...            ...   

「次元の狭間オメガ:デルタ編」ノーマル 1~4層 ギミック解説

2017年07月04日
まだ一度しか行っていないので、詳細な解説にはなりませんが、クリアする為に必要な情報には足りると思います。

※3層の流砂エリアマップ追記



■1層「アルテ・ロイテ」

火の玉が出現し、一定時間後、玉を中心に円状範囲。被弾すると大ダメージ+被ダメ上昇デバフが付与されるので、爆発する前にMTは邪魔にならない位置までボスを誘導。次に外周にボスと火の玉が出現、まずボスが直線状に突っ込んでくるので、当たらない位置へ退避。その後、玉が爆発するので玉から離れておく。「咆哮」は全体大ダメージ。デバフあると痛い。

「ツインボルト」はヘイト1位と近くにいる人が線で繋がれる。タンク2人が近寄って、タンク2人で受ける。

床が凍ったり、同時に雷マーカーAoEがあったりするが、落ち着いて対処すれば大したことはない。

「ミールストーム」は全員をHP1桁にされ、その後「咆哮」がくる。「咆哮」発動までにHPを戻しておく。



■2層「カタストロフィー」

「大地震」(全体ダメージ+被ダメアップデバフ)に「グラビティギア」を使う。「次元の狭間に吸い込まれそうだ」のログと同時に「沈下」のデバフが付くので8秒以内に「グラビティギア」を使う。(使わないと即死)頭割りマーカーは「グラビティギア」を使って受ける、その後前方範囲くるのでMTは頭割りに入らない。

「イビルスフィア」はヘイト1位に特大ダメージ。MTは要バフ。

「触手乱舞」→「震源発生」でエリアの東西南北それぞれに柱が出現。柱の先を見て丸い目玉のようなマーカーを見る。



最初は4つ共にマーカーが付いているが、そのうち消える柱と消えない柱があるので、マーカーが残っている柱から離れる。離れないと、一定時間後柱を中心にダメージ+被ダメ増加デバフ。MTはマーカーの消えた柱の方へボスを誘導。この柱の処理中、「悪魔の瞳」(視線判定)がくることがあるので、ボスのほうを向かない。このあと「重力波」(全体ダメージ)がくるのでデバフがあると痛い。

「暗黒光」で青玉or黄玉が出現し、玉を中心にAoEが発生。青の所は足元がダメージエリアになっており被弾する、つまり「グラビティギア」を使えば回避でる。逆に黄の所は胴より上がダメージエリアなので、あえて使わずに踏む。基本どちらか一色しかないが、外周に青と黄が同時に出る時がある。この場合は中央に青が重なっていない部分があるので、「グラビティギア」を使わずに退避する。



青と黄が上下に重なっている場合は、北端or南端にAoEの無い安置があるので、そこへ退避。

後半になると、黄色のみ予兆が出て、同時に「沈下」デバフが付与されることや、その後すぐ「大地震」がくるというがケースがある。そういう時は黄色予兆が消えたあとで「グラビティギア」を使えばいい



■3層「ハリカルナッソス」

「クルルルル!」は予兆無しの前方扇状範囲(120度)、食らうとカエル化(トード化)するので詠唱が見えたらボス背面で避ける。「魔法剣ホーリー」は2人に赤マーカー(対象中心範囲)と1名に頭割りマーカー。赤マーカーの人は他の人を巻き込まない位置へ散開し、他の人で頭割り。他の魔法剣は普通の予兆を避けるだけ。

「サモンデストークン」はエリアに4体「ソウルリーパー」が出現し、円状範囲を仕掛けてくる。「ソウルリーパー」の姿が見えたら距離を取り、範囲を踏まないようにする。同時にボスからも「女王の舞」という予兆が発生するので、注意する。被弾すると大ダメージ+被ダメアップデバフ。

「ゲームボード」で中央の床が下図のようにロール毎の絵柄になる。



その後の「ゲームスタート」の詠唱完了時に自分のロールの絵柄を踏んでいないと大ダメージ+被ダメアップ+与ダメ低下デバフが付与。その後、「パネルシャッフル」で今度は灰色の床と青色の2種類に分かれる。



その後すぐに「女王の舞」の詠唱が始まるので、詠唱完了時に青床にいないと大ダメージ+被ダメアップデバフ。「サモントークン」でエリア北西にドラゴン一体が出現、STがタゲを取り、普通に倒す。ドラゴンには前方範囲があるので、他の人にあてないようSTは位置取りに気をつける。ドラゴンと戦闘中もボスは「女王の舞」を使ってくるので、ドラゴンのタゲを取ったらSTはすぐに青床まで移動し、そこで倒す。他の人は青床にいつつ、ドラゴンの前方から離れる。「女王の舞」の発動前にボスから「あたしの舞いは盤面の力を求める」というセリフがあるので、目安になる。もし青床へまだ移動していない人がいたら、セリフが出たら急いで青床へ移動しておく。

「マインドジャック:右折」は強制的に3秒間(食らった時点の位置から右側へ?)真っ直ぐ移動させられる。その後、「女王の舞」がくるので、強制移動が解けたらすぐに青床へ。その後はこれまでのギミックが複合的にくるだけなので、落ち着いて処理。

「次元の裂け目」で別エリアへ移動させられる。



敵はいないエリアで、流砂状のマスと、そうでないマス(以下、床)にわかれている(下図参照)。



入り口はAかBのどちらかにランダムで飛ばされ、Cのゴールを目指すことになる。一旦流砂状のマスに入ると、そのまま流されていき、いずれかの「床」に到着する。(ドラクエの移動床みたいな感じ)正しいルートで流されなければいつまで経ってもゴールには辿り着けないが、マスのタイプは固定なので、上図の通りに流されれば必ずゴールに辿り着く。

難しく考えずに、単純にAスタートの場合(ゴールが北に見えた場合)は左・上・右の順、Bスタートの場合(ゴールが左手に見えた場合)は下・下・上・右の順に行くだけでいい。どちらも中央左にある床まできたらあとのルートは同じとなっている。

元のエリアから戻ったらボスと戦闘再開。「マインドジャック:前進 or 後退」後に頭割りがくるので、強制移動が解けたらすぐに集まる。なるべく全員が同じ方向へ移動させられるように調整しないと、ここで頭割りが出来ないので注意。セイレーン海の3ボスと同じ要領なので、全員ボスの後ろに集まり、ボスに向かって正面を向いて集まればいい。そうすれば、全員が同じ方向へ進む。

ここでの「サモンデストークン」は外周に「ソウルリーパー」が出現し、各々から直線上の予兆が出る。



安置になる床が何ヶ所かあるので、あらかじめ外周を確認し、安置になるであろう床を判断しておいてから、そこへ退避。事前にスプリントを使っておけば最悪予兆が出てからでも移動は間に合う。

「ゲームボード」でカエルの絵柄が出現するようになる。その後「クルルルル!」がくるので、ここはわざと食らってトード化し、カエルの絵柄を踏んで回避する。その後くる「次元波動」は全体大ダメージ。ロールの絵柄と「クルルルル!」が同時にきたときは、まず「クルルルル!」を避けてから、自ロールの絵柄を踏めばいい

以降は、これまでのギミックを頭に入れておけば対処出来るはず。



■4層「エクスデス」

2名に「死の宣告」が付与される。エスナで解除可能。

「ブリザガ」は各々の足元にAoEが出るので、重みの要領でMT以外集まってAoEを固めて置いてから、避ける。「サンダガ」はヘイト1位対象の大ダメージ+雷属性低下デバフ。このデバフはストックしていき、2溜まってから3発目を受けると耐えきれないダメージになるので、デバフ2の時点でタンクはスイッチする。(ナイトならかばえばスイッチ無しでOK)「ファイガ」はDPS4名に赤マーカーが付いたあと、対象者へ向けて円状範囲。巻き込まないよう散開して処理する。



その後、ボスは黒いモヤモヤに手を伸ばすポーズを取るようになり、この時同時に「ブリザガ」「サンダガ」「ファイガ」を使ってくるようになる。このポーズの時に詠唱された3種のスキルは内容が変化し、「ファイガ」は3秒間ヒート効果が全員に付与。効果中行動するとダメージを受ける。「サンダガ」は予兆の出ないボス中心範囲。被弾すると大ダメージ+被ダメ上昇デバフ+治せない麻痺なので、ボスから離れる。「ブリザガ」は詠唱完了時に吹雪のエフェクトが出て、その間移動していなければ凍結(3秒)+被ダメ上昇デバフが付与。その場をぐるぐる移動しておけば回避可

エクスデスのポーズを見て、どちらの処理になるか判断しつつ、処理していく。

「真空波」はノックバック+ダメージ、その後頭割りの「ホーリー」がくるので、吹き飛ばされたらすぐに全員ボス背面に集合。

「決戦」の詠唱と共にボスが一旦画面外から消え、エリア中央を中心に距離減衰ダメージ。中央から離れ、外周へ避難する。

その後エリアが変わり、中央にボス再出現。



直後、予兆なし前方範囲の「ゾンビブレス」(被弾すると大ダメージ+被ダメアップデバフ+ゾンビー化)がくるので、すぐに背面へ退避

「フレア」の詠唱で3名に下図マーカーが付与。



その後の全体ダメージが対象者に近いほどダメージが大きくなるので、対象者はそれぞれかぶらないように外周へ捨てにいき(例えば△の形になるように)、他の人はエリア中央で受ける。この時端までいきすぎると、エリア外へ落ちるので注意。「メテオ」は詠唱長めの全体大ダメージ。

「ブラックホール」でエリアにいくつかの黒い玉が出現。振れると大ダメージ+被ダメ上昇デバフが付与されるので、MTは邪魔にならない位置へ誘導する。同時に「真空波」がくることがあるので、吹き飛ばされて落ちないよう、注意

再度「決戦」の詠唱でエリア上に「霊樹の蔦」が7体出現し、AoE予兆を発生させてくる。



よく見ると外周の一箇所だけ安置になっているので、そこへ避難

以降は、これまでのギミックがくるだけ。



冒頭にも書きましたが、まだ一度しか行っていないので、おかしな点や、抜けがあるかもしれません。参考程度にご覧下さい。(1層だけ特に雑ですいません、でも適当に避けてるだけでいけるはずです!)





▼FF14 フルオーケストラアレンジ!Blu-ray Disc Music版が登場!▼

Eorzean Symphony: FINAL FANTASY XIV Orchestral Album【映像付サントラ/Blu-ray Disc Music】Eorzean Symphony: FINAL FANTASY XIV Orchestral Album【映像付サントラ/Blu-ray Disc Music】

スクウェア・エニックス
発売日:2017-12-20

Amazonで詳しく見る

今作もFFXIVではお馴染みのBlu-ray Discを採用し、『新生エオルゼア』、『蒼天のイシュガルド』のゲーム実装楽曲の中から、新たに録音した楽曲と、既存のオーケストラ楽曲の中から5曲を追加した全15曲を収録。映像は『FINAL FANTASY XIV ORCHESTRA CONCERT 2017 -交響組曲エオルゼア-』の演奏風景とゲーム内映像をミックスしたスペシャルな映像を、高画質で。また、収録楽曲の一部を5.1chで楽しめる機能やパンフレット用に実施された、サウンドディレクターの祖堅正慶とディレクター兼プロデューサーの吉田直樹による1曲ごとの対談をテキストで視聴出来る機能もあり、様々な角度からFFXIVの音楽を楽しめる。

指揮:栗田博文
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団
Comment
1:無題
一度、でここまでギミックを煮詰めたのですね、、、すげえ(;_;)

僕は二層と三層がちんぷんかんぷんなままでクリアしちゃった(CFで一緒になった皆さんも口々に、「よくわからんかった…w」と…苦笑)ので、来週までにもうちょっと練習しとかないとなぁ、と思っています。
僕もおっさんFFファンなので、演出にはとてもグッと来たんすけどね、、僅か半月で零式が始まるのかと思うと、会社をサボりたくて仕方がありません(笑)
Re:無題
5プレイしたことがある人ならピンとくる相手ばかりで、BGMもボス戦に決戦のアレンジとファン泣かせな内容でしたね!エクスデスで宇宙の法則が乱れませんでしたが、零式で乱れるんでしょうかねw
2:無題
毎度ありがとうございます。
早い情報更新に感謝です。
零式もトレース勢としてお世話になりますので宜しくお願い致します。
3:No title
ハ「リ」カルナッソスですね。
Re:No title
ご指摘ありがとうございます、リとルが入れ替わっておりました…
4:無題
何気にエクスデスのフレアやホーリーが5仕様のエフェクトで感動しましたw
Re:無題
確かによく見たら小さい玉が収束していく様が5のそれですね…こういうこだわりは歴代ファンからしたら素直に嬉しいですね!
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字