする人はそれを目安に二手に別れてそれぞれ小さい円に立つ。



北をA、東をB、西をC、南の西側の円を左円、南の東側の円を右円とする。

各デバフの対象となる人は「時間停止」毎に法則があり、1回目の「時間停止」では以下のようになっている。処理例も合わせて記す。



▼接近強制命令 or 接近禁止命令タンク2
 ・接近強制命令の場合 → タンク2名【左円
 ・接近禁止命令の場合 → MT【A】/ST【左円

▼名誉罰DPS3
 ・機工士【A
 ・竜騎士【B
 ・忍者 【C
黒は竜忍機の中で集団罰に選ばれた人がいたら代わりにそのマーカーへ行く
集団罰対象になった人(名誉罰が付かなかったDPS)は【左円

▼集団罰DPS1/ヒーラー1
 ・DPS 【左円
 ・ヒーラー【右円

残りのヒラ1人にはデバフ付与が無いので【右円】で集団罰の頭割りを受ける

※DPS簡易まとめ
  竜 → 基本左円、名誉罰ならB
  忍 → 基本左円、名誉罰ならC
  機 → 基本左円、名誉罰ならA
  黒 → 集団罰対象のDPSが機ならA、竜ならB、忍ならC、自分なら左円




「時間停止」詠唱中に自分のデバフを見て詠唱完了まで(10秒以内)に定位置へ移動する。詠唱完了時に指定の位置へ全員移動出来ていれば処理成功となる。

接近命令は強制か禁止かどちらがくるかはランダム。接近禁止だった場合、2人はきっちり端と端になっていないと失敗になる。名誉罰も同様に端まで移動出来ていないと範囲攻撃が他の対象者に当たってしまうので注意する。どの場合もSTは左円、ヒラ2名は右円で固定なので何も考えずに処理出来るが、MTとDPSはデバフを見て判断が必要になってくる

※関連記事:時間停止(時空潜行)「確定判決」処理まとめ

★重力異常
「時間停止」の処理が終わり、時間が再び動き出すと同時に「重力異常」の黒いAoE(小)が出現するのでボスに近づきつつ安置を探しておく

★拝火の秘蹟 or 十字の秘蹟
フェーズ1と同じように「重力異常」と同時に「拝火の秘蹟」か「十字の秘蹟」の詠唱が始まる。どちらがくるかはランダム。「重力異常」の安置を探しつつどちらかを判断し、「重力異常」を避けてから「拝火の秘蹟」か「十字の秘蹟」の安置へ退避する

★メガホーリー
「拝火の秘蹟 or 十字の秘蹟」発動直後に詠唱開始。詠唱有りの全体魔法属性大ダメージ。非常に痛いので発動までにデリリアムブレードやシュトルムヴィント、ウイルス等を入れておく

★聖なる炎
「メガホーリー」発動から約6秒後にくる。詠唱無しの前方扇状範囲の魔法大ダメージ。

★懲罰の熱線
詠唱有りの対象中心円状範囲の魔法特大ダメージ。「聖なる炎」発動から約2秒後に詠唱開始。

★聖なる炎
「懲罰の熱線」発動から約3秒後にくる。詠唱無しの前方扇状範囲の魔法大ダメージ。「メガホーリー」からこの「聖なる炎」までの流れはMT軽減バフ必須。「メガホーリー」着弾直前にシャドウスキン等の効果時間20秒のバフを使えば最後まで保つ。「懲罰の熱線」には更にシャドウウォール等のバフも合わせておくのが無難。マインドブレイク等での軽減も有効。

★時間停止 2回目
「聖なる炎」の着弾から約5秒後に詠唱開始、同時に1回目同様各種デバフが付与される。ここでは下図の位置で処理する。



2回目は1回目とはまた対象者の法則が変わり、法則と処理方法は以下のようになる。各々デバフを見て判断する必要が出てくる。



▼名誉罰タンク1/ヒーラー1
 ・タンク 【C
 ・ヒーラー【B

▼接近強制命令 or 接近禁止命令タンク1/ヒーラー1
 ・接近強制命令の場合 → タンク【右円】ヒーラー【右円
 ・接近禁止命令の場合 → タンク【A】 ヒーラー【右円

▼集団罰DPS2
 ・竜騎士 【右円
 ・忍者  【相方が竜→左円 機or黒→右円
 ・機工士 【相方が竜or忍→左円 黒→右円
 ・黒魔道士【左円

▼接近強制命令 or 接近禁止命令DPS2
 ・接近強制命令の場合 → DPS【左円
 ・接近禁止命令の場合 ↓
   竜騎士 【A
   忍者  【相方が竜→左円 機or黒→A
   機工士 【相方が竜or忍→左円 黒→A
   黒魔道士【左円

※DPS簡易まとめ
 接近強制命令の場合は何も考えずに左円
 自分と同じデバフの相方を探して法則通り移動する
  竜 → 基本左円、集団罰なら右円、接近禁止ならA
  忍 → 基本左円、相方が機or黒なら【集団罰→右円 接近禁止→A】
  機 → 基本左円、相方が黒なら【集団罰→右円 接近禁止→A】
  黒 → 左円




接近強制か禁止かはランダムで、強制2禁止2になることもあれば強制4や禁止4になることもある。

※DPSの担当についてはあくまで筆者のPTでの処理例なので、PTの状況次第でやりやすいように調整して下さい。

★重力異常
ここからフェーズ移行まで「時間停止」1回目からの流れと同じ。「重力異常」の黒いAoE(小)が出現するのでボスに近づきつつ安置を探しておく。

★拝火の秘蹟 or 十字の秘蹟
ここの「拝火の秘蹟 or 十字の秘蹟」は「時間停止」1回目の時にこなかったほうがくる。例えば1回目が「拝火の秘蹟」だったらここでは必ず「十字の秘蹟」となる。

★メガホーリー
「拝火の秘蹟 or 十字の秘蹟」発動直後に詠唱開始。詠唱有りの全体魔法属性大ダメージ。相変わらず痛いので発動までにデリリアムブレードやシュトルムヴィント、ウイルス等を入れておく。

★聖なる炎
「メガホーリー」発動から約6秒後にくる。詠唱無しの前方扇状範囲の魔法大ダメージ。MTはバフ必須だが、シャドウスキン等は1回目で使いリキャ中だと思うのでコンバレセンス辺りでお茶を濁しておく。

★懲罰の熱線
詠唱有りの対象中心円状範囲の魔法特大ダメージ。「聖なる炎」発動から約2秒後に詠唱開始。MTが暗黒の場合はDAダークマインド等で軽減。ここでアポカタスタシスがあれば心強い。(聖なる炎直前から使っておけば、この後の聖なる炎まで保つ)

★聖なる炎
「懲罰の熱線」発動から約3秒後にくる。詠唱無しの前方扇状範囲の魔法大ダメージ。MTバフ必須。この攻撃の後、ボスが一旦姿を消してフェーズ移行。



後半に続く。

野良PTやRFでの説明マクロも作ろうかと思っていたのですが、既にうちのやり方で作って下さっている方がいらっしゃいましたのでご紹介します。
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/1622544/blog/3194463/

※参考動画(細部は異なります)








▼FF14 フルオーケストラアレンジ!Blu-ray Disc Music版が登場!▼

Eorzean Symphony: FINAL FANTASY XIV Orchestral Album【映像付サントラ/Blu-ray Disc Music】Eorzean Symphony: FINAL FANTASY XIV Orchestral Album【映像付サントラ/Blu-ray Disc Music】

スクウェア・エニックス
発売日:2017-12-20

Amazonで詳しく見る

今作もFFXIVではお馴染みのBlu-ray Discを採用し、『新生エオルゼア』、『蒼天のイシュガルド』のゲーム実装楽曲の中から、新たに録音した楽曲と、既存のオーケストラ楽曲の中から5曲を追加した全15曲を収録。映像は『FINAL FANTASY XIV ORCHESTRA CONCERT 2017 -交響組曲エオルゼア-』の演奏風景とゲーム内映像をミックスしたスペシャルな映像を、高画質で。また、収録楽曲の一部を5.1chで楽しめる機能やパンフレット用に実施された、サウンドディレクターの祖堅正慶とディレクター兼プロデューサーの吉田直樹による1曲ごとの対談をテキストで視聴出来る機能もあり、様々な角度からFFXIVの音楽を楽しめる。

指揮:栗田博文
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団
Comment
1:No title
ウィング処理のところが
1回目のホーリーまでに「西」を倒す
ってなってますが東の間違いかな…?
Re:No title
すいません、その通りです・・。修正しておきました、ご指摘ありがとうございます!
2:無題
参考にさせていただきいつも非常に助かってます、後半編も頑張って下さい((o(^∇^)o))
Re:無題
ありがとうございます!明日中には何とか仕上げられるように頑張ります・・。
3:No title
やっとこさ今日クリアしました!

戦士やってますがDPS1050・・・
もうちょっと伸ばしたいのでスキル回し例の記事待ってます!
Re:No title
おめでとうございます!
今週クリア時は一応1300くらいでしたがスキル回しに関してはまだ最適化出来てるとは言えない状態なのでまた納得出来る結果が出ればいずれ・・。
4:無題
参考にさせていただきいつも非常に助かってます、後半編も頑張って下さい((o(^∇^)o))
5:無題
律動からお世話になっています。大変分かりやすく、いつも参考にさせてもらっています。後半も更新頑張ってください!
Re:無題
ありがとうございます!なんとか書き終えました。
6:No title
アリダイオス・ウィングの処理方法
PT分けても時計回りで1体ずつ倒しても同じような気がします。

自分の固定はずっと時計回り1体ずつ処理して進めていますが特に処理に関して問題が起こったことはないです。

参考動画見ましたが被ダメもそこまで大差ないのでPTDPSの関係なのかな?
Re:No title
まだ試行錯誤してた頃の話ではありますが、うちの場合は分けた方がうまくいったんですよね。この辺はPTによって微妙に変わってきそうですね。
7:No title
ヒールの意味からもわけるメリットかんじないです
8:無題
紹介されてる日記のマクロがタイムゲートと懺悔の時の竜と忍が逆位置になってるようです。
Re:無題
微妙に異なる点はあるのですがRFで主流なマクロだと思うので紹介してみました。判決の担当等は同様だと思うので問題はないかなと。
9:無題
2ヶ月前にFF14 始めてこの前天動零式4層をCFでクリアしてみて思ったんですけどこれからの攻略記事やマクロではDPSはジョブ固定表記では無く出来ればDPS1.DPS2.DPS3.DPS4などの汎用性がある表記に変更してもらいたいです募集の練習PTのジョブ固定率たるや・・・かなり悲惨な状況になっています
Re:無題
まずはクリアおめでとうございます!

コメントの件です。それについては記事作成時から悩んでいた部分ではありますが、何か問題があってもあれなので(攻略時に)実際自分で経験したPT構成での内容として書くことにしました。それに、今は超える力や攻略が確立されたこともあってジョブ構成はほとんど選びませんが、当時はそうとも言えない状態でもありました。どの記事でもそうですが、参考程度に見てもらえれば幸いです。
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字