...            ...   

第二ウイング : ヴァルトラウテの間#1

2008年07月25日
第二ウイング ヴァルトラウテの間 22人(25人)で突入。


■第1グループ ⇒ Utgarth Bat(赤コウモリ1匹タイプ) 12体



突入するとコウモリが12体。特に嫌らしいwsもなく、順に撃破していきます。

■第2グループ ⇒ Hazhalm Leech(リーチ) 12体

コウモリ12体が終わったらリーチ12体+ヘクトアイズ12体+ボスが一気にPOP。
第1グループを終わらす前に離れておかないとPOPした瞬間からまれるので注意。
とりあえず釣り役がリーチから釣った様なのでリーチからやっていきます。

リーチのwsは種類が多く、中でも1番嫌らしいのが「アシッドミスト」。
これを食らうと攻撃力が50%もダウンしてしまうのですぐに治していきたい所。

■トリガーモンスター ⇒  Saehrimnir(黒虎) 1体

第2グループをやり始めてすぐに虎が出現。
リーチと並行して撃破。逃がすと敵のHP回復かな。

■第3グループ ⇒ Waldgeist(ヘクトアイズ) 12体

続いてヘクトアイズ。
スリプルには強力な耐性がある(印でも寝ないくらい)ので
ララやリポーズで寝かせつつ、サイレスを入れながら順に撃破。
「凶眼」の麻痺は深度が高く非常に厄介。こまめにパラナを配ります。
ここだけの話ではないけど、後衛は後ろ向きながらやると○

■ボス ⇒ Mokkuralfi(黄色プリン) 1体



引き寄せ持ち。
水・風・火・氷・雷のガ系II-IVとドレイン、ショックスパイク、バイオIIIの使用を確認。
単体精霊は一切こなくて、精霊はガ系のみ。
基本的にガII⇒IIIの順に詠唱してきて、IIの部分はガ以外のドレインや弱体系がくることもある。
ガIVはたぶん「自画自賛」後専用。
ちなみに自画自賛の効果はその後に唱える魔法の詠唱時間が0になるというもの。


シェルありで大体IIが300前後、IIIが500前後、IVが700前後のダメージ。
wsの「罵詈雑言」を食らって魔法防御ダウン中だと
これが倍近くのダメージになるのでなるべく早めに治しておいた方が良いかも。

それから物理がカットされたり、されなかったりしていた気がするのですが
これは恐らくプリンBC同様、頭にトゲトゲが出て顔が怒っている時のみ物理50%カット(?)
逆に頭がツルツルで顔がぼーっとしてる時は普通に物理が通ります。
この時は魔法が50%カットなのかな?

色々書きましたがスタンが通るのでガをスタンで止めつつ殴ってれば楽に勝てました。
ガばかり唱えるのでスタンのリキャ等も考慮するとガIIは放置して
他に使った方が良いかもしれません。
IIは上でも書いた様に大した事ないです。



今回は雑魚が少し多めでボスの開始が残り時間10分切った所でしたが6-7分くらいで無事撃破。

↑の戦利品と、1440アンプルを貰って終了。



↓↓ポチっと1クリック。応援お願いします。

[人気ブログランキング]














ブログパーツ





▼FF14 フルオーケストラアレンジ!Blu-ray Disc Music版が登場!▼

Eorzean Symphony: FINAL FANTASY XIV Orchestral Album【映像付サントラ/Blu-ray Disc Music】Eorzean Symphony: FINAL FANTASY XIV Orchestral Album【映像付サントラ/Blu-ray Disc Music】

スクウェア・エニックス
発売日:2017-12-20

Amazonで詳しく見る

今作もFFXIVではお馴染みのBlu-ray Discを採用し、『新生エオルゼア』、『蒼天のイシュガルド』のゲーム実装楽曲の中から、新たに録音した楽曲と、既存のオーケストラ楽曲の中から5曲を追加した全15曲を収録。映像は『FINAL FANTASY XIV ORCHESTRA CONCERT 2017 -交響組曲エオルゼア-』の演奏風景とゲーム内映像をミックスしたスペシャルな映像を、高画質で。また、収録楽曲の一部を5.1chで楽しめる機能やパンフレット用に実施された、サウンドディレクターの祖堅正慶とディレクター兼プロデューサーの吉田直樹による1曲ごとの対談をテキストで視聴出来る機能もあり、様々な角度からFFXIVの音楽を楽しめる。

指揮:栗田博文
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: