...            ...   

銀海遺構57 : 贅沢PT。

2007年12月10日
12月9日銀海TOP


こんばんは、ペコーです。

日曜はボス狙いLSでのサル活動。今回も銀海へ。
前回の日曜に1・2層+ボスで余裕があったので、今日は3層東も追加してみました。

ということでルートは 1層西 2層南東 3層東 4層西+ボス
編成は 忍 モ シ/忍 赤/忍 赤/白 詩/白x2 の7人。

とは言っても、やっぱりまだまだ慣れてないし、3層東はほとんど初の人もいたので安全に、慎重に。

↓詳細とか。


▼突入ヴァナ時刻

[8/15 満月 火 8:19]

▼倒した敵

道中+ボスRep




■1層西

最初の箱。
12月9日銀海最初の箱


魔法2にHPと良い感じのスタート。魔法は忍と赤/白に、武器は忍と赤/忍に渡しました。

まず最初の小部屋にフォモルが1体だけいるのでそれを倒したら、そのまま南大部屋まで直行。
着くまでにロット確定しておいて、解放使っておきます。

小部屋のフォモルで脚が出たので、それをシに渡してパウダーブーツを使ってもらい、
フォモル6体にからまれてもらって全部反応したら忍が右端のモタイプを抜いて部屋の端へ


既に蝉とHPがあったので今回は比較的楽だったけど、もちろん箱次第ではどちらもないことも。
編成上イレースはまだ無理なので防御ダウン使われたら回復優先。ハイポがぶ飲み。

モタイプ倒したら、4体は定位置まで戻っていたのですが赤タイプ1体だけ遅れていたので
定位置に戻りきる前に倒しに向かいます。


さっきのモタイプで魔法x3取れたので、これは楽に倒せるはず。

続いて定位置に戻ったフォモル4体を、もう一度シに釣ってもらって本隊で抜いていく訳ですが
ここは狩タイプと赤タイプの2体を一気に抜いていきます。

12月9日銀海1層赤と狩を抜く


赤タイプを忍が、狩タイプを赤/忍で抜いて先に赤タイプから。その間狩タイプはそのまま赤/忍がキープ。

で、赤タイプ倒して次に狩タイプやる時にモがバインドになっていたので
ちょっと引っ張ってモがいる位置まで持っていこうとしたら、
後ろに丁度タゲが切れたモタイプとコルセアタイプの2体が戻っている最中で…

HP黄色だったから反応してしまいからんできました。。
ついつい集中してて後ろにまで気が回らなかった。。

とっさにマラソンしてと伝えてなんとかシと赤/忍にコルセア・モンクタイプの2体を
マラソン
してもらってたけど、歌でヘイトきたみたいで詩が1人死亡。

これは正直全滅するかな、と思ったけど…なんとか被害はその詩人だけに抑えられました。

それでフォモルは最後だったので、NMがPOP。
コンバもあるようだったからそのまま戦闘開始。

詩が衰弱なので、もう1人の詩にワープ行ってもらおうかと思ったけど
途中で治ったので予定通りNMが半分くらいになったらワープへ向かってもらいました。

着いたら待機してもらって、NM倒したら即ワープ。
NM中に強化のかけ直しだけは忘れずに。

◆1層:20分

■2層南東

着いたら全員南東大部屋へ移動。

ここからは赤/忍が釣りをして、大部屋のフォモル・インプを全て殲滅します。
フォモル殲滅でNMPOP、インプ殲滅で3層へのワープ部屋のロックが解除。


ここから3層終わるまでは赤/忍が釣りで、ほとんどサポート出来なくなるし、
赤/白はMPきつくなる場面も出てくると思います。

なので、弱体はスロウ・パラ・ディア程度でOK。もちろんIIじゃなくてIで大丈夫。
スロウも赤/忍がスロウで釣れば大丈夫かな。どのフォモルも強化かかってるので強化はなるべく消す。


12月9日銀海2層フォモル殲滅


フォモル同士はリンクしませんが、インプが近くにいるとインプもリンクします。
逆にインプを釣った時に近くにフォモルがいるとフォモルも着いてきて、結局リンク。

リンクした場合は、フォモルを本隊で抜いてインプを赤/忍がキープ。
この時インプとフォモルの距離を空けること。


フォモルが2体以上きて、インプも来た時はフォモル1体を本隊で、
もう1体をシがタゲ取って走る、インプは赤/忍がキープ。って感じにしようかと思いましたが
最後までリンクらしいリンクはなく、無事殲滅完了。

NMがわいたので、そのまま戦闘開始。これは大して強くありません。
NM中に後衛が箱をゴソゴソ。良さそうな薬があれば報告。強化のかけ直しも。

NM終わりそうになったら詩にワープへ向かってもらって、特に良さそうな薬もなかったし
ボス倒したらすぐ飛んでもらいました。

◆2層:23分
◆1・2層合計:43分

■3層東

中央大部屋はギアにからまれないよう、移動。東大部屋へ。
もたもたしてると中央部屋の扉は骨・お化けを召喚してくるので邪魔だし呼ぶ前に移動しちゃいましょう。


東大部屋はいつも通り、部屋の端で赤/忍が釣りをしてギア・ギアズをやっていくつもりだったけど
最初赤/忍が釣った時大量にリンクしちゃって、ギアだけちょっと抜いてあげようと思ってたところで死亡。

3層は走ってタゲを切る事が多いから真龍脚ないと厳しかったかな…ついいつもの感じで頼んじゃって、反省。

で、赤/忍が死んでしまったのでギアや扉のタゲが切れて、魔法で反応。
そのまま本隊にからんできました。さすがに厳しかったので大部屋前の小部屋へ避難。


12月9日銀海3層小部屋へ避難


からまれた詩も死んでしまったけど、すぐに小部屋まで逃げたので
それ以上からむことなく、なんとか倒しきれました…。

扉は走ってタゲを切りたかったけど、乱戦でそうも言ってられず、しょうがないので最後まで寝かしました。

そこからはシに釣ってきてもらって、小部屋で戦闘。

本当はここで赤/忍がソロPTだったのを、シがソロPTに変更したかったけど
忙しくてそれどころじゃなく、そのまま3層やりきりました。

ギア・ギアズ殲滅でNMがPOP。
大部屋にわくので、そのまま大部屋の端でやりました。
壁を背にしてやるとアンチグラビティで飛ばされるのを防ぐことが出来ます。

今回は4層西の予定なので、NM中にシに西ワープへ向かってもらいました。
が、西大部屋で死んでしまったみたいで、急遽代わりに詩にワープをお願いすることに。

NM倒したらすぐ飛んでもらって4層へ。

◆3層:18分
◆1・2・3層合計:61分

■4層西

ここはエルメス+パウダーブーツ辺りを使ってシにワープまで向かってもらいます。
でも、シが衰弱中だったので念のため後ろからエルメス使って着いていきました。

無事ワープ部屋へ到着。即ワープ。

もし、シ1人に向かってもらっていたら待ってる間に歌もらっておいて
すぐボス始められる様にしたかったんだけど。


◆4層:2分
◆1・2・3・4層合計:63分

■BOSS

12月9日銀海ボス


盾2名は側面に立って振り向きが解る様に。
振り向いたらブレインモードに入るので武器チェンジしてすぐ逃げます。

魅了中は逃げてもらって、追われてない人以外は絶対にボスに近づかないこと。
追われている人が近くにいなくても、近くに人がいると範囲系のwsは発動します。

魅了が解けて再開したらすぐにヘイスト・ケアル・歌のかけ直し。
弱体はスロウ・エレジー以外なら入れなおす前に上記を優先。


今回は詩が2人だったので、歌は前衛にメヌメヌマチピーアンと後衛にバラバラピーアンをかけてもらいました。

ブレインモード1回目が終わるとソウル、2回目のブレインモード終わると百烈、
3回目のブレインモードが終わるともう1人の詩人のソウルって感じで使ってもらって
3回目のブレインモード後に削りきってお終い。


ドロップは
12月9日銀海ボスドロップ

でした。

◆BOSS:14分
◆全層+ボス合計:77分

思ったより結構余らせる事が出来たけど、さすがに亀まで入れてはまだ無理かなー…。
3層の対応がまだまだだったので、まずはこのルートを完璧にこなせるのが目標?



薄金頭35部位 日数兜 通算…5/64
モリガン脚35部位 マッハスロップス 通算…2/61
アレス脚35部位 ダイモスクウィス 通算…3/55





↓ポチっと応援お願いします。








ブログパーツ





▼FF14 フルオーケストラアレンジ!Blu-ray Disc Music版が登場!▼

Eorzean Symphony: FINAL FANTASY XIV Orchestral Album【映像付サントラ/Blu-ray Disc Music】Eorzean Symphony: FINAL FANTASY XIV Orchestral Album【映像付サントラ/Blu-ray Disc Music】

スクウェア・エニックス
発売日:2017-12-20

Amazonで詳しく見る

今作もFFXIVではお馴染みのBlu-ray Discを採用し、『新生エオルゼア』、『蒼天のイシュガルド』のゲーム実装楽曲の中から、新たに録音した楽曲と、既存のオーケストラ楽曲の中から5曲を追加した全15曲を収録。映像は『FINAL FANTASY XIV ORCHESTRA CONCERT 2017 -交響組曲エオルゼア-』の演奏風景とゲーム内映像をミックスしたスペシャルな映像を、高画質で。また、収録楽曲の一部を5.1chで楽しめる機能やパンフレット用に実施された、サウンドディレクターの祖堅正慶とディレクター兼プロデューサーの吉田直樹による1曲ごとの対談をテキストで視聴出来る機能もあり、様々な角度からFFXIVの音楽を楽しめる。

指揮:栗田博文
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団
Trackback
トラックバックURL: