...            ...   

銀海遺構70 : 逆に釣られた?

2008年01月07日
1月6日銀海TOP


こんばんは、ペコーです。

銀海。
ルートは 1層西 2層南東 3層東 4層東+ボス
編成は 忍/戦 モ/忍 シ/忍 赤/忍 赤/白 詩/白 の6人。

↓詳細とか。


▼突入ヴァナ時刻

[7/18 下弦の月 雷 10:18]




■1層西

最初の箱。
1月6日銀海最初の箱


箱を開けたら西へ進んで最初の小部屋に1体だけいるモタイプのフォモルを倒します。
ここのフォモルはまだ弱いので特に問題なく倒せるはず。
このフォモルが脚を落としたのでシに渡しておきます。

他の小部屋には寄らずに真っ直ぐ南へ。南大部屋を目指します。
移動中に箱とさっきのフォモルの解放は済ませておくこと。

南大部屋にはフォモルが6体いるので、これを全て倒していきます。
リンクなしでは釣ることが出来ないので、着いたらすぐにシはパウダーブーツで「とんずら」。
フォモルにからまれます。
ここまでに脚が出なかった場合はエルメスで。

フォモルが反応したら本隊で右端のモタイプを抜きましょう。

1月6日銀海1層モタイプ抜く


抜き役は忍で、挑発で抜きました。忍とシ以外の4人は先に部屋の端まで移動しておいて待機しておきます。
ちなみに大部屋に入ってすぐのところだと、HP黄色でも反応しません。
黄色でも壁際を移動すれば端まで行けます。

シは北へ走ってフォモルのタゲを切ってきます。

本隊は、モタイプを抜いたら部屋の端で倒しましょう。

この6体のフォモルから、小部屋のフォモルとは違って桁違いに強くなるので注意。

今回はHPと魔法2個を、ここまでに取れていたのでそこまでキツくはなかったけど、
どちらもない場合はバイオ入れてディフェ使っておいたり、ハイポがぶ飲みしたり慎重に。
ハイポは今回の様な解放に恵まれた時でも、HP使った後の回復にも使えるし、
多めに用意しておいて損はありません。戦闘始まる前に盾にプロとあればファラIIを。

そして無事倒すと、魔法3つとVITを落とすのですぐにロット確定して解放。
これでぐっと楽になります。

この後はフォモルの戻り具合によって変わっていきます。
今回はモタイプを倒した時点で残りのフォモルは全部最初の定位置まで戻っていました。
もう一度シがからまれて、本隊で抜いていきます。

ここでは左端の赤タイプと狩タイプの2体を抜いて、忍が赤タイプを抜いたら先に倒します。
狩タイプは赤/忍がグラで抜いて、赤タイプ倒すまでグラ・バインでキープ。
まだ蝉がないかもしれませんが、狩タイプだしなんとかなる、はず。

そして、2体を倒したら残るは3体。また3体共、定位置まで戻っていたので再度シが囮。
今度はコルセアタイプともう1体の赤タイプを抜きました。

さっきと同じ様に先に赤タイプを倒すので、コルセアタイプは赤/忍がキープ。
フォモルはバインドが効き辛いけど、狩タイプから既にサポを取ってあるので
赤/忍にも蝉があるはずだし、そんなに難しくはないはずです。

この2体が終わると最後に残るのはモタイプのみ。
油断は出来ませんが、最初と違って解放もある程度揃っているしそれほど苦労はしないと思います。

これでフォモル6体は終わり。NMがPOPするので、すぐに釣りました。
NMもモタイプです。防御ダウンはこまめに治して、連環拳に気をつけつつ削りましょう。

NMのHPが残り5−6割になったら詩人が前衛歌を歌い直して、ワープへ。
HPに気をつけて、範囲ドラウンを貰っていたら治してあげます。

着いたら待機して、本隊はNM倒したら箱を落とすこともあるので、良ければ合図してあげましょう。
合図もらったら詩人はすぐワープ。

◆1層:16分

■2層南東

まず全員南東大部屋まで移動。
途中でシは「とんずら」を使ってひと足先に大部屋に着いたらフォモルorインプを持ってきます。


通路まで持ってきた頃には他の5人も着いてると思うので、そのまま通路をキャンプにやっていきましょう。

2体目からの釣りは全て赤/忍が担当。
常に釣りに動いてる感じでサポートが出来なくなるから赤/白は大変ですが
なるべく前衛3人にヘイストは回していきます。
釣りはスロウで釣ると入れる手間も省けるので良いかもしれません。
IIだとヘイストにも上書き出来るし。

とにかく武器を構えてない時間がないくらいの勢いで釣っていきます。
が、リンクはなるべくさせない様に、戦闘が終わったら丁度敵が来るくらいのバランスで…
慣れるまでなかなか難しいかもしれませんが。
それから、装備の解放具合でも倒す速度は変わっていくと思うので序盤〜中盤〜終盤で
釣りの速度を変えていったりするのも1つの工夫です。


通路でやってる間は、狩は戦闘する位置にくるまでヘイトいれずに少し待って、
戦闘位置まで走ってきたらタゲ取りましょう。

そんな感じで最初は通路でやりつつ、敵が減るにつれて徐々に前進。最終的には大部屋内で戦闘。

途中まで順調でしたが、大部屋でやってる時フォモル3体きてしまいました。

1月6日銀海2層フォモル3体


フォモル同士はリンクしないので、1体目釣った時にHP反応で2体目が、
そしてPTの近くまで寄ってきたフォモルがアビ感知…みたいな感じだったかな?

とりあえず最初に釣ったフォモルを本隊で倒して、2体目のフォモルは赤/忍がタゲを持ってキープ。
3体目はシが抜いて、1体目終わるまで走ってました。

で、1体目終わったらシが走っていたフォモルを倒して、最後に赤/忍がキープしていたフォモルって感じで処理。

インプとフォモルが1度に来た場合は、先に本隊でフォモルを抜いて倒します。
その間インプは赤/忍が少し離れた位置でキープ。グラ・バインは入らないけど蝉あれば大丈夫。

インプとフォモルの関係は、何度も書いてるので省略するけど、ただのリンクではないので
本隊まで来た時しっかり敵を抜くことが大事です。

そして、大部屋のフォモルを殲滅するとNMがPOP。
わいたらすぐ釣って、倒します。赤タイプなので大して強くはありません。
後衛は手が空いたら部屋の箱をチェックして前衛系の薬や侠者の薬があれば報告。

NM倒す前に赤/忍か詩人がワープで待機しておいて、倒したら報告のあった箱をチェック。
箱の中身を取り終えたら合図してあげて、飛んでもらいましょう。

今回は王者の薬等、そこそこ良いのがあったのでゴソゴソしましたが、
特に良い薬がなければすぐ飛んじゃってOK。

◆2層:24分
◆1・2層合計:40分

■3層東

中央部屋の敵にからまれないように、東大部屋を目指します。

東大部屋では最初に着いた人が1体目だけ釣ってきて、2体目からは赤/忍が釣り。
とりあえず最初は大部屋手前の小部屋をキャンプにやっていくことにしました。


3層着いた時はヴァナ時間で夜間だったから、AFの関係で忍が1番早く大部屋に到着。
1体目だし盾が直接釣るのだから、なるべくここはリンクはさせないように1体だけ釣りたいところ。

とはいってもモタモタしている暇はないので、1体だけ離れてそうなギアを釣ったら、
回りにいたギアズが急に動いてリンク。そしてそれに扉がリンク。すごい罠です。

1月6日銀海3層ギアたっぷり端で扉やりすごす


ギア・ギアズが4体に、扉が1体だったかな…来てしまいました。
とりあえず、ギア・ギアズを全て寝かせるまで忍は逃げ回って、
扉はシが一旦タゲを取ったら西へ走りタゲを切ってきます。


みんなすぐに反応してくれて、落ち着いたところで寝かせたギア・ギアズを1体ずつやっていきました。

ここで1つ注意したいのは、中央でやっているとタゲが切れて戻ってきた扉が
ギアにリンクしてまたからんでくるので、なるべく部屋の端まで持っていって戦闘することです。


扉自体はノンアク、魔法反応もないので部屋内にギアがいない場合はどうでも良いのですが
ギア・ギアズとリンクするので寝かせるのもなるべくリンクしない様に端で寝かせた方が安全。

そんな訳で、扉の戻り道にならない大部屋の角とかでやるのが1番かもしれません。
実際ギア・ギアズの数が減ってきたら移動しています。
でも、最初から大部屋でやってしまうとさすがにリンクがすごいので、
慣れるまでは小部屋をキャンプに始めるのが良いかも。

そして、ギア・ギアズを殲滅したらNMがPOP。
扉の近くにわいたら、リンクするのでシが釣ってNMだけ本隊で抜いたらシは扉のタゲを走って切ってきましょう。

NMはアンチグラビティのノックバックがウザイので壁を背にしてやっていきます。
でも、2連状態になった時のレールキャノンは前方範囲になるので2人共同じ位置に立つのも考えモノ。
うまいこと2人が壁を背にしつつ90度に立てるような、部屋の角でやるのが理想ではありますが…
NM程度でそこまでするのも面倒なので適当に壁際でやってれば良いです!

NM中にシがハズレ扉をわざとリンクさせてアタリ扉を見つけておいたので、NM終わったらすぐにアタリ扉へ。
シはその間からまれていた扉のタゲを切りに走っていました。
もうそのままワープするまで寝かしておいても良かったかもしれません。


扉をもう少しで倒せるくらいになったら、シがワープへ向かって待機。
倒し終える前に強化のかけ直しと、バインドを治しておいて、倒したらすぐワープ。
箱も落とすことがあるので、その場合は取り終えたら合図してあげると○

◆3層:15分
◆1・2・3層合計:55分

■4層東

3層からワープしたのがシなので他の5人より先に動けるはずです。
すぐに「とんずら」を使って南へ向かい、巡回ギアに追いついたら釣ってきましょう。


他の5人も着いたらシを追いかけて南へ。大体最初の箱のある小部屋で合流するはず。
そこで赤/忍は連続魔を使って、全てのギアにスリプル、余裕があればグラビデを入れて寝かします。
大抵2体ほど少し遅れてくるので6体寝かし終えるまでは集中。


全て寝かしたら前衛はここで薬使いきって良いので早めに数を減らしていく。
長引けば長引くほど大変なので、急ぎます。
基本だけど、ターゲッターを一人決めておいて、その人は次々殴る相手を決めます。
他の前衛も違う敵を殴ったりしないように。

1月6日銀海4層巡回やる


そんな感じで巡回ギア6体が終わったら、全員中央部屋へ。

あらかじめ4人扉抜き役を決めておいて、シが絶対回避を使って部屋内の敵を全て引き付けたら
その4人で各自1体ずつ担当した扉を抜いて北へ持っていったら倒していきます。


この抜く前に扉をタゲる時、手前側の扉2体は壁が邪魔で少し前に出ないとタゲりにくいのですが
余り前に出すぎると部屋のギアズにからまれてしまうので注意。

敵を集めたシは北通路で倒れましょう。
今回は侠者の薬があったので絶対回避→薬と使うことでログアウトで逃げられました。

扉は来訪でトカゲ・ラプ・エフト等を呼んできます。
わく度に寝かせて、まずは扉4体から倒してしまいましょう。扉が終わったらまとめて来訪の雑魚。

その雑魚をやっている間にシは中央部屋までカメを釣りに戻って、釣ってきます。
カメはエレジー・スロウが入らないのでタゲ回し気味で、回復も早めに。


終わったら、またすぐに中央部屋へ移動してシが「とんずら」を使った後、
戦車を釣ったら本隊で抜いて北通路へ。
釣った瞬間抜いてしまうと、回りのギアズが反応する前に抜けてしまって、
後からギアズがからんでくることも。一呼吸おいてから釣ると良い感じ。

シはそのままリンクしたギアズのタゲを切りつつ南へ走ってワープ部屋前で待機。

他の5人で戦車を倒します。この戦車は弱いので、さくっと倒して強化のかけ直しと箱をゴソゴソ。

シはワープ部屋まで着いたら待機。
飛ぶ前に歌も歌っておくとボスがすぐに始められるので、歌い終わったら合図してあげて飛んでもらうのが良いかな。


◆4層:21分
◆1・2・3・4層合計:76分

■BOSS

1月6日銀海ボス


盾2人は振り向きが分かりやすいように側面に立って、振り向いたらすぐに武器チェンジ。
振り向きと同時に必ずブレインモードになります。

もし武器変えるのが間に合わなかったら、蝉のあるなしを報告して、
あるならディアガ→バイン・グラ。ないなら直接グラ・バイン、または寝かす。こんな感じで。

ブレインモードは大体5−6回wsがくると終わります。
この時はwsしかしてこないので、殴ってきたらもう終わってます。

ちょっとws避けでミスってしまって多少時間かかりましたが無事撃破。

ドロップは
1月6日銀海ボスドロップ

でした。

◆BOSS:13分
◆全層+ボス合計:89分


薄金頭35部位 日数兜 通算…5/77
モリガン脚35部位 マッハスロップス 通算…3/74
アレス脚35部位 ダイモスクウィス 通算…3/68
薄金胴35部位 日数腹当 通算…2/67




↓↓ポチっと応援お願いします。







[人気ブログランキング]




ブログパーツ





▼FF14 フルオーケストラアレンジ!Blu-ray Disc Music版が登場!▼

Eorzean Symphony: FINAL FANTASY XIV Orchestral Album【映像付サントラ/Blu-ray Disc Music】Eorzean Symphony: FINAL FANTASY XIV Orchestral Album【映像付サントラ/Blu-ray Disc Music】

スクウェア・エニックス
発売日:2017-12-20

Amazonで詳しく見る

今作もFFXIVではお馴染みのBlu-ray Discを採用し、『新生エオルゼア』、『蒼天のイシュガルド』のゲーム実装楽曲の中から、新たに録音した楽曲と、既存のオーケストラ楽曲の中から5曲を追加した全15曲を収録。映像は『FINAL FANTASY XIV ORCHESTRA CONCERT 2017 -交響組曲エオルゼア-』の演奏風景とゲーム内映像をミックスしたスペシャルな映像を、高画質で。また、収録楽曲の一部を5.1chで楽しめる機能やパンフレット用に実施された、サウンドディレクターの祖堅正慶とディレクター兼プロデューサーの吉田直樹による1曲ごとの対談をテキストで視聴出来る機能もあり、様々な角度からFFXIVの音楽を楽しめる。

指揮:栗田博文
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団
Trackback
トラックバックURL: