...            ...   

早く起きて!

2009年11月10日
「シャントット帝国の陰謀」をある程度進めたのです・・が。


1. ウィンダス 石の区にエリチェンする。

2.サルタにエリチェンする(ウィンから出る)。

3.ランダムで指定される呪符キットを作成しクフィム(H-7)へ向かう。

・化粧箱:靭皮紙x2 + きれぎれの繭糸(シャクラミ芋) + 土クリ【必要スキル:裁縫】
・上質な羊皮紙:羊皮紙 + 軽石(グスゲン骨) + 闇クリ【必要スキル:革】
・魔法のインク:黒インク + 魔力の血(オルデールコウモリ) + 闇クリ【必要スキル:錬金】

・呪符キット:化粧箱x1 + 上質な羊皮紙x2 + 魔法のインクx2 + (※) + 土クリ【必要スキル:錬金】
(※)暗:暗闇薬 黙:沈黙薬 睡:昏睡薬 毒:毒薬

呪符キットに必要な3種類の材料の素材は上記のダンジョンでドロップする。
骨は手前/奥どちらでも、コウモリは1匹/3匹タイプどちらでも良い。
繭糸は1本で構わないが軽石・魔力の血は2個ずつ必要という事になる。
それぞれに必要なスキルは10程度で大丈夫だが、割れる事もある。

4.6属性召喚獣の回廊を回り3体以上の召喚獣を倒す。

召喚獣は75ソロでも余裕で勝てる。
3-6体で倒した数により報酬が変わる(3体だと3000G、6体だと50000G)。
召喚獣を倒した後、クリスタルを調べるのを忘れずに。

5.ノーグのNPCと話しお題に出された3体のモンスターの封獣板を撮って来る。

獣写器と獣影板を持っていない場合、このNPCが800Gで売ってくれる。
お題のモンスターはミスリル貨奥や金貨奥等でランダムで出題される模様。
Undead Bats(入口付近) Razorjaw Pugil(ミスリル奥) Robber Crab(金貨奥)
ちなみに私は上の3種類を出題されました。

6.グスタフでNMを倒す。

グスタフの(F-9)にある「Outcropping」を調べるとタル/ヒュム/ガルカの3体のNMが
出現するので倒す。3体はそれぞれ蝉を唱える毎に3体の分身(幻影では無い)を呼び出す。
分身はいくら倒してもキリが無いので本体を見分けて倒す必要がある。
本体は分身よりHPが多めなので見分ける事は比較的楽だが、
分身3体を倒せば再度蝉を詠唱するので、その時にも本体を見分ける事が可能。

ジョブによってはソロ可能ですが分身・本体共に一撃がそこそこ痛いので気をつけましょう。
ちなみに踊/忍だと余裕でした。



が、しかし!
不具合ぽいですが、↑のログからイベントが進まなくなりました。
※公式窓を使えば進められる様です。

進めてもいる人もいるようなので一部の人だけっぽいですが・・困った。
う~ん。修正されるまでお預けの予感。







▼FF14 フルオーケストラアレンジ!Blu-ray Disc Music版が登場!▼

Eorzean Symphony: FINAL FANTASY XIV Orchestral Album【映像付サントラ/Blu-ray Disc Music】Eorzean Symphony: FINAL FANTASY XIV Orchestral Album【映像付サントラ/Blu-ray Disc Music】

スクウェア・エニックス
発売日:2017-12-20

Amazonで詳しく見る

今作もFFXIVではお馴染みのBlu-ray Discを採用し、『新生エオルゼア』、『蒼天のイシュガルド』のゲーム実装楽曲の中から、新たに録音した楽曲と、既存のオーケストラ楽曲の中から5曲を追加した全15曲を収録。映像は『FINAL FANTASY XIV ORCHESTRA CONCERT 2017 -交響組曲エオルゼア-』の演奏風景とゲーム内映像をミックスしたスペシャルな映像を、高画質で。また、収録楽曲の一部を5.1chで楽しめる機能やパンフレット用に実施された、サウンドディレクターの祖堅正慶とディレクター兼プロデューサーの吉田直樹による1曲ごとの対談をテキストで視聴出来る機能もあり、様々な角度からFFXIVの音楽を楽しめる。

指揮:栗田博文
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: