...            ...   

アラパゴ遺構09 : 反省会始めるよー!(その1)

2007年08月13日



日曜はー、半固定のサルで25部位集めるのが主な目的。
今日は12人集まりました。
なので、パゴと銀海に別れて突入。

こちらはパゴへ 戦 モ シ/白 赤/暗 白 詩 の6人。
ルートは 2,3,4,5層キキルン+お化けNM+戦車+ボス の予定…でした。

ひっさびさに失敗続きの内容になってしまって…あまり記事にするような
内容じゃないんですけど、反省の意もこめて書いていきます。。
ちなみに白/暗が理想なんですが、暗ないようで赤のサポを暗に。

↓いちおう詳細とか。


▼突入ヴァナ時刻

[5/9 火 三日月 11:01]

■1層

最初の箱。




最初の箱って、武器2 サポ1 アビ・魔法1or2(どちらかが1個、どちらかが2個になる) は確定で入ってるので突入前にもう解放言っておいて箱開けたらすぐロットしていけるようにするのがいいですね。

慣れたらそんなことしなくても、どんどんロットしていけるけど。

そんな感じでまずはいつも通りの進行で南西のラミアから。
詳しい進行については以前の記事参照。

移動する時はHP白を徹底。
バイオ等食らっていたら減る分も考慮しておきます。

次に南東1部屋のみ、終わったら北東方面へ骨もやりつつ進みます。
最初の箱でHP出ていなかったし、とりあえず1層でHP2個は確保したい。

…のですが、なかなか2個目が出ない。

北西3部屋目でも出なかったからもうワープしました。
HP1個出たくらいで白が南東ワープへ向かってもらいて、
いつでも飛べるようにしておきましょう。

今気づいたんだけど、最近ずっと3層以降南ルートだったし、3層で
骨やらなかったんです。
でも今回は久々に北ルート。
なので3層の小部屋殲滅する時に骨もやるんだ…。

あまりこだわらずにさっさと飛んでおけばよかったかなあ。

◆1層:18分

■2層南東

遠隔欲しかったのと、魔法ももう少し欲しかったので大部屋のラミア2体ともやりました。

終わったら骨からHP取り。

なんとか2体目?くらいで、出たのでキキルンへ。

今回は西にいたかな。

歌・ヘイストかかったのを確認したら2Hアビ全開でやります。
台座に逃げられたら、慌てずに北から台座に登れるので追いかけましょう。

シはサポを盗むのを忘れずに。…ミスりました。

箱落とすので空けたらすぐワープ。

◆2層:8分
◆1・2層合計:26分

■3層北

まずは逃げルンのルート確保のために小部屋を殲滅していきます。
どんどん釣っていきましょう。

3部屋目が終わりそうになったらシがわかせにワープ部屋まで向かいます。

その間に北大部屋手前でマドマドかけて、準備しておきましょう。

今回シで参加するのは始めてで、釣るのも始めて!




ワープ部屋開けたら、その部屋にキキルンがわくので
?とんずらを使う→?釣る→?北大部屋手前でオイル使う→?キキルンと余り距離を空けないように注意しつつ本隊の所まで戻るの手順で釣りましょう。

?の距離を開けない、に関しては以前の記事で書いたように本隊に着いた時、逃げ回るのを抑える為です。

?のオイルを使う理由は




↑この様に、本隊の所まで戻る時に北大部屋を通ってくる訳ですがお化け+ラミアが大量にいます。
なので、なるべく南の端を通り、念のためにオイルを使うワケ。

無事本隊まで持っていけたら、すぐにスリップいれて(ディア・毒でOK)倒します。

その間にシはまたワープ部屋まで行って、いつでも飛べるように待機。


◆3層:16分
◆1・2・3層合計:42分

その2へ続く。












ブログパーツ





▼FF14 フルオーケストラアレンジ!Blu-ray Disc Music版が登場!▼

Eorzean Symphony: FINAL FANTASY XIV Orchestral Album【映像付サントラ/Blu-ray Disc Music】Eorzean Symphony: FINAL FANTASY XIV Orchestral Album【映像付サントラ/Blu-ray Disc Music】

スクウェア・エニックス
発売日:2017-12-20

Amazonで詳しく見る

今作もFFXIVではお馴染みのBlu-ray Discを採用し、『新生エオルゼア』、『蒼天のイシュガルド』のゲーム実装楽曲の中から、新たに録音した楽曲と、既存のオーケストラ楽曲の中から5曲を追加した全15曲を収録。映像は『FINAL FANTASY XIV ORCHESTRA CONCERT 2017 -交響組曲エオルゼア-』の演奏風景とゲーム内映像をミックスしたスペシャルな映像を、高画質で。また、収録楽曲の一部を5.1chで楽しめる機能やパンフレット用に実施された、サウンドディレクターの祖堅正慶とディレクター兼プロデューサーの吉田直樹による1曲ごとの対談をテキストで視聴出来る機能もあり、様々な角度からFFXIVの音楽を楽しめる。

指揮:栗田博文
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団
Trackback
トラックバックURL: