...            ...   

バフラウ遺構52 : 層雲は何処へ。

2008年02月10日
2月9日バフラウTOP


続けてバフラウへ。

ルートは マッドボンバいたら 1+2+3扉 いなかったら 2+4扉 を100%ずつ。
編成は 戦/忍 侍/忍 シ/忍 赤/白 黒/白 詩/白 の6人。

↓詳細とか。


▼突入ヴァナ時刻

[ 11/11 居待月 光 15:42 ]




■1層西

最初の箱。
2月9日バフラウ最初の箱


バフ1層


箱を開けたら黒以外の5人で最初の部屋、通路に雑魚ボムがいるので
倒しながら北へ進んで行きます。

ボムは魔法や自爆ももちろん使ってきますがとても弱いので特に気にしなくても大丈夫。
黒はパウダーでインビジをしてボムを避けつつ北東・南西の2部屋まで
マッドボンバ(以下MB)がわいているか確認に向かいましょう。


上図のA,B,Cの3部屋を雑魚ボムが1体巡回しているので黒はMB確認に向かってる途中に
どこにいるか報告しておくと本隊が倒す時に探す手間が省けて○

Bの部屋にも移動しないボムが1体いるので巡回ボムがBの部屋にいた場合は
Bの部屋に2体いることになりますね。

で、本隊がBの部屋でボムをやっている頃、黒から南西部屋にMBいたとの報告が。
とりあえず1層での解放を集め切ってから倒すので黒も一旦本隊と合流して
引き続き雑魚ボムと?の部屋にいるトロルを倒しつつ全員で北上。?の部屋を目指します。

?の部屋にもトロルが1体にボムが2体いるので、
まずそれを倒したら続けて6体いるワモ幼虫も全て殲滅。
後衛も余裕があれば殴っていきましょう。ジュワなんかがあると結構違います。


2月9日バフラウ1層北大部屋殲滅


この幼虫6体で大体必要な分の装備は揃うと思います。
幼虫からは大量にドロップするのでロット確定は素早く行って、
次の敵をやる前に戦利品は空にしておくこと。

?の部屋の殲滅が終わったら?の部屋に移動します。
箱がたくさん貯まっていると思いますがポーション・ミルク・尊者・体力くらいしか
入っていないので足りていればすぐに?の部屋へ。
手の空いている後衛は箱が出る度にチェックして中身報告しておくと良いかも。

もし1層で扉やらなくて2層扉やる場合は?の部屋は無視して幼虫やっている間に
黒がワープへ向かって?の部屋が終わったらすぐにワープするのもアリ。

?の部屋に着いたらトロル2体に成虫3体がいるので今回は全て殲滅。

成虫が全部奥の方にいたのでトロルから釣ってしまったけど、
成虫から倒してアビ・魔法を先に集めた方が良さそう。
だから、1体目のトロルやってる間に成虫持ってきてトロル→成虫→トロル→…
って順でやってもらいました。

終わったら箱をいくつか落としたのでチェック。
ここの箱は猛者とか、結構良い薬が入っていることがあります。

箱のチェックも終わったらすぐにMBのいた南西小部屋へ引き返すのですが、
シと箱のチェックをしていた盾とで少し移動に差がついたので?の部屋の幼虫を1体だけ
やってました。脚も少し足りなかったのとTPも貯めてなかったので丁度良いかなと。


都合良く脚も出てくれました。移動再開。
南西部屋に着いたら歌・ヘイストのかけ直し、良ければアビ使用後戦闘開始。
ここではマイティ・明鏡を使用。黒も開幕から精霊で攻めていってOK。


特に問題なく撃破。この部屋に扉がPOP。

1:21 (闇) 突入。

2月9日バフラウ1層扉


扉の中の雑魚はPOPした瞬間誰に向かっていくかわからないので
誰に向かっていっても良いように6人固まってやってます。
歌のかけ分けも特になしでメヌマチとか。
3層扉だけMPきつくなる場合があるかもしれないのでそういう場合は離れたり、
適当に調整しましょう。

そんな感じで黙々とチゴー狩ってましたが100%やり切っても結局クモはわかず。
ボムいるかどうか→NMわくかどうか→ドロップするかどうか→希望の品かどうか
の4段構えは相変わらず破壊力抜群でしたっと。

扉から出たらシは「とんずら」でワープへ。
他の5人はBや?の部屋の幼虫を適当に叩いてましょう。

着いたらすぐに飛びました。


◆1層:46分

■2層

扉をわかせる為には中央の4つある小部屋にいるプリン4体を
トゲ状態を維持したまま倒さなければいけません。

トゲ状態というのはプリンの顔が怒った様な感じになって頭がトゲトゲしている状態。
一定の物理ダメージを与えると、この状態になります。ひと目で解るはず。

この状態にするのは少し殴っているだけで変化するので楽なのですが
蓄積ダメージが魔法ダメージ>物理ダメージになるとトゲが消えてしまいます。


消えてからまた物理ダメージ>魔法ダメージにすればトゲが出ることは出るけど
消えるくらいの魔法ダメージを与えた後にそれ以上の物理ダメージを与えようとすると
プリンがもたない場合があるので極力トゲを消さないようにしながら削っていく必要があります。

連携ダメージも魔法扱いなのですが、狙って大きい連携にしない限りは
特に気にしなくて良さそう。どんどんws撃って削っていきましょう。スリップは入れてOK。
夢想無念やスピは注意。

そして東西南北にそれぞれプリンはいるのですが、北・南と西・東で性質が違います。
北・南は物理が通りにくく、魔法が通りやすい。西・東は逆な感じ。

なので、1層でアビ・魔法を集めていない場合は倒しやすい西・東からやるのが良いのですが
今回は1層で成虫を倒して魔法・アビはある程度揃っていたので
普通に南から→西→北→東と回って行きました。
最後を東にしたのは扉後に北東エリアに進みたかったから移動短縮の為です。

扉後に北西や南西へ進みたければ最後を西にすればOK。

南・北は残り4割くらいになったら黒の古代IIで削りきってしまいましょう。
トドメに使う分には大丈夫です。

もしレジられて削り切れなかっても…6割物理で削った後なら
レジられた古代IIのダメージ程度だとたぶん大丈夫、なはず。

そんな感じで進めていって、無事東部屋に扉がPOP。
あらかじめ扉がわく位置に誰か待機しておくとすぐ入れて○

13:05 (闇) 突入。

扉が倒れるまで100%やりきりましたがここも結局NMのPOPはなし。

扉から出たら北東エリアへ進みました。
さっきのことでサソリが怖くなった模様。

2月9日バフラウ2層北東小部屋


こっちは南東エリアに比べて敵の数が少なくトロルが多め。ドロップは同じ。
黒はそのまま北東ワープへ向かって他の5人で最初の小部屋を殲滅してます。

4層もボスもやる予定ではなかったし、ステも特にいらない感じ。
それより時間が欲しかったので黒がワープ部屋に着いた時点ですぐ飛んでも良かったのですが…
小部屋を殲滅してから飛びました。一応箱もチェック。


◆2層:32分
◆1・2層合計:78分

■3層

まず全員マップ中央辺りにあるSlot手前の通路まで移動。
シと黒以外の4人はそこで待機しておいて、シと黒の2人で西・東大部屋にいるギアズを
釣りに向かいます。どちらからでも良いですが今回は東から釣りました。


2月9日バフラウ3層大部屋からギアズ釣る


リンクなしで釣れたけど、回りにギアもたくさんいるのでリンクすることもあり得ます。
でも、すぐタゲが切れるので走ってれば大丈夫。多少のリンクは気にせず釣っちゃいましょう。

釣ったら本隊が待機している通路まで持って行きます。
持って行く途中にタゲが切れたりしたらギアがリンクしていたりすると
なかなか立ち止まれないので黒がすかさず抜いてサポート。

本隊はギアズがきたらすぐ抜いて、通路でやっていきます。
2体同時に倒す必要があるのでとりあえず残り1割以下まで減らしたら寝かせておきます。
スリップは入れない様に。
シは持ってきたら、またすぐに逆側の大部屋に移動して同じ様にギアズを釣ってきましょう。


2月9日バフラウ3層中央でギアズやる


2体目のギアズも同じ様に削っていって、2体共削り終えたらプガで両方寝かせます。
そして、ブリザガで同時に削り切りましょう。

無事同時に倒すことが出来たら2体目に釣ったギアズのいた大部屋の端に扉がPOPします。
黒がいない編成の場合は1体目でTP貯めておいて、
倒した瞬間2体目にもwsを撃って倒せば間に合います。

シは2体目持ってきたら戦闘には参加せず、扉のPOPする位置まで移動しておいて
わいたらすぐに入りましょう。


2月9日バフラウ3層扉わく位置で待機


3:07 (火) 突入。

ここは雑魚がコリブリなので少し大変。
NMもコカなので石化に注意です。…なかなかわかないけど。

時間が少し足りなくて8割くらい削ったところで追い出されました。NMはわかず。

という訳で今回はここまで。2層すぐ飛んでれば全部やれたかな?

◆3層:22分
◆1・2・3層合計:100分



↓↓ポチっと応援お願いします。







[人気ブログランキング]




ブログパーツ





▼FF14 フルオーケストラアレンジ!Blu-ray Disc Music版が登場!▼

Eorzean Symphony: FINAL FANTASY XIV Orchestral Album【映像付サントラ/Blu-ray Disc Music】Eorzean Symphony: FINAL FANTASY XIV Orchestral Album【映像付サントラ/Blu-ray Disc Music】

スクウェア・エニックス
発売日:2017-12-20

Amazonで詳しく見る

今作もFFXIVではお馴染みのBlu-ray Discを採用し、『新生エオルゼア』、『蒼天のイシュガルド』のゲーム実装楽曲の中から、新たに録音した楽曲と、既存のオーケストラ楽曲の中から5曲を追加した全15曲を収録。映像は『FINAL FANTASY XIV ORCHESTRA CONCERT 2017 -交響組曲エオルゼア-』の演奏風景とゲーム内映像をミックスしたスペシャルな映像を、高画質で。また、収録楽曲の一部を5.1chで楽しめる機能やパンフレット用に実施された、サウンドディレクターの祖堅正慶とディレクター兼プロデューサーの吉田直樹による1曲ごとの対談をテキストで視聴出来る機能もあり、様々な角度からFFXIVの音楽を楽しめる。

指揮:栗田博文
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団
Trackback
トラックバックURL: