...            ...   

第三ウイング : ブリュンヒルデの間#5

2009年06月06日
第IIIウイング ブリュンヒルデの間 33人で突入。
青色インプx12 ⇒ タウルスx12 ⇒ ソウルフレアx12 ⇒ キマイラ(ボス)




■第1グループ ⇒ Odin's Jester (青色インプ) 12体



突入するとPOPしていたのはインプが12体のみ。
スリプルでは印でも使わない限り寝にくいので、光属性睡眠で寝かせつつ殲滅。
突が弱点で突属性ダメージ+12.5%アップ
精霊III系、ガII系、弱体など黒タイプの魔法を使用。プガ対策に要服毒

青色インプは恐らく笛が壊れる事が無いので使用wsはタンタラ2種のみ。
「デフェニングタンタラ」で頻繁に静寂状態にされます。やまびこ薬は必須
「アブレーシブタンタラ」のせいで挑発やwsが思うように使えません。
タゲ取りに注意。侍は「護摩の守護円」も忘れずに。余裕があればバファイラを。

インプ後にボスが控えてる状況だとソウルボイスを使う事もあるかもしれません。
そういう場合、詩がアムネジアのままだとマズイので前へ出るときは注意しましょう。


■第2グループ ⇒ Corrupt Einherjar (タウルス) 12体



インプが終わり、次にPOPしたのはタウルス12体にソウルフレア12体、それにボスのキマイラが1体。
とりあえずタウルスを寝かせつつやっていく事にします。光属性睡眠、スリプル共に〇

モタイプなのでカウンター持ち。タゲを持っている人以外は正面に立たないこと。
「モウ」は蝉で回避出来ますが食らえば強力な毒。すぐに治療しましょう。
「フライトフルロア」はダメージこそ無いものの防御ダウンが-30%と強力。
上記2種はどちらも自身範囲攻撃なので、各PTなるべく距離を取ります

「モータルレイ」は食らうと死の宣告。視線判定で見てからでも回避可能。
wsや蝉などは後ろを向きつつ使用した方が良いです。万が一食らった場合は聖水 + カーズナ連打。

「トライクリップ」は3回攻撃で非常に痛いですが、後ろに下がれば不発にする事が可能
「アンブレストアーマー」シェル(魔法ダメージ-50%)の効果。
精霊などで攻める場合は、消したのを確認してから攻撃していきましょう。

wsの数は多いですが、モータルレイに注意すれば、それほど厄介な敵ではありません。

どうやらHP増モードだった模様。


■トリガーモンスター ⇒ Huginn (赤鳥) 1体

タウルス殲滅中、赤鳥がPOPしたので時間経過で消える前に優先的に倒します。



赤鳥は倒すとテンポラリアイテムの入った箱を落とします。今回の中身は↑。
中身は6種類固定で、回復系3種+その他3種といった感じ。アムリタという見慣れないモノがありますが
これはHPとMPが5/3秒ずつ回復し5分継続するジュース。つまり、HPとMPが計500も回復します。
非常に強力なのでナイトや後衛は忘れずに取っておきましょう。


■第3グループ ⇒ Soulflayer (ソウルフレア) 12体



続いてソウルフレアをやっていきます。光属性睡眠で寝かせつつ殲滅。
精霊IV系やガIII系、弱体など黒タイプの魔法を使用。プガもあるので要服毒
アイスパがかかっている事もあるので、開幕にまずフィナーレで消してから殴ります
サイレスは入るのでしっかり入れていきましょう。精霊は通りが悪いです。

魔法以外にも嫌らしいwsが多く厄介な敵。
まず「トリビュレーション」自身中心範囲に暗闇とバイオの効果。
どちらも深度が深く暗闇はフラッシュを食らったかの様にスカスカ、バイオのスリップも強力。
各自目薬を用意して暗闇は目薬で、バイオは後衛が手分けして治療していきましょう。

「マインドパージ」などで強化を消されたらヘイスト・シェル優先でかけ直し
「マインドブラスト」前方範囲なので正面には立たないようにして、
ダメージは大した事ないですが追加効果の麻痺が強力。すぐにパラナを。


■ボス ⇒ Gorgimera (キマイラ) 1体



最後にボスをやります。
独自の特徴は見られず普通のキマイラといった感じ。

エレジー等、入る事は入りますが弱体・精霊はかなり通りが悪いです。
スタンは入りますが杖はもちろん、命中・スキルを意識した装備で撃つ事を推奨。
通常攻撃の間隔は早く、被ダメは300-400ほど。物理は比較的良く通る様子。回避も普通。



・サンダーストライク [ 前方範囲 蝉貫通 雷属性ダメージ(400程) + スタン ]
・ドレッドストーム [ 自身中心範囲 蝉全消費 闇属性ダメージ(400程) + テラー ]
・岩息 [ 前方範囲 蝉貫通 ダメージ無 石化 ]
・テネブラスミスト [ 自身中心範囲 蝉貫通 ダメージ無 TPリセット ]
・トゥールビヨン [ 対象中心範囲 蝉複数消費 物理ダメージ + 防御ダウン + ノックバック(大) ]
・プレイグスワイプ [ 後方範囲 蝉複数消費 物理ダメージ + 悪疫 + バイオ(スリップ大) ]
・フルミネーション [ 自身中心範囲 蝉全消費 雷属性ダメージ + 麻痺 + スタン ]




使用wsは上記の7種類。フルミネーションは後半(25%以下?)になると使用。
後方でタゲを取るとプレイグスワイプがくるので側面~背面には立たない様にします

気をつけたいのは「トゥールビヨン」「フルミネーション」
トゥールビヨンは蝉で回避出来るのでタゲを取っていなくても蝉は常に張っておきましょう
クリティカル等が発生すると翼が折れる事があるのですが、
翼が折れるとトゥールビヨンを使わなくなる様です。翼は一定時間で復活。

フルミネーションはスタンが使える人で順番を決めておいてスタンで止めていきましょう

以上に気をつければ第IIIウイングのボスの中では楽な方。
HPはそれほど多くないのでアビ等を駆使すれば前衛で一気に勝負を決められるはず。
「明鏡止水」を使う場合はテネブラスミストでTPを消される事があるのでws後に使うと〇



3分程で無事撃破。↑の戦利品と1920アンプルを貰って終了。
40x12 + 80x12(HP増) + 40x12 = 1920。




ポチっと1クリック。応援お願いします。



[人気ブログランキング]













▼FF14 フルオーケストラアレンジ!Blu-ray Disc Music版が登場!▼

Eorzean Symphony: FINAL FANTASY XIV Orchestral Album【映像付サントラ/Blu-ray Disc Music】Eorzean Symphony: FINAL FANTASY XIV Orchestral Album【映像付サントラ/Blu-ray Disc Music】

スクウェア・エニックス
発売日:2017-12-20

Amazonで詳しく見る

今作もFFXIVではお馴染みのBlu-ray Discを採用し、『新生エオルゼア』、『蒼天のイシュガルド』のゲーム実装楽曲の中から、新たに録音した楽曲と、既存のオーケストラ楽曲の中から5曲を追加した全15曲を収録。映像は『FINAL FANTASY XIV ORCHESTRA CONCERT 2017 -交響組曲エオルゼア-』の演奏風景とゲーム内映像をミックスしたスペシャルな映像を、高画質で。また、収録楽曲の一部を5.1chで楽しめる機能やパンフレット用に実施された、サウンドディレクターの祖堅正慶とディレクター兼プロデューサーの吉田直樹による1曲ごとの対談をテキストで視聴出来る機能もあり、様々な角度からFFXIVの音楽を楽しめる。

指揮:栗田博文
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: